キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
和辻 晴元(わつじ はるもと)
ID:5149565
MD:576309a5d11d82927d3d82d82b2a69a4
和辻 晴元(わつじ はるもと)
タグ:
るぅきCS
秘匿有
HO1
非表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
*HO─────────────────────── ・HO1 先輩刑事 あなたは刑事だ。 HO2はあなたの後輩であり、あなたとHO3は顔見知り以上の仲である。 *技能────────────────────── ▮推奨技能:三大探索技能・交渉系技能・戦闘技能(HOによってバラつきあり) ▮特記 ・職業技能は「刑事」と「ストリート・ローグ」を合わせた中から8個以内で習得する。 ・特徴表「3-6 格闘センスの持ち主」もしくは「3-9 スポーツ万能」を取得。 ・推奨技能の優先順位は、《探索系技能》≧《戦闘系技能》>《交渉系技能》となる。 EDU×10+STR×10 ⇒300P ・刑事、ストリート・ローグ組み合わせベース 説得、心理学、目星、聞き耳、跳躍、拳銃、キック、追跡 *特徴表───────────────────── ・3-6 格闘センスの持ち主:幼い時から道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 ・5-10 受け身:どんなときでも、きちんと受け身を取って被害を最小限に抑えることができる。ショックロールの成功の範囲に+20%。 *プロフィール────────────────── ■名前:和辻 晴元(わつじ はるもと) ■年齢:34歳 ■一人称:僕(俺) ■他人称:君/君たち、(お前/お前たち) 他PCなどには〇〇さんなどさん付け、吽垣のみ苗字呼び捨て ■誕生日:3/20 誕生花:スイートピー「門出」「優しい思い出」「繊細」「デリケートな喜び」 ミツマタ「強靭」「壮健」「肉親の絆」 チューリップ(黄)「実らぬ恋」、(紫)「気高さ」「不滅の愛」 ■カラーコード:退紅 #d69090 ■好き:友人、バイク、タバコ(仕事の時はなるべく我慢してる) ■特技:喧嘩、パルクール ■趣味:バイク弄り ■嫌い:勉強、 ■苦手:勉強、拳銃、演技(今めっちゃ頑張ってる) ■イメソン: ■名前由来: 実は元ワル⇒じつはもとわる⇒わつじ はるもと⇒和辻 晴元 アナグラムです。 ■その他備考: HO2▶︎後輩ではあるけどもう少し話を聞いて欲しい。 HO3▶︎何度か仕事で一緒になった。もう少し話を聞いて欲しい。 ローグ名:虎尾春氷(こびしゅんぴょう)⇒きわめて危険なことのたとえ。 *キャラクター────────────────── 「わああ!? す、すみません……!」 「えっと……話、聞いてくださいね〜?」 捜査一課の刑事だが、少しどん臭く、お人好しで苦労を背負いがちな優男。 押しに弱く常に人の顔色を伺っている。ザ・頼まれたら断れない男。 性格自体は優しく穏やかで、人に注意したりすることが苦手なようである。 その分周りによく振り回されてる姿が目に映るかもしれない。 拳銃は苦手。 また、普段とろくさいが、稀にとても俊敏に動く時がある。 たまたまですよ〜とは本人談。 「ったく……本当にめんどくせえな、警察っていうのは」 「おい! いい加減にしろコタ!」 ……というのは建前の姿。 本来の彼は粗雑で態度が悪く間違っても人の顔色を伺って動くような人間では無い。 それどころか警察に所属していること自体、過去の彼を知っているものたちからすれば信じられないだろう。 何故なら彼こそが近隣のゴロツキ共をまとめていたストリートローグ組織の総大将、リーダーその人であるからだ。 喧嘩上等。卑怯卑劣なんでもござれ。勝てば官軍。 そんな世界で喧嘩に明け暮れていた。 頭を使うことは基本ブレインである虎太郎に任せていたので、基本彼のやることは自らが矢面に立ち拳を奮う事であった。 自らが最前線に立ち、背中で仲間に語る。そういった生き方で人を束ねて引っ張ってきた。 そういう生き方しか知らなかった。 でも、別に喧嘩を楽しいと思ったことは無かった。 やらないとやられるから。求められたから。ここしか居場所がないから。だからそうするしか無かった。それだけだった。 彼は結局、表に出れなくても、喧嘩に明け暮れても、誰かに頼られたらほっとけなくてつい面倒を見てしまう、そんな世話焼きでお人好しな面は消えなかった。 虎太郎にそんな話をぽつりとしたことがあった。 ままならないな、と。 それだけ。答えが出ることは無かった。 でもある時、自分より絶対弱くて非力なはずの男が、路地裏で必死にゴロツキ相手に誰かを守ろうとしていた。 対抗組織だったのでそのゴロツキを追い払ってやり、話を聞いたところ後ろに庇っていた子供がゴロツキに絡まれているところに割って入ったらしい。 どうしてそんなことをするのか、弱いくせに。勝てそうもなかったくせに。 そう思ったから聞いた。その男の答えは明瞭だった。 「自分は警察官だから」と。 だから当然のことをしたまでなのだと、そう言って。 ついでに「助けてくれたことには感謝するが、子供が喧嘩なんかしてはいけない」と自分に説教までして。 力がないはずなのに信念のために誰かの為に動ける人間がとても眩しくて。 だから、憧れた。 なってみたいと、そう思った。 それを虎太郎に相談したところ、「いいんじゃねえの」とかえってきて。 そこから自分は刑事になろうと決めたのだ。 刑事になると仲間に告げた時はビックリされたものの、概ね応援された。頑張ってくださいと。 あんな適当に振舞ってたのに、こんなに慕われていたのかとびっくりした。(本当は内心どう思ってるかまでは分からないけれども) そこから必死に努力した。 嫌いな勉強も。常識も。 何故か虎太郎が色々教えてくれたりして。というかなんか一緒に警察の試験受けたりして。 結局一緒に警察になることになって。 その理由は教えてくれなかったけれど、虎太郎が自分がどんな存在になっても隣にいてくれることは正直、安心した。 ただ、まあ過去は後ろぐらいものなので。 バレて他の人間につつかれるくらいならと、猫をかぶることにした。 今でも虎太郎には擦られて笑われるし、正直演技なんて得意じゃないからめんどくさいけれど、でも、それで憧れた刑事を演じられるならそれでいいと割り切って。 そうしてなんとか今まで警察を続けている。 この力を誰かのために使うために。 【虎太郎について】 中学からの腐れ縁。仕事以外ではコタって呼んでる。 頭の悪い自分に代わって、そういった頭の使うことを請け負ってくれたブレイン。 何の因果か警察としても一緒に働いているが、割となんで???とは思っている。 自分は頭が悪いので、虎太郎の考えは理解できない。でも、それこそ20年くらいの付き合いになるので背中を預けられるのはコイツだし大事な友人であるとも思っている。 たまに仕事終わりに一緒に飲んでる。 ・簡易な年表 中学1年で虎太郎と知り合う。 19歳の時に刑事と出会って目指し始める(この刑事は交番勤務だったただの普通のお巡りさん) そこから高卒までしか無かったのでなんとか専門学校卒まで頑張った。 多分刑事になったのは26、7歳から。 今頑張って捜査一課にいる。←now! ・多分中1からこうなら親もロクでもないんだと思います。 ・ふとした瞬間の足癖が悪いので、足でドアを開けたりする。 タバコも吸うしバイクもごついの持ってる。 私服は革ジャンかスカジャン。 ・それっぽく書いてるけど普段優男豹変したら元ヤンってだけ。 逆転裁判でいるよね。証言台で暴かれたら豹変するやつ。それです。 *通過シナリオ名───────────────── ・ *秘匿────────────────────── ・HO1 先輩刑事 あなたは刑事だ。HO2の先輩であり、HO2とはよく仕事を共にする仲でもある。 また、あなたはHO3とも面識があり、知り合い以上の仲である。 優秀な刑事であるあなたには、周りに隠している秘密があった。 それは、ストリート・ローグであった過去を持つことだ。 路地裏のゴロツキ共や、訳ありの人間たちを束ね、匿っていた組織のリーダー的存在であったあなたは、ブレインである「吽垣 虎太郎(うがき こたろう)」という男とともに警察官を志した過去がある。 ※ 警察官を目指した理由は自由に決めて良い。 吽垣とあなたは不思議なほどの縁に結ばれており、警察官になった今もあなたの良き友人、また仕事仲間として度々同じ事件を担当しながら働いている。 ・NPC「吽垣 虎太郎/ウガキ・コタロウ」 34 歳/男性/刑事(元 ストリート・ローグ) *AF────────────────── *後遺症────────────────── *通過日・END────────────────── ・2024/09/17 口と拝徒 ENDA 全生還 おもしれ~~シナリオ。 立場は変わってもコタが相棒であることは変わらない。 これからもよろしくな、相棒。 自陣のみんなのことも好きなので定期的にあってくれると多分喜ぶ。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG