キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Germano-Alonzo Moschino(ジェルマーノ゠アロンツォ・モスキーノ)
ID:5160968
MD:88521a6ae6d2e26942796e6f6465cadb
Germano-Alonzo Moschino(ジェルマーノ゠アロンツォ・モスキーノ)
タグ:
AE
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
俺/オマエ・アンタ、~氏(苗字)、呼び捨て(名前) ◆少女を攫った誘拐犯。普段から口数が少なく、暗い雰囲気の寡黙な男性。愛称は「Geno(ジェノ、ジェーノ)」。 背が高く、黒ばかりの格好と見下ろす瞳は冷たそうな雰囲気を持つ。実際、他人のことはあまり信用していない。 自分に無頓着な所があり、寝る場所も食事も着るものもあり合わせで十分。イレーネと共にしてからは多少気に掛けている。 ◆神の子であるイレーネを誘拐したもののほぼ衝動に近く、さらに言えば子供の相手なんて分かるわけがなく。 ただ冷たそうな態度とは裏腹に、触れる手つきは不器用でどこか不慣れ。だが万が一の時は俵抱きにして逃げることも。 ◆賑やかな場所よりも静かで落ち着ける場所を好む。実は花や自然が好き。いつか人気のないところでひっそり暮らしたい。 ◇誘拐した少女イレーネ(PL:はなゆ)は10歳の子供。 「Irene(イレーネ)」という名は自分が名付けた。本名は「Fiorella(フィオレラ)」。少々我儘なので手を焼いている。 ◇元々物静かなためか存在感薄く、<隠れる><忍び歩き>が自然と身に付いた。逃亡している現状で大いに役立っている。 更に補佐のための<変装>が少しあるが、元は人に言えない仕事で身に付いたもの。加えて<鍵開け><追跡>がある。 口下手なため交渉術はあまり身に付かなかったが、人の動向を探っていくうち<心理学>の方面が少し伸びていった。 昔から器用なこともあり、武器を使った近接戦闘に長けている。また反射神経が良く、それを生かし<回避>を身に付けた。 それ以外の戦闘手段、防衛手段として<キック><拳銃>を持っている。警戒心が高いため<聞き耳><目星>がある。 賢い方だが、頭を動かすより体を動かしている方が好き。人並みに調べられる程度の<図書館>があればいい。 【職業技能】用心棒[EDU*10+DEX*10](特記有) <鍵開け><隠れる><忍び歩き><心理学><追跡><変装><キック><拳銃> 【特記】人間や自然界の動物の死体などを見ても正気度ポイントを失わない。 ただし、超自然的な要因で死に至ったことがわかれば通常通り正気度ポイントを失う。 【特徴1】影が薄い 生まれつき目立たない。<忍び歩き>および<隠れる>に+20%。 【特徴2】戦士 周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 【AE<共通HO>/探索者作成】 ・2017年あなた方はある宗教組織を逃げ出した。 2021年―――4年たった今現在も逃走中であり今はイタリアのミラノに潜伏している。 ・あなた方がいた教団はイタリアに存在するカルト組織。規模はそれなりに大きい。 政治家や警官にも根回しが効くため簡単に人を頼ることができない。 一般的には「Makarios」(マカリオス)と呼ばれていた。神の恩恵を意味するギリシャ語だ。 ・シナリオは2021年の7月から始まる。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【AE】240407 ◆あれから6年か…。 ・HO1:Fiorella(フィオレラ):イレーネ(PL:はなゆ) ◆とあるマフィアに所属するヒットマンの顔を持つ。 仕事上では「Giuseppe Rossi(ジュゼッペ・ロッシ)」と名乗っている。日本でいう“名無しの権兵衛”。 体には仕事で受けた傷や銃創が残っている他に、14歳の時に孤児院で受けた暴行痕も残っている。 ◆23歳(出会い)→25歳(誘拐)→29歳(本編開始)→30歳(サーカス・施設へ)→半年後(施設逃亡) →1年後31歳(ジェラルドと再会)→3ヶ月後31歳(リッカルドと再会)→3ヶ月後32歳(水族館)→33歳(船の旅) ◆HO2:誘拐犯 あなたは4年前に「神の子」を誘拐した。「神の子」と一緒に新興宗教の信者から逃げている。 追っ手から逃げて「神の子」と平和に暮らしたい。 ◆報酬 ・シナリオクリア:1d10+10→ SAN+16[6,10] ・生還:1d10→ SAN+6 ・両生還:1d3→ SAN+2 ・好きな技能<杖>:1d10→ +6 ・好きな技能<追跡>:1d10→ +7 ・好きな技能<キック>:1d10→ +10 ・好きな技能<拳銃>:1d10→ +8 ・神話技能+5 ・<DEX*5>3C(鍵開け):1d10→ +2 ・<ナビゲート>3C:1d10+1d3→ +9[7,2] ・<聞き耳>1C:1d3→ +3 ・<回避>5C、5C、3C:3d3→ +6[2,3,1] ・<拳銃>2C:1d3→ +3 SAN85→83→94(107) いつか一緒に地獄に行こう ◆呪文《モルディギアンの招来/退散の呪文》p.000 ・コスト:[MP:5+任意] ・条件:[ラウンド:1R/対象:視界] 呪文を使用する場合一時的狂気およびSAN0に陥っているものはこれらの呪文に協力できない。 モルディギアンを招来/退散させるには[MP:1]で門を開き呪文を唱える必要がある。 [MP:1]につき5%成功率上昇する(95%にするなら+5+18MP必要)。 ▽【AE/HO2】ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【誘拐犯/公開HO】 あなたは4年前に「神の子」を誘拐した。「神の子」と一緒に新興宗教の信者から逃げている。 追っ手から逃げて「神の子」と平和に暮らしたい。 【秘密HO】 ・HO2 -Adām- 貴方は今の逃亡生活を送る以前は普通の家庭で生まれ育った。 イタリアののどかな小さな島で生まれ育った貴方は家族と共に楽しく暮らしていたが、 15年前のある日のこと貴方が家に帰ると島の人間が全員死んでいる怪事件が発生する。 孤児となった貴方は孤児院に預けられるも劣悪な環境であったため 孤児院から逃げ出し路頭に迷っていた時イタリアンマフィアに入った。それしか道がなかったためだ。 その後生きるためイタリアンマフィアの殺し屋「バージリオ」の元で仕事を学び、 貴方は殺し屋として何人か殺した過去を持つ。 ・<戦闘技能の1つに+30> ▼[ 事前情報 ] 6年前の任務でいつものように殺害するようにターゲットを指示された。それが<HO1>だ。 組織に潜入しそして<HO1>と接触して殺害しようとしたが、 今までとは異なり殺害対象がまだ幼い子供だったこともあってか貴方はためらってしまった。 そしてあろうことか<HO1>を連れて逃げ出してしまったのだ。 殺害の失敗は任務の失敗を意味し―――貴方は自分が殺されるのだと悟った。 どうせ殺されるならせめてもとイタリアンマフィアの金を横領し逃走したのだ。 そして今はイタリアの各地を転々としながら<HO1>と過ごしているだろう。 貴方は不可能だとは思いつつもすべてを忘れられる心安らぐ場所で幸せになることを夢見ている。 ■《 探索者について 》 ・HO2は20~30歳。年齢によるEDUの制限はなし。 ・国籍は問わないがここ数年はイタリアを中心に潜伏していていた。イタリア語がシナリオ中の共通言語になる。 別国籍によってイタリア語を所持していない場合は最低でも[30]は技能が必要。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【天国の偽称】241104 ◆あれから1年後。現在34歳。 ・HO1:Fiorella(フィオレラ):イレーネ(PL:はなゆ) ◆HO2:本を閉じた ・本編中の情報量が多く、おそらく混乱することが多いHO ・途中の情報に沿ってある程度自身のPCを操作することに長けているPLにおすすめ ◆幕間の成長 ・<日本語>:4d10→ +34[8,10,8,8] ◆報酬 ・本を開いた:1d6→ SAN+5 ・本を閉じた:1d6→ SAN+4 ・神話技能+1 ・<SANC>96F(日本語):1d6→ +5 SAN94→71→80 家に帰ろう ◆不定《一時的偏執症:1か月》 他人が常に自分を批判しているという妄想を抱く、妄想性人格障害の一種。 ◆呪文《夢からの退散》DLp.160 どれほど強く結びついていたとしても夢見る人をドリームランドから退散させる呪文。 ・コスト:[MP:対象のPOWと同値] ・条件:[ラウンド:5R、あるいは5分/対象:視界] ・効果:[夢からの永久追放] 退散は永久的であり、対象の夢の形態を破壊する。 詠唱者が自分以外の対象者に唱える必要があり、対象者は唱えられると即座に退散する。 なお、その際対象者が同時に詠唱者に対して同じ呪文を唱えたとしても無効になる。 ▼ネタバレ ──────────────────────────────────────────────── 【???】000000 ◆□□□□□□ PCあだ名/愛称、NPC名(NPC)。 ・HO:PC名:愛称(PL:□□□) ◇□□□□□□(シナリオ内のNPCとの関係など) ◆HO: □□□□□□ ・□□□□□□ ◆幕間の成長 ・<技能:□□□>:d→ +[,] ◆報酬 ・SAN回復:d→ SAN+[,] ・好きな技能<技能>:d→ +[,] ・初発狂:神話技能+5 ・□□□:d→ 神話技能+ ・魔導書《???》:[神話技能+?/SAN:1d8→ SAN-8] ・<技能:□□□>C、F、S:d→ +[,] ・<技能:□□□>初期値*1、成功、自由*1:d→ +[,] SAN□→□→□ □□□□□□ ◆不定《□□□:1か月》 □□□□□□ ・□□□ ◆後遺症《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆ロスト処理《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆魔術書《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ◆呪文《□□□》p.000 □□□□□□の呪文 ・コスト:[MP:8/SAN:1d6] ・条件:[ラウンド:1R/対象:10m以内] ・効果:[HP:1d8/CON:1d3(永久的)/犠牲者・目撃者:SANC<0/1d3>] □□□□□□ 呪文の使い手と対象のMPを対抗表に従って戦わせ、 勝った場合対象の手足のうちどれか1本をしぼませ縮ませることができる。 ◆AF《□□□》 □□□□□□ ・□□□ ───────────────────────────────────────────────────────── 【 通過シナリオ 】 01:AE|02:天国の偽称|03:|04:|05:|06:|07:| 【 通過予定シナリオ/確定 】 【 通過予定シナリオ/未定 】 【 回したいな~なシナリオ メモ 】 【 メモ 】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG