キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
葉樽 伊沙里(はだる いさり)
ID:4046055
MD:5732a28ae0368bd7af3102c2398a7b7b
葉樽 伊沙里(はだる いさり)
タグ:
ちょこもり
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【2015特徴表】 30:平凡な容姿 他人の印象に残りにくい。<変装>+20にくわえて1度しか会ったことのない相手なら<アイデア>に失敗すれば別人としてごまかせる 48(D):大切なもの 失くした場合SANc 1/1d8 +40P(科学捜査研究員の職業技能 DEX*10+EDU*10で本来-40はいるためプラマイ0) 【設定】 一人称:私 二人称:君、~くん 昔から不誠実なことが苦手だった。 曖昧なことも好きではない。はっきりしないとモヤモヤする。 だから人間も苦手だ。白か黒か、0か1か。全部そうやって区切れたらいいのに。(心理学) それでも自分は人間として生を受けたから、攻略するために色々と勉強した。 人の話をよく聞いて(聞き耳)観察するようになった(目星)。 だけど知れば知るほど曖昧で言葉やデータでカテゴライズしきれるものではなかったと分かったので勉強は途中でやめた(人類学/30)。 空想の物語より図鑑を読む方が好きだった(図書館)。 動物は人間のように嘘をつかない。(生物学)裏切ることもない。 動物にあるのはほんの少しの感情と本能だ。 自ら自然に赴いて近場に入る生物の生態系のデータをまとめたこともあった(写真術)。 人間は苦手だったが、人体の仕組み(医学)や人間が培ってきた理学(化学、薬学)には強く興味があった。 付随して色々と学んでいくうちに(コンピューター)研究員の道を歩むことになった。 これが歩んできた人生であり、全ての技能が私が私であるためのものだ。 名前の由来は海の最深部「超深海帯(ヘイダルゾーン)」から、ヘイダル→hadal→葉樽 伊沙里は漁火。 クリアシナリオ ・水面下10911 END-G01 ・月へ行こうよと君は行った ・ Mamma Mia Vampire ・闇に鈍痛(KPC) ・月の瞳 ・亜熱中 https://charasheet.vampire-blood.net/4050933 竜宮 一星(りゅうぐう いっせい) リュウグウくん 約束をした友達 夜ご飯一緒に食べる仲 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆水面下10911 ネタバレ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ CoC「水面下10911」 HO2 あなたは幼い頃から嘘に敏感で、人よりも嘘が許せない性格だ。 気付くとつい指摘してしまい、他人と衝突することもあっただろう。 しかしそんな性格を勤勉で研究職向きだと判断され、深海探査員に任命された。 (初期値とは別に、心理学【+50】付与) 現在は深海に建てられた研究施設をひとりで仕切っている。 毎日計器を見て決まった時間にその数値を記録する、それ以外は自由だが酷く退屈な仕事だ。 そろそろ陸の職場に戻りたいと思っている。 施設での立場は平研究員で、陸でも毎日研究に追われていた。 所持していたのは【研究員レベル 4 のカード】だが、深海ではひとりであり、セキュリティが不要のため携帯はしていない。 はて、どこに片付けただろうか。 ・深海の研究施設について 内装は陸にある施設と瓜二つだ。 自室、計器室、医務室、食堂、レクリエーション室がある。 帰還指示は追って連絡されるらしいが、通信機器類が機能しない深海でどうやって連絡が来るのかは不明。 ・曖昧な深海生活 深海での生活は時間感覚が麻痺してしまい、現在どれだけの日数を過ごしているかはぼんやりとしている。 だいたい 3 ヶ月くらい経ったか、という認識だ。 更にそんな生活だからか食事や睡眠もあまり積極的にはとっておらず、時には体感にして 2~3 日気付かないまま過ごしていることもある。 深き者との接触 復活 アリエルに守られた。嘘が嫌いなかみさま。 海は誰のものでもない。 ■AF二人の旗 特に効果はない、起きたら何故か手の中に握りこんでいた小さな旗。 部屋に飾ってある。彼の隣がこの星で一番美しい場所。 月の瞳 ネタバレ 【後遺症-心月の呪い】 KPC(PC)と見つめ合う時だけ、それぞれの瞳に黄色い月が浮かび上がる。 お互いに対する精神分析に+10% 期間はそれぞれ儀式の際のダイスロールの値によって決定される。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG