キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
虎杖カルナ(いたどり かるな)
ID:1503287
MD:944de985afddf6072e39b26b29268535
虎杖カルナ(いたどり かるな)
タグ:
89目の隔離部屋
PEG
飯卓
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
元々は一般的な精神科医だったのだが、様々な怪異に巻き込まれ知識を蓄えたことにより、「神話的事象に巻き込まれた者」専門の精神科医となった。それ以外の診療は基本的に行なっていない。 彼に聞けば大体のことはわかる(はずだ) 基本的に無愛想で感情が読み取りづらいが、心は優しく他人思い。単にコミュニケーション能力が低いだけ。(コミュニケーション能力が低いから木に入れられたんだ) 自分よりも他人を守ろうとする節があり、それによって破滅したことがある。 髪色と瞳色は染めたりカラコンを入れたりしているので、実際は黒髪に黒目。生きているうちに好きなことをしたいのだ。生きている、うちに。 とあるシナリオを経験したため、自身の精神と記憶は85歳である。 2019年3月13日にとあるシナリオでロストしたが、同年11月5日に救済。 ーーー以下シナリオネタバレありーーー ◆ともだち切符◆ 【後遺症:みとめます】 他人の見ている幻覚を、同じように見留め、認めることができる。幻覚は幻覚だと認識出来るが、その幻覚が恐ろしいものだった場合のSANチェック等は発生する。 ◆寄食レストラン◆ 食材にされかけていたミ=ゴを助けて以来、懐かれ家で育てている。名前は「南谷(みなみや)」 ◆真実の眼◆ 魔術<ヨグ=ソトースの拳> ・SANを1d6減らすかわりに、消費したMP×1d6の攻撃を与えられる。これは回避不能で絶対命中。 魔術<被害をそらす> ・MPを1消費した分だけ、相手からのダメージを軽減できる。(最大13点まで防げる) 魔術<ニャルラトホテプとの接触> ・POWを1永久に消失することで、ニャルラトホテプと接触することができる。 ◆月と羊◆ 魔術<記憶を曇らせる> 1d6のMPと1d2のSANを消費し、MP対抗ロールに成功で対象は1つの特定の出来事を覚えていられなくなる。 ◆天使が微笑む時に◆ 【羽恐怖症】 羽に対して恐怖を覚える。羽について調べる、詳しく知るといった行為が発生した場合SANC(1/1d3) ◆まずはダイスを振れ。話はそれからだ◆ ○セラエノ断章の写本 魔術<ビヤーキーの召喚/従属> ホイッスルを吹き、MP1ポイントにつき呪文の成功率が10%上昇する。(ロールの結果が96~00の場合は失敗) 1D3の正気度喪失。 魔術<黄金の蜂蜜酒の製法> 長いため、ルルブP254参照 魔術<クトゥグアの招来/退散> ルルブP262参照 魔術<旧き印> ルルブP280参照 魔術<ホイッスルに魔力を付与する> ルルブP286参照 ◆腕に刻まれる死◆ ○無名祭祀書 魔術<ザールとの接触> コストはKP判断 魔術<食屍鬼との接触> ルルブP268参照 魔術<ナーク=ティトの障壁の創造> ルルブP274参照 魔術<ダゴンとの接触> コストはKP判断 魔術<ミ=ゴとの接触> ルルブP269参照 魔術<アザトースの招来/退散> ルルブP262参照 魔術<シアエガの招来/退散> コストはKP判断 魔術<ニャルラトホテプの招来/退散> ルルブP261参照 魔術<ニョグダの招来/退散> ルルブP263参照 魔術<シュブ=ニグラスの招来/退散> ルルブP262参照 魔術<ビヤーキーの召喚/従属> ルルブP283参照 魔術<黒い子山羊の召喚/従属> ルルブP282参照 魔術<ガタノソアの招来/退散> コストはKP判断 魔術<ディープ・ワンとの接触> コストはKP判断 魔術<蘇り(復活)> ルルブP279参照 ◆紅浦魔法立図書館◆ ○エイボンの書 魔術<ルリム・シャイコースの招来/退散> コストはKP判断 魔術<無形の落とし子との接触> ルルブP269参照 魔術<神格との接触/クトゥルフ> ルルブP260参照 魔術<神格との接触/ヨグ=ソトース> ルルブP264参照 魔術<門の創造> ルルブP289参照 魔術<レレイの霧の創造> ルルブP292参照 魔術<エイボンの霧の車輪> ルルブP253参照 魔術<火鉢に魔力を付与する> ルルブP286参照 魔術<ナイフに魔力を付与する> ルルブP285参照 魔術<空中浮遊> ルルブP256参照 魔術<ヴ―ルの印> ルルブP252参照 魔術<手足の萎縮> ルルブP272参照 ○ナコト写本 魔術<翼あるものとの接触> 魔術<古のものとの接触> ○アル・アジフの書 魔術<萎縮> ルルブP252参照 魔術<支配> ルルブP259参照 魔術<砂に棲むものとの接触> ルルブP268参照 魔術<スレイマンの塵> ルルブP266参照 魔術<イブン=グハジの粉> ルルブP252参照 魔術<炎の精の召喚/従属> ルルブP283参照 呪文<自己保護の創造> ルルブP258参照 呪文<門の発見> ルルブP290参照 ≪名前や、それに関する知識がある神話生物≫ ニャルラトホテプ ミ=ゴ ショゴス 深きもの ウボ=サスラの落とし子 ビヤーキー ムーン=ビースト ノーデンス ツァトゥグア アルワッサ アルスカリ ヒプノス ズーグ イス人 ヨグ=ソトース ガタノソア イタクァ クトゥルフの星の落とし子 イヴ=スティトル
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG