キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
(ロスト)スピカ
ID:1190202
MD:98e479983333f51a4c41a717c3bee626
(ロスト)スピカ
タグ:
フィン
白鳥の歌を謡うとき
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
自分の出生についての記憶がない。 星をよくぼんやりと眺めているようなどこにでもいる少年。 小さいときに拾った「星の王子様」という絵本を見て、星が好きになる。 それと同時にその絵本に示唆されている人間の欲というものに恐怖を覚える。 大人が苦手で欲に溺れているものだと思い込んでおり、自分の体が成長することに嫌悪感を覚えている。 星を見ている時だけが幸せで、友達のことは好きでも嫌いでもない。 でも星のことを語ると、自然と自分の心が落ち着いた。 彼は星の本を読みふけり、星詠みの才能を得る。 4/26 誕生日 *18歳までのEDUの成長。 ‐KPフィン:3d6 EDU ‐Cthulhu : (3D6) → 15[5,4,6] → 15 ‐KPフィン:3d6 STR ‐Cthulhu : (3D6) → 10[4,1,5] → 10 ‐KPフィン:4d4 18歳までの技能上昇 ‐Cthulhu : (4D4) → 6[2,1,1,2] → 6 ‐2+2→オカルト 1+1→歴史 *大学進学 入学試験などは受けなくもコネクションで入学が出来る。KPとPLでどの学部にいくか、その学部にいくとどのような技能を伸ばせそうか相談する。学科がどのような技能が伸ばせそうかはKP/PLで話し合う 毎年5度技能が1d6ポイント好きに増やせるが同じく学部に依存する。 加えて大学生は毎年1d6で3以上が出ればEDUが1増える。また<図書館>が自動的に5ずつ増える。EDUが21以上に伸ぴることはない。大学には最大8年在学できる。しかし一部学科によってはそれ以上というのもありうる。 →大学に4年間通う。天文学部の為<天文学><物理学><電子工学>を取得する。参考:東京大学天文学部時間割表 ‐KPフィン:5d6 1年生の技能上昇 ‐Cthulhu : (5D6) → 17[1,5,2,6,3] → 17 ⇒天文学10、電子工学7 ‐KPフィン:5d6 2年生の技能上昇 ‐Cthulhu : (5D6) → 17[1,5,5,3,3] → 17 ⇒電子工学17 ‐KPフィン:5d6 3年生の技能上昇 ‐Cthulhu : (5D6) → 17[3,5,1,3,5] → 17 ⇒物理学17 ‐KPフィン:5d6 4年生の技能上昇 ‐Cthulhu : (5D6) → 19[3,4,5,2,5] → 19 ⇒物理学19 *22歳~就職 何に就職するかを選択する。社会人は3年に一度1d6を振り、4以上が出ればEDUが1増える。21以上に伸びることはない。また社会人として1年過ごすごとに20ポイント分の職業技能・10ポイント分の自由技能をそれぞれ得る。職業技能分は就職した職業の表を参考に、自由技能は神話技能を覗くどの技能に割り振っても構わない →22歳で卒業し、ダウンタウンの図書館で図書司書として働いている。 ‐図書館では自分の好きな星の本が読める、そして何かカルティストの情報が入ってくるかもしれない…。彼はそう信じている。 図書館では近くの孤児院やダウンタウンの子供たち相手に読み聞かせをしている。15歳の時よりも丸くなった。 ‐KPフィン:1d6 社会人3年目のEDU成長 ‐Cthulhu : (1D6) → 3 成長なし ⇒合計60の職業技能と30の自由技能の取得。 職業技能:芸術<読み聞かせ>30、オカルト29、精神分析1 自由技能:ショットガン30 2017.05.15春の夜に 2017.08.21永遠の少年少女 2017.09.10同じ夢から覚めたあと どこでもない楽園 歌う歌の名は ‐最終話で彼女の姿を見てSAN0となる。 ◇発狂内容:空間無視 彼は見えないのではない。見えていないのだ。視覚を黒に閉ざされたわけではなく、彼は視覚や聴覚、触覚で何かを認識することが難しくなった。恐怖によるショックは彼の脳に影響を及ぼした。彼は司書としての責務を果たせなくなり、本に囲まれたダウンタウンの自宅で余生を過ごすことになる。訪問してくれる少女たちの声にも姿にも、もう反応を示すことはない。ただ彼は思い出したように、毎日こう呟くのだ。「――やあ、今日も来てくれてうれしいよ。それでは本日も聞かせましょう。永遠の星の物語を―――」彼は、虚空に視点を集中させて、時に情動的に、時に優しくささやくように、星にまつわる物語を聞かせるのだろう。彼の記憶の中では、煌びやかな妖精が、生きる過程で出会った深い愛情で結ばれた恋人同士が、そして、永遠の少年少女たちが、今でも移り変わりながら、微笑み、彼の物語に耳を傾けている。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG