キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
朝生 丹澄(アソウ ニスミ)
ID:1136108
MD:a1249b92473da4a658435bebc9f183a6
朝生 丹澄(アソウ ニスミ)
タグ:
日本刀
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
京都大学文学部の大学2年生であり、剣道部に所属している。 「朝生 緋澄」を祖父に持つ。 大学内でさまざまな交友関係を持っており、「九頭竜 響」「黒谷 奏」「高槻 叶弥」とは非常に仲の良い間柄である。(ただし恋人等の深い関係ではない) 同じ剣道部に所属する「九頭竜 響」とは剣道の腕がほぼ互角で、少し気になっている。また、彼女に猫のペンダントをプレゼントしたことがある。 《アウトドア派》:暇さえあれば季節問わず、野外活動に繰り出している。<ナビゲート><博物学><追跡>にそれぞれ+20% 幼いころから剣道をやっているため、全国大会で上位に入れるほどの実力を持っている。また、けがの手当ても手馴れている。すり足がしっかりと身についているためか、音をあまり立てずに歩くので日常生活では後ろから近づいても気づかれないことも。体力の少なさを課題の一つとして感じているため、京都府内の様々な場所でランニングをしているため、多少の地理は頭に入っている。居合いも剣道ほどではないがある程度のことはできる。 体力づくりや体育等でほかのスポーツをすることもあったが、剣道一本で今まで過ごしてきたので、歴史が得意とはいえよく京都大学に入れたなぁと思ってしまうぐらい勉強はあまり身についていない。なので、課題が出ると友人を頼ったりや図書館へ出向き使えそうな本を探したりと忙しくなる。 同じ剣道部である九頭竜 響と黒谷 奏とは以前から大会などで顔を合わせていたことや同じ学部であることもあってか、大学の剣道部に入った後すんなりと仲良くなれた。特に九頭竜 響とは居合道の話も合うこともあってか剣道部内でもよく話す一人である。 高槻 叶弥は、学部が違うが1年次の共通授業の際に声をかけられたことがきっかけで仲良くなり、今では一緒に旅行に行くほどの中である。 祖父(朝生 緋澄)は歴史の教師であるため、幼いころからいろいろと教えてもらっていたこともあってか歴史は他の科目と比べると得意。 【羅生門】魂響ED とある連続殺人事件と同じ剣道部であり友人との連絡が途絶えたことにより事件に巻き込まれる。信じたくないような様々な真実を目の当たりにし、かつ別の友人の死もあったがなんとかその友人を救うことができた。 ・真打”薄緑” 技能:<日本刀> 基本命中率:15% 射程:タッチ 耐久値:破壊されない ダメージ:1d10+db この刀を所持しているものは、正気度ポイントを失う際に、追加で1点の正気度ポイントを失う。 (ただし、後述のダメージを上昇させる効果による正気度ポイントの喪失には影響しない) ダメージロールを行う直前に、使用者の正気度ポイントを3d10点減少させることができる。 その場合、ダメージを喪失した正気度ポイントと同じ値だけ上昇させる。 (攻撃が成功しなければ正気度を減少する必要はない) またこの効果は<正気度>ロールではないため一時的狂気に陥ることはないが、不定の狂気に陥ることに注意。 (なお刀を二人以上が同時に使用することで効果による正気度ポイントの減少を分割することはできない) この刀の攻撃は「土蜘蛛」の装甲を無視する。 この刀は折れず、あらゆる物理干渉や魔術の影響を受けない。 【神明鏡】終天の夜明け 祖父の朝生緋澄が体調を崩したため、祖父の家を訪ねる。ザクロ石を祖父のもとへ運ぼうとしたときに暗転し過去へ移動する。そこで知らぬ祖父の故郷へ…事件を解決し無事に帰ってくることはできたが… 今の現代でどうなっているのか、祖父の故郷はどんなところだったのか、それを知るためにいつの日かあの村へ向かうだろう。 ・”銘不詳” 螢火の大太刀 技能:〈日本刀〉 基本命中率:10%(日本刀で振る場合は技能値に−5%) 射程:タッチ 耐久値:37 ダメージ:2D10+db ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1D6点消費することが出来る。 その場合、ダメージを1D10点上昇させる。 攻撃が貫通した場合、このダメージ増加効果にも適用される。 この刀は九尾とそれに類するクリーチャーを傷つけることが出来る。 その場合、この刀の攻撃は常に貫通し、また突き刺さったままになることはない。 さらに、この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。 この効果による貫通は決定的成功と重複せず、ダメージがさらに増加することはない。 朝生神社に伝わる神宝の1つ、総長四尺五寸にも及ぶ大太刀。 作銘共に削り取られており不詳。 その刀身は神鉄「緋々色金(ひひいろかね)」のものとされる。 一点の曇りもなく、闇にあってなお儚くも美しく輝く。 【天露尋】雪の終わり 友人を追ってある村に迷い込んだ。不老不死ではなく自分の一生を生きるために仲間とともに協力して無事に帰ってくることができた。次にマリアに出会えた時、いろんな話をするためにも残りの自分の人生を楽しんで過ごすことを覚悟。 ・天下五剣・真打”大典太光世” 技能:〈日本刀〉 基本命中率:15% 射程:タッチ 耐久値:破壊されない ダメージ:1D10+db+特殊能力 ただひとつのアイテム。この刀は破壊されず、あらゆる物理干渉や呪文の影響を受けない。 貫通した場合、刀自体の威力とダメージボーナスによるダメージロールを倍にする。 特殊能力によるダメージは倍にならないことに注意。 この武器は魔力を付与された武器として扱い、月読を傷つけることができる。 前田家伝来の名刀にして天下五剣が一振り。 人の手より作られたものとは思えぬほどの堂々たる刀身はあらゆる汚れを祓い清める霊威を備え その白刃は振るう者の天命を糧とし不死不滅の存在にすら終わりをもたらす。 ※特殊能力 非公開/ダメージロールの直前に、使用者のCONを任意の値減少させることができる。その場合、ダメージを【(消費CON)d10点】上昇させる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG