キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Alp(アルプ)
ID:4378379
MD:8e9cdfb74c2027818f48af0c92883349
Alp(アルプ)
タグなし
非表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
「俺たちは一人じゃ生きていけない。だから誰かと助け合う、群れを作る、仲間になる、家族になる。それって動物も人間も同じで、そこに種族とか関係ないと思うんだよね」 猛獣使いの弟子。 明るく団員としてのスキルもそれなりにある。たぶん物事の覚えはいいタイプ。 団員だけでなくサーカスの動物たちのことも仲間だと思って信頼関係を築いている。 【職業技能】 ◆ サーカス団員 言いくるめ、聞き耳、心理学、芸術(HO による)、変装、応急手当 +個人的な関心のある技能2つ(医学、杖) ※取得したい場合《芸術》技能はいくつ取得しても良い。 ◆ 推奨技能 高 POW、目星、聞き耳、回避、医学、戦闘技能、各芸術技能、各 HO 記載の技能 <HO 別《芸術》技能/HO 別推奨技能について> HO3 : 芸術(テイム)、信用 ※INT が高いほど有利に働くこともあれば、不利に働くこともある ◆ 秘匿行動に関して 《隠す》または《DEX*3》に成功する必要がある。 失敗した場合、秘匿するはずだった行動の成否は別判定になるが、行動が他の PC に目撃される。 ◆ その他注意 ・特徴表の付与は不可。 【カラーコード】 D8C47D 【テーマ四字熟語】 漁夫之勇 【通過シナリオ】 不辜のサアカスナイフノモツレHO3 ==================以下ネタバレ===================== ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「俺たちは一人じゃ生きていけない。だから誰かと助け合う、群れを作る、仲間になる、家族になる。それって動物も人間も同じで、そこに種族とか関係ないと思うんだよね」 猛獣使いの弟子。 明るく団員としてのスキルもそれなりにある。たぶん物事の覚えはいいタイプ。 団員だけでなくサーカスの動物たちのことも仲間だと思って信頼関係を築いている。 言葉も芸も生きることも全部師匠が教えてくれた。師匠以外は教えてくれなかった。 師匠のおかげで今この命がある。だからこの命は師匠のために使いたい。 <現状> 今も師匠がいなくなったのは自分にサーカスのショーを任せられると思ったからだと思っている。なので今は一人でも頑張らないといけない。 と、自分に言い聞かせないと今すぐサーカス団を飛び出してしまいそうな精神状態。 自分を治すと約束してくれた師匠のことを信じたいと思っている、その反面捨てられたんじゃないかと不安でもある。 このまま帰って来なかったらどうしようと思うとどうにかなりそうで、ショーの練習をしたり他の団員と話したりして気を紛らわせる日々を送っている。 元来明るい性格ではあったが今はそれを無理矢理演じることで自分を律している感じ。 団員には気取られないよう心のうちの不安は動物たちにしか話していない。 師匠がいなくなってからというもの悪夢による憔悴もひどくなるばかり。悪夢がひどくなっているのか、それとも朝起きた時にそばに師匠がいないからなのかは本人もわかってない。 <師匠に対して> ドドドドド依存してます。 たぶん自分のことを師匠の手名付けている動物と同等だと思ってる(無自覚)。師匠の手懐けている動物の中で一番優秀なのが自分。 師匠は自分より長生きなのかもしれないけど、自分が死んだ後も「一番優秀だったのはアルプ」と思い出してもらえるような存在になりたい。 だから、師匠の言うことが絶対だし師匠に認めてもらわないと存在価値がない。師匠に死ねって言われるなら死ぬ。師匠に嫌われて捨てられるのが一番嫌。 今は急に師匠がいなくなってしまい初めて独りぼっちになった気分。不安。サーカスのみんなはいるけど師匠ではないから… 今までの人生全部師匠の教え通りに生きてきてたのでこの後どうすればいいのかわからない。 ずっと師匠がから色々なことを教えてもらっていたのに師匠自身のことは全然知らなかったので探しに行く宛もない。下手に探しに出て師匠が帰った時に自分がいなかったら失望されると思っているので探しに行けない。 そもそも一人の人間として自立して幸せに生きていくとかそういうのよく分からない。(師匠がそれを望んでたらごめん…PLは泣きます) 師匠と一緒にいることが最優先だしそれが自分の幸せ。捨てるくらいなら殺処分してほしい。最期まで師匠のためになれたらいいな。 師匠に対しての感情は恋愛感情ではない!恋愛感情以上!世界の全て!はい。 でもたぶんファーストキスは師匠です。子犬の頃に町中で男女がしてるの見かけて真似しちゃった。 今まで得てきた経験、感情全部師匠と一緒だったからそれ以外を知らないしいらないと思ってる。これから先の人生も全部師匠と一緒に歩んで知っていく…と思ってたのに〜! <傷・悪夢について> 傷跡があるのは左胸。今では肩口から肋のあたりまで広がっている。 普段は他団員に見つからないためかつ動物たちを匂いで不快にしないために、普段はサラシのようなもので傷付近を覆いその上から服を着ている。 この傷が危ないものだというのはわかっているけど子供の頃から師匠に傷の治療をしてもらえる時間は好きだった。師匠が自分のことだけを心配してくれるから。でもそれを師匠に言うと失望されそうだから一度も言っていない。師匠は気づいてたかもしれないが、少なくともアルプ本人は気づかれてないと思っている。 悪夢については全く原因がわからない。ただ怖いだけ。 子供の頃は夜中に飛び起きて師匠に泣きついていたりしたが、大人になるにつれ師匠に心配をかけてはいけないと思って極力我慢している。でも特にリアルな夢を見た朝はちょっと辛い、師匠の顔を見ていつも通り振る舞おうと頑張っている。 <他PCに思ってること> 師匠が世界の全てだけどサーカスのみんなは師匠がいなくなった後も自分に良くしてくれるし、いい人たちだから迷惑はかけたくないなとは思っている。 自分の傷が悪さをするようならサーカスから出ていくという選択肢も考えている。 HO1 サーカスでの生活に不満はない。沢山の仲間(動物)ができたし毎日決まったところで眠れるし食に困らないのもありがたいので感謝している。 でも師匠が何か嘘をつかないといけない相手というのはいつも頭の片隅にあるので本当の意味で信頼はしていない。 HO2 割と立場が近しいので団員の中でも話すことが多い。 不調なことも知っていて相談に乗ってもいるが、自分の場合は師匠がいない中がむしゃらにやっているだけなので上手いアドバイスができているかはわからない。 普段ならもっと親身に接しているかもしれないが師匠がいなくなってから他人に構う余裕が無くなってきている。 HO4 正直あまり眼中にない。というより師匠がいなくなってしまって他人に関心を抱く心の余裕が今はない。 普通に会話はするが個人的なことを深く聞くことも少なかったので詳しいことは良く知らない。 師匠とLOVE♡LOVE♡HAPPY LIFEを送りたいよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!早く帰ってきて 忠犬ハチ公になるのだけは嫌だ…… 【特徴表】 動物に好かれる 【後遺症】 フェティッシュ:<最高のエンターテインメントの追求>が永久的に発症する。 『鍵と錠前』:KPC(レイル)との身体の相性が異常なほどに良くなる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG