キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
アルバート・アシュレイ
ID:4886818
MD:3eb1d4e96e2c9944dbc8baf065bdcc1d
アルバート・アシュレイ
タグ:
FRaTRlCiDE-フラトリサイド-
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
c7a5cc 特徴表 3-7 俊敏…回避の基本成功率がDEX*5 3-2 プロ・ドライバー…あらゆる運転技能の基本成功率が50% 職業ベース:ディレッタント(運転。芸術、信用、図書館、法律、他の言語、ショットガン、乗馬) 一人称:俺、自分、私 クール・天才 あまり人の話を聞かない 今まで人があまり好きではなかったので逆に動物が好き(特に馬) 趣味がバイオリン、乗馬、クレー射撃 体が弱いので(CON8)医学について学んだ部分がある 弟には愛情はあるがあまり表には出さない、かつやはり壁がある気がしている 子供の頃は天使だと思ってた 万年筆が壊れた 友人からもらった白いテディベアを部屋に飾っている シナリオ名 ・FRaTRlCiDE(テオドール・B・オースティン/エドフィン・ステファヌス/アルフィー・アシュレイ) ・ここ掘れ!メルゴー!穴掘りカレッジ! ・REGlCiDE ・Break the Stalemate!(アイリス・ウィストン) ・選んでよ最愛(アイリス・ウィストン) ・花葬標本 ・0BLIVI0N(テオドール・B・オースティン/シリル・タッチェル/アルフィー・アシュレイ) 秘匿 HO3:王の学徒(キングスカラー) 17歳。EDUは11固定。五学年。 あなたは幼いころから優秀であり、それゆえ孤独な天才として生きてきた。 これまであなたの考えや感情を理解してくれる人はおらず、あなたは孤独な半生を過ごしてきた。 しかし、つい最近文通雑誌を介して知り合った文通相手の「ジェームズ」は違う。 顔もあわせたこともない、声もフルネームも知らない彼だが、まるでもう一人の自分であるかのように自分に寄り添って話を聞いてくれるのだ。 あなたは彼のおかげで少しだけ、誰かとかかわってみようという気持ちを持ち始めている。 それは、同室であるHO2に対して強く思い始めている。 人当たりのいい彼となら、友達という関係に進むことだってできるかもしれない。 あなたのINTは自動的に18となり、クトゥルフ神話と心理学以外の知識技能すべてに+20の補正が入る。 また、図書館に成功した場合<即座にその書籍を理解できた>ものとし、ラウンドを消費しない。 あなたは技能<精神分析><心理学>にポイントを割り振ることはできない。 天才のかける言葉は凡人には通じないと諦めて生きてきた弊害である。 弟であるHO4についてどう思っているかは自由だが、少なくともこれまで弟に理解されたと思ったことはない。 あなたの願いは『誰かに理解されること』である。 他のPCについて HO1:寮長。他の生徒に比べ、話しやすい気はするがそれが何故かあなたには分からない。 HO2:人望ある生徒であり、あなたとはルームメイト。人当たりがよく、寮内では頼りにされているようだ。 何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:あなたの弟だが、あなたは彼に理解されたと思ったことはない。彼は人と話すのが得意なようだ。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前については目立つ存在であるPC達以外はあやふやで基本的に一致しない。 呪文 呪文「さまよえる魂の導き」 (「亡霊に命令する」基本ルールブックP.283参考) 特定の質問に答えさせるために亡霊を呼び出す。 つなぎとめるための媒体(物品のみ)一つが必要。 思念が弱い亡霊の場合、呼び出すことができるのは数十分程度であり、音声を発することはできない。身振り手振りでのみ意志疎通が可能。 媒体を破壊することにより、呼び出されている亡霊を消し去ることができるが、これはこの呪文で呼び出された亡霊に限らず、亡霊の思念の強さに関係なく行うことができる。 呪文をかけるのは太陽が沈んだ後でなくてはならない。 コスト:6マジック・ポイントと1d2の正気度。 蝋燭に火をつけ、祈る。複数人での協力が可能。協力する場合、コストのうちマジックポイントは分割して負担。正気度喪失は全員に起こる。 成功すると蝋燭の火が大きく三度揺れる。弱い亡霊の場合は蝋燭の火が尽きるまでの時間、その場にとどまることができる。 魔術の素養のある人間の協力が必要。 呪文「沈めるは我らが魂」 (「門の観察」基本ルールブックP.289、「ヨグ・ソトースのこぶし」基本ルールブックP.291参考) シナリオオリジナル複合呪文。一度発動させると二度目は発動させられない。 あらかじめ魔術の素養がある人間によって設置された二つの黒きオルトロスのマークを基点として時空門を開き、黒きオルトロスのマークが接触している建物全体の上下を反転させる。 時空門の向こう側は百億光年先。 そこで何を見ても耐える強靭な精神が必要。(術者のみ、時空門の向こうを目撃することになる) この呪文を成立させるには2ターン必要。 コストを払える状態となった時に発動する。 その間、呪文の術者は黒きオルトロスのマークに触れた状態で呪文に専念しその他の行動を行うことができない。 (回避等も行えないが、攻撃を受けても変わらずに呪文を唱えることが可能) また、術者は呪文詠唱開始時と、呪文詠唱中自分のターンが回ってくるたびにPOW*5を振る。失敗すれば一時的狂気状態に陥り、呪文詠唱が途切れて最初からやり直しとなる。コストは新たにはかからない。 他者からの精神分析に成功することで、継続して詠唱を行うことができる。 コスト:120マジックポイント 呪文「燃やすは我らの志」 (「セクメンケネップの言葉」基本ルールブックP.267参考) すでに魔力の込められた特殊な放送機器(特殊なマーキングがされている)を使い、大勢の聞き手と深い結びつきを確立させ、MPを引き出す呪文。 引き出したMPは使い手の選んだ相手に注ぐことができる。 コスト:3マジックポイントと1d6の正気度。 1戦闘ラウンド中に交渉技能をロールし、成功するたびに一人あたり1MP供給させることができる。 この呪文が発動している間、聞き手となっている(これは耳栓など物理的手段で防ぐことはできない)人間は技能ロールを行うことができない。 HO2のみ、心理学対抗ロールに成功すれば、技能ロールを行うことができる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG