キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
月見里 昊大
ID:5014560
MD:3b74c2b39ee4cdb02bc47a295d419a39
月見里 昊大
タグ:
やまなし
こうだい
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
理学部宇宙地球物理学科、天文学専攻の男子大学生。 幼少期から父親が所持していた天体望遠鏡で夜な夜な夜ふかししては天体観測をするくらいに星が好き。 とりわけ宇宙望遠鏡で撮影された宇宙空間を見るのが好きな為、宇宙から最速で送られてくる情報を得るには天文学者になるのが手っ取り早いと小学生から科学小僧になった。 まだ学んでもいない物理学や化学の知識を自力でするすると吸収する姿に、周囲からは神童だ天才だと持て囃されたが一々対応するのが億劫になり段々と粗暴な性格へと人格形成されてしまった。 なので日頃から近寄るなオーラを溢れ出しては威嚇することが多く、興味がない人間に対してのレスポンスが「何」」「ふーん」「あっそ」といった風に朴訥となり愛想が悪い。 しかし人生初の恋人に対しては破茶滅茶に甘い、だが愛想を振り撒くことを滅多にしてこなかったせいで愛情表現が分かりづらいかもしれない。 恋人との遣り取りで口数が少なくなることがあるが他人に対するような横柄な態度を出さないように言葉を慎重に選んでいるだけである。 初めて恋を知ったというのもあるが恋人を大事する為に自分の立ち振る舞いを見つめ直している最中のようで色々苦労をしているようだ。 あとゼミの教授から「天文学者は論文をグループ作成することが多いからコミュニケーション能力を伸ばしなさい」と諭されたことが奏したのか、最近ゼミの生徒に対してかける言葉が一言、二言増えたらしい。 将来は大学院まで進み博士号を取得しようと既に研究グループに参加している。 ■性格:なまいき、ずぶとい、まじめ 授業態度も成績も良い。なんなら学科トップになるような切れ者だが、偏屈、捻くれ者、何考えているかわからない、いつも眉間に皺寄せていて怖いと言うのが他人からの評価。 しかし大体正解だと開き直っており、なんか言われてもただのやっかみだと歯牙にも掛けないくらいには図太い神経の持ち主。 海外の論文を読みたいと英語も勉強してある程度習得したが努力している自分の姿を人に見られるのを非常に厭うので周囲には隠している。 ■家族構成 父、母。親元を離れ現在一人暮らし中。 家事などはある程度出来なくはないが天体観測していたら偶に飯を抜いてしまうくらいには天文馬鹿なので心配する実家からの食糧の仕送りの量が半端ない。 あと夜ふかし気味だったのにまあまあ成長したのはよく食べるからで、成長した今でも一週間分の仕送りを3日程で食べてしまうくらいには燃費が悪いかもしれない。 ■好きなもの:星、天体、恋人(NEW‼︎) ■嫌いなもの:絡んでくるやつ、マシュマロ(チョコパイと言われてエンゼルパイ出されるとキレる)、病気 実は幼少期は体が弱く、凍てつく夜の天体観測は次の日の風邪と代償に行っていた。 その他アレルギー症状等にも悩まされることが多かったので様々な薬剤を試したり病院で目に触れる機会が多く、薬への知識が自然と身についた。 本人は誠に遺憾に思っている。 ーーーーーーーーーー 探索者ベース:大学教授 大学や企業の研究機関で専門分野の研究に従事する人、あるいはその学生や助手(院生)など。 職業技能:信用、心理学、説得、図書館、値切り、ほかの言語(英語など) +次の技能から専門的研究分野として2つ選択:医学、化学、考古学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史 天文分野は、宇宙、科学、物理、数学といったさまざまな学術分野と深く関わりがあります。 宇宙に興味があり、データの数字を用いて論文作成ができる文章力のある人 いまだ解明されていないことが多い天文学を研究するために、物事を深く掘り下げ、追究する好奇心が必要である。 そのため、集中力があり、研究熱心な人に向いている。 複雑で未解明な宇宙に、興味を持っているかどうかも重要だ。データなどをまとめるための数値分析能力や、論文作成で必要な文書力も求められる。 参考資料 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032237730 ーーーーーーーーーー ◇HO:バケモノ あなたはばけものだ。【HO:ニンゲン】はだいじなひとだ。 ⼈はいつだって未知なるもの、⾃⾝の想像に及ばない領域外のものに恐怖する。 だからこそ未知を化物を怪物を排除するのだ。 それはギフテッドも同じ。天才の思考など彼らにとっては化物でしかない。 【秘匿】 貴⽅は抜群の頭脳を持つ天才である。肩書は「⼤学⽣」だが科学者やアーティスト志望など職業⼀覧に基づくもの、またはオリジナルの未来像に沿った8つを職業技能として作成可能。 作成の際に【INTに3点】のボーナスを⾜すことが出来る(上限無し)。 また、シナリオ開始時点で技能 【芸術(××××):80%】 【 ××××:( POW*5)%】 (※×は伏せ字で指定不可)の⼆つを保有している。 【××××:( POW*5)%】はあらゆる技能のリロールとして使⽤可能だが、該当技能の判定時に【成功時1d6/失敗時1d3 点の技能値減少】が発⽣する。 これらは職業・興味ポイントには含まれない。 【推奨技能】 ⽬星 図書館 薬学
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG