キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
巫 八雲 / カンナギ ヤクモ
ID:3982548
MD:7542cb21a45a8e70c9358dd8cf0f7a35
巫 八雲 / カンナギ ヤクモ
タグ:
みやみや
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
❏ 巫 八雲 ( カンナギ ヤクモ ) ─────────────────── 警視庁特殊捜査課に所属する刑事。 人ならざるものが起こす事件、 「怪事」を担当しており 今まで異動をしたことがない。 のらりくらり、飄々と過ごしている様は 風のようでどこか掴み所がない。 いつもヘラヘラしている。 打ってもあまり響かない。 怒りも悲しみも 表情に表れにくいタイプの人間であり、 感情が非常に読み取りにくい。 表れにくいだけであり本人は わりかしあっけらかんとしているつもり。 実家は寺。四人兄弟の上から二番目。 次男で良かった〜〜〜〜といつも思っている。 「だって坊主にしなくていいし…。」 継がない理由はそれくらい。 生まれが関係しているのかはわからないが、 幼い頃から”人ならざるもの”が”見える人”だった。 そのせいもあってか昔から人間との縁が薄く、 一人で過ごすことが多かった。 また”それら”から惑わされ、 道を彷徨うこともしばしば。 一人で過ごす日々には慣れた。 見える”人ならざるもの”にも慣れた。 幼い頃から変わらない。 人とは少し違うかもしれないがそれらが日常だから。 慣れた”それら”は、そういうものとして諦め、 受け入れていた。 ………あの日にHO1に出会うまでは。 今まで見たことのない量のそれらを纏うHO1を見たとき、 驚き半分、あとは興味だった。 いや、怖さも少しあったかもしれない。 だが忘れられないほど面白い人だなと思った。 ここまで怪異に好かれるHO1は何者なんだろう。 こんな変な人だから今まで友達できたことない自分でも仲良くなれるかもしれない! 友達のなり方なんて知らないけれど、 「友達になって!」と、とりあえずアタックすればいいのかな?! と少しコミュニケーションの仕方すら方向音痴かもしれないが 彼なりに努力をしている。はず。 SAN減少-1d5 ▸ 5 ❏ memo ─────────────────── ¦職業ベース 刑事(2015) 職業技能[EDU*20/EDU*10+STR*10] ∟制服を着ているか、警察手帳を提示すれば <信用>もしくは<説得>に+20%のボーナス。 ただし、何らかの理由で警察に敵意を 抱いている者に対してはその限りではない。 ¦プロフィール 性別:男 年齢:29歳 身長:181㎝ ¦人称 一人称:俺 二人称:貴方 年上・目上の人には「〜スか?」のような砕けた敬語口調 同い年・年下にはタメ口 ¦シナリオ ・吠日怪界 - 220621 / END1両生還 ❏ 特徴 ─────────────────── 2-5 鋭い洞察力 ∟優れた感覚の持ち主であるため、<目星>+30%。 4-2 ∟方向音痴(D) <ナビゲート>の基本成功率が1%になる。 加えて、経験ロールで成長させることができない。 ▸(D)- [3*10]興味P追加済 ❏ 吠日怪界HO - ネタバレあり!注意! ─────────────────── . . . . . . . . . . HO2 あなたの担当は「怪事」だ。 いつにも増して肩が軽い 【秘匿HO】 あなたの担当は「怪事」だ。 怪事とはつまり、人ならざるものが起こす事件である。 あなたは“見える人”だ。そして寺生まれだ。 昔からそういったことには慣れており、それ故この部署から異動したことがない。 怪事に関してはベテランといって差し支えないだろう。 しかしそのせいもあってか、幼少のころから人間との縁が薄い。 友人と言える存在は一人も おらず、一人で過ごすことが多かった。 【最近の目標】 今一番関りがある人物は、現在バディを組んでいる HO1 だ。 しかし HO1は困った人だった。 異動してきた日、緊張した面持ちで視線を泳がせる HO1 を思い出す。 その周りにまとわりつく死人、幽霊、オバケ。 まるで百鬼夜行。 HO1 が移動する度ゾロゾロと列を為して動くそれらをしばらくは忘れることはできないだ ろう。 しかし逆に考えた。 ここまで怪異に好かれる HO1 となら、仲良くなれるのでは? あなたは HO1 と友達になりたい。 【探索者作成ルール】 ▪︎ POW15 以上固定 ▪︎ 特徴表 「2-5 鋭い洞察力」を取得 ▪︎ SAN -1d5 (HO1の周りの幽霊が睨んでくるので)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG