キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
和泉 聡吾 (いずみそうご)
ID:928265
MD:82b0121238f879fb7f3940f941ae83ef
和泉 聡吾 (いずみそうご)
タグ:
せぶんなう
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
和泉探偵事務所で私立探偵を営んでいる25歳独身 一般的な浮気調査や闇稼業の方達からの依頼も幸運にもこなす そしてかなり信用されている 情報収集能力に長けている 職業上人の嘘を見破る必要があるので心理学を嗜んでいる 人並み外れて筋力が無いの普段は杖を持ち歩いている 合気道の達人である友人から杖術を習っている 足はそれなりに早いが走り方が気持ち悪い 親友に裏社会の住人のジローがいる スワンプマンの事件に関して真相には辿り着いたが何もできずに日常に帰った 沼男は誰だ 肯定エンド 古寺ビルでは先に到着していた親友(PC)が死んでしまったことを気に病んでいる。トゥルーエンド 星空荘トゥルーエンド Lの教団トゥルーエンド バタフライエフェクト(前編)クリア ペスト医師と名も無き少女ノーマルエンド 奇妙な共闘クリア 取得呪文 破壊 ルルブp.277 1人の対象を一時的に無能にする呪文 射程10m コスト3MP1正気度ポイント 呪文の使い手は自分のマジックポイントと対象のマジックポイントを抵抗表に従って戦わせなければならない 1ラウンドの間入り組んだ手の動作をすると、呪文が効果を発揮する。対象は拷問のようなつよい苦痛にみまわれ、顔や手が水ぶくれのようになって液体が滴り落ちる目は流れる血のために視界が曇り、一時的に目が見えなくなるこの効果は1d6ラウンドの間続き、その後視力は戻る。3d10分が経過すると、対象は完全に回復して、普通の行動ができるようになる。肉体が破壊された痕跡は急速に消えていき、24時間後には、ほんのかすかな傷が皮膚に残っているだけとなる。こんな経験をしたことで、対象は少なくとも1/1d6+1正気度ポイントを失う。 カップラーメンを三分待たずに作れる呪文 消費MP2 5分や1分のカップ麺には使えない 手の中にあるものをもう片方の手に移動させる呪文 消費MP5 移動させるものは手で完全に覆わなければならない <記憶を曇らせる(CLOUD MEMORY)> ルルブp.255 この呪文の対象になった者は、ある特定の出来事を意識的に覚えていることができなくなる。 コスト1D6MPと1D2正気度ポイント 呪文の効果は即時に現れる。呪文の効果は即時に現れる。呪文の使い手は対象が目に見えていなければならず、対象は呪文の使い手の指示が受け取れるような状態でなければならない。呪文の使い手のマジックポイントが抵抗表のロールで対象のマジックポイントに勝った場合、対象は1つの特定の出来事に関して頭が働かなくなってしまう。その出来事が非常に恐ろしいものであった場合には、その後になってもそのことに関する漠然とした悪夢を見るということはあるかもしれない。呪文が失敗した場合には、その出来事は対象の心にかえって鮮やかな記憶となって残る。 呪文の使い手は呪文をかけようとしている出来事を知っていなければならない。すなわち「お前が昨日やったことは忘れろ」というような曖昧な命令を出すことはできない。「モンスターに襲われたことは忘れろ」というように、具体的な出来事を示さなければならない <被害をそらす(DEFLECT HARM)>p.278 掌を対象に向けて外なる神の名前を唱えると攻撃をそらすことができる。最初に1点のMPと1点のSANを消費し、攻撃を受けるたびに、追加で受けるダメージと同じMPを消費することで、攻撃をそらすことができる。 <萎縮(SHRVELLING)>p.252 パワフルな攻撃呪文である。好きなだけのMPとその半分の値のSAN値を消費する。発動までは2ラウンド必要である。抵抗表にしたがって自分の残っているMPと競わせて勝てば、対象は破壊され黒焦げになる。1MPにつき対象の耐久力が1P失われる。 <<生命回復>><復活>p.279 この呪文は、死体を本質的な塩と化合物に分解してしまう。青っぽい灰色の粉になるのである。あるいはその過程を逆方向に働かせて、最終的には死んだ人間の体や魂まで形作ることができる。完全な死体が必要である。めったに使われない呪文であり、誤解を招きやすい名前がついているが、どちらのバージョンも3MPと1d10正気度ポイントのコストがかかる。こんな呪文をかけることは忌まわしいことだからである。 この方法で復活した犠牲者は1d20正気度を喪失する。 灰色の粉の一部分しかなかった場合には、呪文をかけた魔術師が得るのは肉体として具現した「口にするもおぞましきもの」のみである。しかしうまく復活させるには粉がひとまとめになっていなくてもかまわない。棺さえ損なわれてなく、中にある粉を全部すくい取るように細心の注意さえ払えば、呪文は成功する。 呪文の文句を後ろの方から逆に唱えることによって、復活した生き物を元の灰色の粉に戻すことができる。粉に戻す場合には、呪文の使い手と対象のマジックポイントを抵抗表 によるロールで競い合わせなくてばならない。呪文の使い手が勝った場合には、対象は崩壊して粉になる。犠牲者の方が勝った場合には、呪文の使い手がもう1度呪文を唱え直すのを邪魔するに違いない。呪文を逆に唱えるためには、2ラウンドの時間がかかる <<下級精霊の招来>>(ビヤーキーの召喚/従属)p.283
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG