キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
東福寺 小夜
ID:4509073
MD:5554add48134edd9c56386b4317469ef
東福寺 小夜
タグ:
トウフクジ
サヨ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
かえるのうた<HO2> 探索者は、HO1と比較的親しい友人関係にある人物で、同じ大学に通っていたことがある(もしくは今も通っている)。 その為HO1との学年の差は±3くらいであると好ましい。無論年齢に関しても20代前半から、高くとも20代後半くらいまでが好ましい。 また探索者はHO1と同様に自身の専門分野を選択し、それに即した知識技能に[EDU×2]ポイントを追加する。 →地質学30 さらに、探索者は趣味やもしくは学問としての専攻としてか民俗学や宗教などに多少なりとも興味がある。職業ポイントと興味ポイントとは別に、<オカルト><歴史><人類学>に[INT×5]を自由に振り分けることができる。 →オカルト20人類学45計65 「できました!私 恐竜博士になれました!」 小さいころから夢だった。叶わぬ夢だと思ってた。でもその夢がやっと叶いました。 聴いてください、東福寺 小夜で「津軽海峡冬景色」 大学では水泳部に所属しほどほどに活動していたが、友人と行ったラウンドワンでのフットサルに熱が入り在学中に社会人フットサルチームにも所属。 それ以来水泳とフットサルの頻度が逆転している。もうサッカー部かフットサルサークル行けよ。 本人曰くフィールドワークに泳ぐことは必要なく、本当に必要なのは体力と強靭な足腰らしい。あながち間違いではなさそうである。 恐竜も好きだがUMAやカルト宗教などのオカルトにも興味があり海外の本まで読み漁っている。 大卒なのである程度の英語なら読めなくはない。 海外でフィールドワークすることもあり多少なら英語も話せなくはない。 google翻訳最強。 ●AF『かえるのお守り』 外側に可愛らしいカエルの刺繍が入った手作りのお守り。 中に入っている札の効果によって、探索者はこれを身に着けている限り不思議な幸運によって守られることになる。 <効果> これを身に着けている場合<幸運>のステータスに常に+5%の補正が付く。 また、探索者が『帰る』シチュエーションになった時のみ任意のダイスロールの成功値に+10%の補正が付く。(例:DEX対抗や、回避ロールなど) ※この効果の適応範囲はKPと相談の元で決めること。 【裏話】 恐竜博士ってなんだよ。 恐竜学って詳しく分類すると考古学じゃなくて考古生物学らしいので技能は考古学控えめ生物学歴史地質学マシマシで考古生物学を表現しています。各技能が低い?取りたい技能が多すぎて器用貧乏みたいになっちゃった。テヘヘ 弟(東福寺陸)が存在するらしいhttps://charasheet.vampire-blood.net/4509093
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG