キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Theodor Harro Schmidt (テオドール・ハロ・シュミット)
ID:2159933
MD:986409c0464469585afdee104ce0f8e6
Theodor Harro Schmidt (テオドール・ハロ・シュミット)
タグ:
PL:秀
秀/中学生
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
1989~1999イギリス舞台 略称テオ。 物心ついたころにはイギリスに住んでいたがイギリス生まれではない。 孤児院に入居したのは5年前。 一家が強盗に遭い、両親が殺された。 その時テオは売り飛ばされるはずだったが、あまりに暴れるので生き埋めにされた。 幸運にも近くを通りかかった老人に助けられ、のちに孤児院に引き取られる。 生き埋め時の後遺症で手の筋力が衰えており、閉所恐怖症を患っている。 両耳のピアスは両親の形見。 手の筋力が弱いせいもあり、足を器用に使う。 最初は手を使っていてもだるくなったら足に持ち替えることが多々ある。悪い言い方をすれば足癖が悪い。 もともと外遊びが好きだったので足を使う遊びは得意。 父親が鉱夫で、鉱山に住む妖精などについて良く話してくれたことから、妖精についても詳しい。 『山羊の歌は謡えない』 第一話『夜の帳が下りたなら』 AF報酬 ディオニュソスの腕輪。所持しているだけでPOW+1 MP10入り(使いきり) 呪文:『夢からの退散』『生けるX』 【イギリスとアダムスハウス】 舞台設定としては都市部は発達しているものの、田舎の方は一昔前の生活を送っている、イギリス南西部のセヴァン渓谷と呼ばれる場所が存在する。 今回はその中で田舎の方に存在する孤児院アダムスハウスが舞台となる。 アダムスハウスは普通の孤児院らしく様々な年齢の子どもたちがいる。人種も多種多様。 すぐ隣には救貧院(社会的に弱者として認定されている者達が住む場所)が存在しそちらには大人たちが住んでいる。 普段大人たちは近所の葡萄畑・農場・牧場などで働いているが多い。 孤児院も、救貧院も同じ慈善団体が運営を行っている。 キミたち探索者は様々な理由があり、この孤児院に入居することになった。 親に捨てられた・親族含め他界した・彷徨ってきた・保護された・理由は自由に考えてい構わない。 何年前に入居したか、というのも決めておくこと。 【探索者創造について】 ・ステータス ○DEX/CON/APP/POW=3d6 ○INT=2d6+6 ○EDU=1d6+6 ○STR/SIZ=まず1d6を振る。年齢に応じた固定値がこれにつく 13歳=1 14歳=2 15歳=3 16歳=4 17歳=5 18歳=6 12歳を作りたい場合はEDUを固定で6 SIZの補正はなし。年齢は12〜18歳限定。 ・一律 での技能値の変化 ※記載したもの以外はルールブック通り。 運転5% 機械修理10% 電気修理1% 応急手当5% 隠れる/忍び歩き40% 回避(DEX×2)+30% ・技能の振り方 全員共通のHOとして「キミは何かしらに才能がある」というのが存在する。 本を読むのが好き・星に詳しい・生き物のしくみに詳しい・ホラー話をよく知っている・絵が描ける・ピアノが弾けるなどなんでも構わない。 何かしら1つの才能を持っているという設定をつけること(複数所持も可)。 EDU×20の職業技能においてはその何かしら特化した才能を設定し、それは必ず最低40%以上は持つこと。 それ以外は自分の生い立ちにあったもので好きに振っても構わない。 INT×10はいわずもがな自由に振っていい。上限値80%。子ども限定の為今回のみ上限値を設ける。 推奨技能としては目星と聞き耳、あったらいいなの推奨が図書館と歴史です。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG