キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Sigwald・Morgenstern(シグヴァルト・モルゲンシュテルン)
ID:5084570
MD:89899d86c09ed2f393b3730a6b93fdfd
Sigwald・Morgenstern(シグヴァルト・モルゲンシュテルン)
タグ:
爛爛
HO1
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
◆ HO1 古物研究家 あなたはドイツ在住の古物研究家だ。 あなたは生まれつき「特殊な目」を持っている。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 名前は多分当て字なので優しい目で見てください。ドイツ語初心者...。 一人称:俺 二人称:お前、あんた HO2: 好物:バウムクーヘン、ハンバーグ 苦手:激辛料理 芸術(審美眼)...鑑定です。相手によっては皮肉を混ぜて鑑定してきます。(願望) あと古物修復の際に相手にあった修復ができたか〜とかのあたりなら芸術判定なのかなと。 修復だけなら製作でいいと思ったため...。 古物に関すること以外は割と大雑把。 服とか全部まとめて脱ぐ。ある意味器用。(洗濯する時にすごい嫌なやつ) なお寝る時も半裸。部屋は物が散乱している。 掃除しろと言われるほどの物量だが、本人は場所を把握しているらしい。意味わからん。 知識の幅が変な方面にだけ尖っているため、賢いのか馬鹿なのかいまいちわからないタイプ。 普段のノリは軽い。ギャルみたいなやつ。 仕事は好きなので真面目にやる。 育ての親に「女には優しくしろ、ついでに男にも優しくしろ、筋を通さない奴には礼儀を教えてやれ」と言われ育った。 何をどう解釈したのか、幼少期はその言葉をモットーに不当な輩に片っ端からケンカをふっかけた。周りから見ればHO1も十分な問題児だった。 しかしちゃっかり平穏な暮らしをしている人々に対しての礼儀は欠かさなかった。 これを憎めないと取られたか、不気味と取られたかは定かではない。 > 訳:幼少期からヤンチャでした。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- - 以下秘匿込み 近所の人や育ての親と上手くやってはいたものの、ふとした瞬間にどれだけ越えたくても越えられない「繋がり」が見えた時期があった。 また、そのタイミングで運悪く【謎の集団≪T∴O∴G(ティーオージー)≫】に襲撃されたことで、負の感情をさらに助長させてしまった。 これを機に、育ての親の元を離れ、現在は店を営みながら暮らしている。 死ぬことは別に怖くない。自然の摂理だから。 けど、 死ぬ時に、なんの価値もついてなかったら。 ちょっと寂しいかな。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ HO1の目標 ・≪プロビデンス≫のルーツを探す ・自身の出生について探る --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ┃事前に決めること ▽ 拠点(事務所)を置いている場所 事務所と自宅を兼ねていると導入がしやすいだろう。 街や都市の指定があれば探索時などもイメージしやすいが、「ドイツ西部」といった 大まかな決め方でも問題はない。 ┗ドイツ東部 - バイエルン州 - ニュルンベルクの一画(くるみ割り人形の舞台らしい) 育ての親がいるのはドイツ西部バーデン=ヴュルテンベルク州 - ゲンゲンバッハ ┗黒い森との距離関係がイマイチ掴めていないので齟齬があったら育ての親が住んでる地域は移動します。 1Fが事務所、2Fから上が自宅 自室は足の踏み場がないほどの古物で溢れかえっている。 新品のものはほとんどない。 古物...一度使用された物品や使用のために取引された物品、またはそれらに手を加えた物品を指す。 本当に必要とされなくなった物品や、壊れて用途のなくなったものをかき集め、その中に残る微かな「人の手によって生まれた、必要とされたこと」の意味を考える。 持っていないものは与えられない。だから、新しいまっさらな、誰のものでもないものを大切にすることは出来ないと思っている節がある。 > 訳:愛に対して不器用(ろくな死に方しなさそう) --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ 義眼≪プロビデンス≫ ・見た目は透明な青い色のガラス玉のようであるが、時折機械的な幾何学模様が透けて見える。 ↑綺麗だと思っている。 古物と同じような感覚でいる。 詳細はわからないが、誰かにとって必要があるから作られたもので、価値のあるものなのかもしれないと思うから。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ あなただけの友人≪ヴェルゼ≫ 一番近しい兄弟のような存在。 【義眼】の力を考慮し普段は眼帯をしておこうかと考えたこともあったが、AIとはいえ彼と一緒に見える世界を封じる気にはならなかった。 まぁ、うっかり人の情報(遺伝子レベル...)とか見えちゃっても黙って知らないふりをすればいいと思ってる。(なめてんのか) たまにグラサンとかかけるし、普段は髪で不明瞭にしたりと中途半端な配慮はしている。 信頼している。 (卓始まって感じたヴェルゼに対するものは追記する可能性は大いにある。) ドイツ人は愛しい人に小動物で例えたあだ名をつけるらしいです。wao 「目」にちなんでヴェルゼのあだ名はネズミちゃんかな。呼ぶかはわからん。 HO2は 卓始まったら考えて追記します。(ガキが) --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ お得意様≪アルバ≫ 親戚のおじちゃんみたいなノリで絡む。 仕事の時はちゃんとする。(大体が仕事では?) HO1が古物研究家を始めたきっかけの一つはアルバの存在が大きい。 よく偽物をつかまされている彼の横で【義眼】を使って鑑定をしたこともある(かも)。 あと、面白そうだったから。 信頼している。 幼少期にイタズラとかしてたい。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼事務所の名前 【Ihr Heim(オイア・ハイム)】 ┗あなたの帰る場所、あなたの家 行く場所、帰る場所を無くしたものが集まる場所。拠り所。 と言っても、やってることは便利屋や探偵の方が近いため、特に名前に強い意味は込めたつもりはない。 本人は基本「ウチ」としか言わない。 いろんなものへ、よってらっしゃい見てらっしゃいって感じ。 - das Heim と das Haus と das Zuhauseはどれも家をさすが、 ・Haus = house ・Zuhause = home 「home」は人が住んでいる場所や家庭生活の場、安らぎのある場所などを指す。 「house」は一戸建ての建物や物理的な建物を指す。 Heim = home を意味するが、ニュアンスとして「自分の家」ではなく「高齢者のための家や孤児のための家」のような感じらしい。 - --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ 背中の五芒星 中心に目のようなマークが象られており、明らかに自然にできたアザではない。 ↑ 普通に気味悪がられそうだし気まずいので露出させない。デカイ湿布かサラシみたいなのしてるかもしれん。 規則性のある痣って不自然だし、それだけじゃないのがまた...。まぁもう慣れたけど。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ 謎の集団≪T∴O∴G(ティーオージー)≫ 目を狙って何度も襲撃を仕掛けてきている集団である。 何度目かの襲撃の際に、彼らが「神々の黄昏」と名乗っていたのを聞いたかもしれない。 ↑ めんどい。知らないことで追いかけられても困る。 これが何なのか聞いてみたい気持ちはあるが、別にこの集団じゃないとダメ!みたいなことが特にない。 ヴェルゼもいるし義眼を渡すつもりは当然ない。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▽ HO2 卓始まったら追加します。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ここまで書いておきながらシナリオと齟齬があれば変わるし消える。 - 自分用メモ 正でありつつも歪に育った大人って感じ バウムクーヘン食べながら考えた ┃名前 ・シグ(Sig) 古ノルド語 - シグルズ(Sigurðr)より ゲルマン語で「勝利」、Sig(戦い)、signal(合図)、至愚(しぐ)、とか まあ こじつけは色々できる ・ヴァルト(Wald) ドイツ語 - 森 ・モルゲンシュテルン(Morgenstern)はドイツ系の姓であり、「明けの明星」 金星の意らしい。目の色が深いので、光が当たった時の印象と髪の色から。なんかいい感じにこじつけてください。 これは博打だけど出生にちなんだエピが明け方に育ての親に預けられたとかだと踊る。逆だったらそれはそれで思考できるから良い。(なんでもええやん) ↑これ入れたかっただけ シグかモルさんって言いたいだけ ┃cs作成時に聞いてた https://youtu.be/L8HPiSV5iMU?si=wg0wOV5kY4B8Knkx https://youtu.be/gcTDYr_mt5s?si=f22jlp_301QlbpWj https://youtu.be/7k_d3bjpaeY?si=p-_HWWWS1Sg6mu7U https://youtu.be/U4-88WcETz8?si=uV9aJKrlAtUw5n5H 「会話ができる友人」「義眼」 ↑みる、旅、出会い、別れ、輪、孤、
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG