キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
月森 林司郎(つきもりりんしろう)
ID:625194
MD:60ddcb1a289287f6fda577dedae6f0bf
月森 林司郎(つきもりりんしろう)
タグ:
林檎の山
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
旧姓谷山。 谷山凛の兄である。 代々医者の一族に長男として生まれた。幼いころより医者になるよう教育を受けていたが、いかんせん頭がごにょごにょ、な上、勉強よりも動物や自然に興味が向いてしまう子供であった。両親、祖父母が厳しく逃避してたとかまさかそんなことは少なくとも意識的にはない。 幼稚園に上がるくらいまでは大事に大事に甘やかされ気味に(ただしスパルタは入る)育ったが、幼稚園で徐々に雲行きが怪しくなり、小学校で怒られ続け、中学に上がる頃には冷たいあしらいをうけ、高校時点では親戚の集まりでもひたすら胃の痛い思いしかしていなかった。 妹には将来の夢があるのを知っており、好きなように生きてほしいと願っていた。両親から勉強を命じられるとき、自分が注意を引き妹を遊びに出す、など画策することもあったが大抵ばれていたようだ。 医者から逃げ出したいだけの自分の身代わりにはさせたくなかった。しかし、18の時、大学受験に失敗し、その頃には両親からとうに愛想をつかされていたため、いい機会だと養子に出される。一応抵抗はした。だが、それを止めようとした妹が怪我をしたのを見て諦める。 養子先は分家。養子先の家では殆ど暮らしていないので、(大学には自宅から通ったが、あまり家に居つかなかった)半分他人。でも両親より気を許してると思う。いざとなったら助けたり頼ったりするくらいには。 現在は生家へ帰るのは年に一度の親戚の集まりくらい。その時も末端の部屋をあてがわれ、家の中を自由に歩ける雰囲気でもないので大人しくしている。妹がこっそり抜け出してくるのが心配。 厳しい両親の元二人で協力してきたという背景に加え、このような経緯があるため、妹は非常に大事。できることならゆっくりと生きてほしかった。でも妹が気にするなって言うからあんまり口に出せない。妹に対しては申し訳なさも抱えている。普段はにこにこしながらも心配しつつ見守っている感じだろうか?なにかあったらお兄ちゃんに言うんだぞ。なんにもできないけどな。味方にはなれるから。 生来のんびりとした性格ではあったが、思春期の頃の諸々や育った環境から、あまり友人は増えなかった。幼いころはともかく、ある程度成長してからは塾・塾・塾の毎日であったうえ、大学時代は若干人と距離が開いていたためまあそんな感じ。 家にこもりがちな生活であったため、まあ、そんなに腕力はないよね。 現在は月森家の斡旋により、地元の(実家とは校区二つほど離れた)小学校で働いている。 生徒の写真を撮って学校新聞に載せたり、にわとりや兎の世話をしたり、木を剪定したりと言った生活はそれなりに気に入っているらしい。まだ若い身ではあるが、あまり転職や出世には興味がない。実家に近い人が学校にくるのが大変に苦手。近所の奥さんとか親戚とか来ると「谷山さんの」と言われ胃が痛い。本人はのんびりしているため胃痛を自覚するほどでもなくにこにこ顔がちょっと固まるくらいだが。 追跡は逃げ出した悪がきを確保するため。説得は悪がきに対して。大人に対しても子供に対しても大体あんまり強制することはすくない気がする。このへんはセッションしないとわからない。 乗馬って動物がなつくかどうかとかも含んでるんですよ。 小さい頃勉強を義務付けられていたためと、18くらいの頃にちょっと法律関連調べまくったりしてたのである程度調べものには親しんでいる。今は昔の癖が抜けきらず、知らない草木見つけると名前を調べたりしてる。 家族構成:父親(医師)、母親(医者)、妹(外科医) 妹の事は「凛」と呼ぶ。生みの親の前では目を合わせない。 蛍は火の玉らしいぞ
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG