キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
琥珀寺 守白(こはくじ ましろ)
ID:4587872
MD:6d37693d6e9ec6089be4e8c0a5930bb1
琥珀寺 守白(こはくじ ましろ)
タグ:
我々は厄介事に愛されている
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
琥珀寺 守白(こはくじ ましろ) 我々は厄介事に愛されている HO1 TROUBLE MAKER あなたは鋭い直感を持ち、それを形にするだけの実行力を持っている。 それ故に、身体が先行して動き、度々問題を起こしてきたが、それは些細な問題だ。 あなたはあなたの信念と行動が間違っていないと信じている。 ─そして、今日もあなたは問題の火種になる。 米須署に所属する刑事。 若くして功績を上げる凄腕刑事だが、考えるより先に手が出るタイプであり、それによる問題行動の末に数々の同期とコンビを組んでは解消するを繰り返している。 表情筋が死んでいるため笑うことは少ないが、無気力そうな見た目とは裏腹に非常にアクティブな性格をしている。 行動力がありすぎて、聞き込みから突撃、犯人確保まで1人でやってのけたこともある。 さらに、周りの人間に天才と言わしめるほど学力、武力共に優れていて、採用試験ではぶっちぎりの一位通過であった。 仕事ができるからこそ、上司には扱いにくいやつと思われている。 なお、考えるより先に手が出てしまうことに関して本人はどうしようもないと思っており、自覚はしているものの自制も対策もできない。 裕福な家庭に生まれ、幼少期からたくさんの習い事を掛け持ちし、その全てで素晴らしい成績を残してきた。 その地域一帯に名が知れ渡るほどに彼は天才少年であった。 そんな彼は、貴族のみ入学が許可されるいわゆるお坊ちゃん学校な小中一貫校に入学、芳しい成績を上げ、親の勧めと本人の強い意志により警察の道へと進んでゆく。 採用試験を軽々パス、手柄を次々上げ推薦を勝ち取り、晴れて刑事となった。 守白が起こした問題 ・後輩にパワハラしていた上司の顔面を殴る。 ・被害者への恨みで犯行に及んだ加害者の言い分を汲んで、双方痛み分けとしてどっちも殴る。 ・チームで動いていた立てこもり事件の、立てこもり犯の居場所を自力で割り出し、単身で乗り込み立てこもり犯を確保。 ・威嚇射撃をせずいきなり犯人に発砲。 ・ひったくり犯を追いかけていて大事な会議を無断欠席する。 ・コンビに夜中に電話、2時間で犯人の情報を掴むようにパワハラを働く。 ・拳銃を持ったまま帰宅。 ・待機の命令を破り単身突撃。 4月1日生まれの牡羊座。早生まれの1番最後。 黒メッシュは生まれつき。 左耳にほくろがある。よくピアス穴と間違えられる。 拳銃がないときは拳で戦うのでよく指がえらいことになる。それを防ぐために包帯を巻いている。 お酒もタバコも嗜む程度。読書家。 ⚠︎ここから先HOに関する情報有り⚠︎ < 秘匿 > あなたには「内なる声」が聞こえる。それは脳内に語りかけてくるような声で、あなたはいつしか「内なる声」と呼んでいた。 内なる声は今日もあなたに囁く。 「君は大切なことを忘れているよ。」しかし、内なる声が指摘する「大切なこと」に思い当たりはない。 しかし実際には、探索者は「親しい人物が自殺したこと」を忘れているとする。 忘れている内容は、自殺した事実でも、親しい人物の存在自体でも、親しい人物と交友のあった時期そのものでも構わない。 これらの設定を作る上で、以下に注意する。 ・「内なる声」及び「記憶の欠落」について、周りに知る人はいない。 ・「記憶の欠落」以後に「内なる声」が聞こえ始め、さらにそれ以後に、HO2 とコンビを組んだという時系列とする。 ・内なる声の語り口調や、上記以外に何を言ってくるかについては、PL の自由とする。 ・「ある親しい人物の自殺」の全貌 ( 場所や時間、状況など ) を、 なるべく詳しく決めておく。 ・「内なる声」については、セッション中に発言してもよいが、これまで口にしていなかった理由を事前に作成し、その理由を踏まえても発言するかを PL 判断とする。 「親しい人物が自殺したこと」については、現状、記憶にないため事実上発言不可能である。 < 能力値 / 技能値の補正 > INT または STR に計 +2。また、任意の近接攻撃技能に +25% 守白は幼い時、すでに達観した感性を持っていた。 それゆえ、同学年とは話が何となく噛み合わず、一人でいる子供であった。 守白が小学校に上がった時、黄草 導(きぐさ しるべ)という親友が出来た。 彼もまた家が裕福な家庭であり、半ば強引にお坊ちゃん学校へ入学させられたたちであった。 そんな彼は窮屈な家庭で育ったとは思えないほどに正義のヒーローのような強い正義感を持っていた。 当時、異質な近寄りがたい雰囲気を纏っていて一人ぼっちだった守白に声をかけ、箱入り息子が行かないような森や川に守白を連れて行ってくれた。 そこで黄草は守白に「将来は刑事になってたくさんの事件を解決する」という夢を語った。 守白は、同い年の幼い友人からスケールの大きい夢を聞かされ、驚き興奮した。 守白は黄草のことをカッコいいと思い、彼を尊敬した。 黄草といる時だけ、守白は年相応の子供になれた。 そうして守白はさらに習い事に精を出し、「自分も刑事になり黄草とコンビを組んで黄草を支える」ことを夢とした。それを本人には語らなかった。 中学、守白はエスカレーターで中学に上がったが、黄草は別の学校に行った。 守白が聞いても黄草は理由を答えなかったが、黄草の両親は違法な商売で金を稼いでおり、このときそのことが露呈し黄草の家庭は火の車。今まで通っていた学校の学費を払うことができなくなり、やむをえず別の公立中学へ通うこととなっていたのだった。 そんなことがあっても、二人は変わらず親友でいた。 週末は森に行き川に行き、小学生の時作った秘密基地に入り浸り、年相応の青春を謳歌した。 高校生になり、守白は評判の良い高校へ入学。 そのときから、黄草とは段々連絡が取れなくなっていった。 そして高校2年の夏の夕方、事件が起こる。 黄草が黄草の高校の屋上から飛び降り自殺をしたのだった。 理由はいじめであった。 「守白という天才と付き合いがある」「堕落者が出しゃばっている」「不純物と守白が釣り合うはずがない」「守白の金目当てだ」「ずるい」「何者だ」 黄草は守白とつるむことでひそかに守白に付け入ろうとしていた奴らの目の敵にされていたのだった。 それによりひどいいじめを受け、それでも守白になにも言わずにずっと耐えていたが、ある日突然耐えられなくなり自殺してしまったのだった。 警察の調査で分かったそれらを告げられ、守白はショックのあまり思い出を含めた黄草の存在全てをさっぱり忘れてしまった。 以後守白は、理由はわからないが得体の知れない何かの感情に後押しされるように刑事の道を目指し始める。 それはもちろん黄草の叶えられなかった夢を叶えるためなのだが、守白自身はそれを忘れており、幼少期になにかしらのドラマ等に影響されたのではと思い込んでいる。 守白の自身でも制御できない正義感は、守白が無意識のうちに黄草を真似しているものであり、本来守白は考えるより先に手が出るような性格ではない。 黄草のことを忘れているのでもちろん、守白の最初の夢である「黄草の隣にいる」から「黄草のようになる」にすり替わっていることにも気づいていない。 内なる声について、コンビに相談しようとも考えたが、心の底の理性が声について深追いをしない方が、誰かを巻き込まない方が良いと警鐘を鳴らしたため、現状言うつもりはない。 (内なる声について、性格が良くてよく笑う中原中也(文スト)みたいな感じを想像しております……)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG