キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
甲矢 壱成(はや いっせい)
ID:4385155
MD:65e4bbda50e1521a545b06dcfca3ff00
甲矢 壱成(はや いっせい)
タグ:
合図ロボ
非表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
名前:甲矢 壱成(はや いっせい) 年齢:22歳 性別:男性 職業:大学生 身長:186cm 体重:82kg 口調:一人称「俺」、二人称「君」 職業ベース:法律家 特徴表: 3-6 格闘センスの持ち主 キック、組みつき、頭突きの初期値50 4-2 方向音痴 ナビゲートの成功率は1 追加興味ポイント+40 犬猫学園秀才大学の4年生であり、「II英傑」の一人。犬科の首席である。 物怖じしない自信家。明るく度胸と愛嬌を併せ持ち、弁も立つためその能力を活かせる弁護士を目指している。 幼い頃から両親に勧められ武道を学んでいたが、あまり結果を残せず、幼い時分にも挫折の経験がある。以来「諦める」という行為を潜在的に嫌っており、決して諦めない執念深い一面を持つ。 弓道における天才であった弟の紀美仁(きみひと)の行方がわからなくなっているが、必ず無事に見つかると信じている。 ※以下、秘匿HOの内容を含む設定 努力を怠り、「諦めてしまった」犬科の生徒たちを前に焦燥感を抱いている。しかし犬科に味方がいなくなったとしても一人吠え続ける覚悟も持っており、どんな形であれ犬科の誇りを守るべく戦う。 猫科に認めてもらいたいと考えているが、これを成し遂げるためには犬科全員の団結が必要であると理解しており、最後の犬猫戦争こそが犬科団結の最後のチャンスだと考えている。 猫科の首席に片想いをしているが、最後の戦争が終わるまでそれを伝えるつもりはない。卒業の時点であっても、勝算がなければ自ら打ち明けることもしないだろう。彼女の心を奪い、あちらから告白させることが理想である。II英傑は告らせたい。(PLは件の漫画読んでないです) でもいい感じにはなりたいのでことあるごとにラッキースケベのチャンスを狙っている。方向音痴のデメリットポイントは全部芸術(ラッキースケベ)に振った。多分芸達者技能ではどうにもならないだろう。 生意気な女を支配したい性癖がある。 ❖HO1⇒《エンブレムブローチ(銀)》❖ 激しい頭痛により、HP を4ポイント捧げることで使用可能。 『吠えろ ティンダロスの王』と唱えることで“ティンダロスの王”を銀色の門から無条件で 招来させ、1ターンの間使役することができる。また1ターン経てば、門の中へと帰っていく。 尚、本シナリオを通過した探索者は無事だが、その他の探索者がティンダロスの王を目撃 すれば SAN 値チェックがはいる。 (1D6/1D20+3) ※1シナリオにつき1度しか使用できない。 ティンダロスの王 HP60 STR 60 / CON 60 / SIZ 60 / INT 24 / POW 60 / DEX 25 攻撃 ‐ かぎ爪 95% 1d6+6d6 備考 ‐ 固い皮膚 8ポイントの装甲 / 毎ラウンド8ポイントの再生/攻撃時は、如何なる 装甲を無視することができる。また、攻撃には魔法効果が付与されているため必ずダメー ジを与えることができる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG