キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Taupe・Mauchly / トープ・モークリー
ID:4633102
MD:543fdb8b5e5c925d0693a17a19af2b67
Taupe・Mauchly / トープ・モークリー
タグ:
あの音
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
[名前]トープ・モークリー [職業]マフィア [性別]男 ◇公開設定 ○設定について 快楽主義の男。 スリルを「sex」に例えがちで、自らをセックス依存症と言うが、これはただのスリル依存症である。 戦闘やカーチェイスを好んで行いたがるが、組織に対して不利になる行為は行わないよう努めている。 趣味は車や武器の手入れであり、それ以外の事にはあまり興味がない。 特に酒や煙草や女や薬についてはさっぱりだ。 ○性格について 基本的に気だるげで不愛想だが、命のやり取りがなにより好きで戦闘中や運転中はテンションが上がり笑顔で口数が増える。 戦闘能力と運転能力は高いがそれ以外ではあまり意見が無くHO1任せ。 故に上に立つのは不向きだが、やれと言われた命令はわりとそつなくこなすので補佐としては問題がないものと思われる。 ○RPについて 一人称:オレ/二人称:アンタ、テメェ/三人称:アイツ ◇公開しているが相手による設定(HO1は全部知ってそう。HO3は微妙…。HO4には言ってない!) ○過去について マフィアに入るまでは一般的な会社(だと思い込み疑問も抱かなかった)でトラック運転手をしていた。 が、いつも通り生きがいも無く働いていた時、警察により積み荷の検査を受ける。 どうやら積み荷の内容が法に触れる内容であることを知り、思わず聴取の最中にトラックで逃亡。 結局は捕まることとなるのだが、その時のカーチェイスの緊張感が自分の中で心地が良いことに気付き自らのスリル依存症を自覚した。 積み荷については本人が知るものではなかったため軽い罪で済んだのだが、会社自体は倒産。 職を失くしていたところでファミリーに出会い加入。 恐怖心が少ない故に戦闘能力が高く、運転技術も高いことから加入後すぐに評価を受けることとなった。 以下、シナリオ『Aconite』HO2についてのバレあり↓↓↓↓ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【職業技能】「暴力団組員」+「ドライバー」をベースに取得 |戦闘技能:暴力団組員技能より取得 |聞き耳、目星:元運び屋設定よりドライバー技能として取得 |運転、操縦:元運び屋設定よりドライバー技能として取得 | (ドライバーというよりも密輸方法として経験のため、トラックや車と同様に船舶の技能も取得しています。) |言いくるめ:暴力団組員技能より取得 【モチーフカラー】トープ:意味「至高」 ▮カラーコード:#504946 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ◆PL間"非"共有設定 ●過去について 母親は薬漬け、父親は頭のネジが外れたクズだった。 そんな親から生まれたのだから、トープ・モークリーに至ってはそもそも生まれつき頭のネジが大きく不足していたのだと思われる。 父親は適当に金を借りて薬を買ってそれをダシに女を抱いた。当時彼が認識していた母親というのも正確には父親と籍なんて入ってなかったものだ。 トープと母親の住む家に父親が帰ってくることはまれだったが、そんな中でも時折帰ってくれば、父親はよく性欲にまみれた声で言っていた。「金貸しのボスがめちゃくちゃ綺麗でエロい女だ。」と。 イマイチ意味は分からなかったが、その女性を知れば自分も父親が自分たちをないがしろにする気持ちが分かるようになるのではないかと期待をしたものだった。 10歳にもなったある日、路地から父親の声が聞こえてきた。 覗き込めば見知らぬ高級そうなスーツを着た女性と話しており、父親が女性に掴みかかろうとしたところで___父親は射殺された。 銃を下しながら女性はこちらに気付き、振り向き、ほほ笑む。 あまりにも突然の出来事で、足が震えて、声は出なかった。 けれどどうしてか酷く興奮した。 なるほど、"コレ"が父親が理性を失い追いかけ続けた性欲というものか。 それ以来、彼の中で性欲は"死への恐怖"と結びつけられた。 スーツの女性、シャーネ・マランツァーノがその時トープを逃がそうとしたのか、殺そうとしたのか、売り飛ばそうとしたのかは不明だ。 何故なら彼女が口を開く前に、トープは「俺も連れて行ってくれ」と縋りついていたのだったから。 かくして、彼はマランツァーノファミリーに拾われることとなった。 ●マランツァーノファミリーについて 子供の頃は警察の眼が及びにくく丁度いいとして運び屋としての暮らしに芽を出し、身体が成長するとともに戦闘技術も身について、ある程度の教育も行われた。 初めは父親の借金のカタにという名目であったが、成長と共に急にガタイが良くなる頃にはマランツァーノファミリーが当たり前に家族となり、ファミリーでも認められる存在となっていったのだ。 ちなみに、公開情報の「過去について」については丸っきり嘘である。 マランツァーノファミリーの誰か(おそらくユアン)に考えて貰った設定だろう。 自分がマランツァーノファミリーであることを忘れているわけでは無いが、この設定が真実であるともトープは強く思い込んでいる。 これがトープの裏表の無い性格でありながら、ファミリーをだまし続けてスパイ活動が続けられる理由だろう。 ちなみに嘘をつく時は相手をだますよりもまずは自分からということは有効ではあるが、少ない知能で己を騙し騙し話すため、嘘をつく時は会話がかなり遅くなるだろう。 ●シャーネについて 初めの頃は多少の緊張があったが、次第に薄れていくと共にシャーネの事が好きであると公言をするようになった。 好きであることは事実であるが、恋などではないことは火を見るよりも明らかで、トープが強く愛を語るのはマランツァーノファミリーへの忠誠を語ると同義だろう。 余談だが、トープが偶にマランツァーノに声をかけて適当にあしらわれる「一発ヤらせてくれよ(戦闘的な意味合い)」という台詞は、皮肉にもトープの父親が路地裏で声をかけた殺された言葉と同じである。 ●スパイについて 「所謂、スパイなど捨て駒だ」 とは言うが、何も死にたくて敵地に向かう訳じゃない。組織としても裏切られても困る。 となれば死に恐怖心を抱かず、ファミリーを裏切ることがないだろうトープは適任であったのであろう。 ただトープ自身、死ぬことを恐れてはいないが、死にたくはない。 死ぬのだったら愛する人に殺されたいものだ。 だからこそ、スパイの役割を全うしてマランツァーノファミリーの元へ生きて帰りたいのである。 しかしひとつ問題があるとするならば、HO1に対してもシャーネに似た感情を抱いていることだ。 ●HO1について HO1のことが好きであるが、これは恋かと言われると不適切だ。 本人は「好き」だと恋愛感情のように語るが、トキメキとスリルを同一視する彼にそんなピュアなものがある訳もなく、HO1のことは純粋に狂信的に畏怖している。ただそれだけである。 これはシャーネへの感情と似通っており、余計に心が揺らいでいる。 シャーネへの忠誠、HO1への信頼。 それらを天秤に乗せなければならない時、シャーネへ語った愛が嘘にならないことを信じたい。 ●実家族について あんな父親と母親ではあったが嫌いというわけでは無かった。 子供故の妄信というのもあったのかもしれないが、父親の発言の影響は今も受けているし、この年齢まで殺さずに生かしてくれた母親にも感謝はしているものである。 マランツァーノファミリーに入る時、家族には初めこそ死んだかのように扱われていたが、安定した地位を手に入れてからは母親の前に顔を出すことが増えた。 薬物に依存している母親へ恩は返そうとは思っており、今は薬を止めさせようと金を積んで守秘義務の通る医者へと通わせている。稼いだ金はほとんど母親の医療費につぎ込んでいるような状態であるが、その行為が愛や情かと言われると答え兼ねるものだ。恐らくは家族は大切にするものであるという固定観念で行っているに過ぎず、家族の心配などはほとんど無いのだろう。その証拠に自らの死後のことなどは一切考えていないのである。 なお、最近母親に面会した際に「父親に似てきた」という言葉にだけはここ五年で初めて表情が崩れたものだ。 ●NPCについて ・シャーネ 愛してるぜ~!恩義があるので殺し合いたいとは思っていないが、勝手にどこかで死ぬくらいなら!俺と!殺し合いしてくれ!の気持ち。 好きだとは言っているが、本心から殺し合おうという誘いをしたことは無い。 ・キース: 今がスパイ活動であることを思い出させられるから少しだけお顔を見ると憂鬱。 でもそれと同時に己がマランツァーノファミリーであることを思い出せるから安心する顔。 ・ユアン: 多分スパイとしての設定を考える時にいっぱい付き合って貰った。というか、ほとんどユアンさんに考えて貰ったかも。 幼い頃から助けてもらったことも多そうなのでかなり懐いてる。連絡無いけど…無事か?まぁ、お前に限って何もないよなぁ! ・マリアーノ: ユアンの紹介ならいい子でしょ。って勝手に思ってる。 ・クロエ: ユアンの部下なのをいいことに、昔はよくセクハラ発言しながらちょっかいをかけていたかも。久しぶりに会いたいな。 【要約】 父親の借金のカタに組織に連れてこられたが、戦闘能力などが高かったので正式に加入することになった! シャーネに一目惚れし、好きだと恥ずかしげもなく公言しているから、ファミリーにある意味信用されているかも? トキメキとスリルが同じものだと思ってるので、戦闘時に胸が高鳴る人! シャーネとHO1どっちも好きで困るな~~~~~~~って気持ちで挑みたい!!! HO秘匿、『HO1のことが好き』だと思い込もうかな…思い込みました…。 ◆RPについて 嘘をついているというよりは自らをそう思い込ませてるって感じで話したい!隠し事なんてHO1への愛以外に何もないって顔します! 日常会話は己を騙し騙し話してるので…かなりゆっくりペースかも…。ゆっくり言葉を紡ぐときは噓をついてる時です! (INTが無くても人を騙す方法って自己催眠…かなぁって) そんな感じで普段は興味なさげに適当に話すけど、戦闘と運転と愛の話になったら急に饒舌になる! まぁマランツァーノファミリーと話す時は嘘が要らないので普通程度には話せるのかな…。 一人称:オレ/二人称:アンタ、テメェ/三人称:アイツ 尻の硬さ:硬め71 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ❖他PCについて ▪HO1:大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!愛してんぜーーーーーーーー!!!!!!!早く抱かせてくれねぇかなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(戦闘的な意味) ▪HO3:うーん!!!おじさん!!!あんまり絡みなさそうだから、戦場とかでご一緒したい。あわよくば…俺と一発ヤんない?(戦闘的な意味) ▪HO4:運がいいのかなんなのか。まぁ生き残るのに一番大事だよな運って。頑張って強くなれよと思ってる(何目線?親?) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▮通過シナリオ ▪Aconite (HO2)(2022/11/4~)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG