キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
終真下(34)
ID:4906969
MD:a75873ab352eaebd0be86bf4d3b98aec
終真下(34)
タグ:
わをん
異説・狂人日記
わをん過去探索者
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▼終 真下(おわり ました) どうして精神科医と呼ばれるようになったんだったっけ。 ただの学生であった私が『先生』と呼ばれるようになったのはいつからだっただろう。 もう途方もなく昔のことのような気もするし、最近のことのような気もするが、 こうして思いだしたのだ、折角だからここに記しておこうと思う。 芥川龍之介、志賀直哉、与謝野晶子、武者小路実篤…… 数々の文豪を生み出した大正時代、作家に憧れる者は数多くいた。 かくいう私も例外ではなく、二十手前までは作家を夢見るしがない書生として生活していた。 美しい語感の羅列、舌鼓を打つような文章は、読み解く度に心を動かされ、 いつか自分もこのようになれたらと、身の丈に余る大志を抱いて筆を執っていた。 出版社に足を運ぶことも数多くあり私はそうした生活に誇りを抱いていたが、 現実に満たされることはなく、欲望には常に無常である。私には文才がない。 夢を夢として認められない愚かな男に救いの手が伸びることはなかったし、ただ紙を破る日々は虚しくもあった。 ある日、精神病患者が私宅監置を抜け出して街で暴れ狂っている場面に出くわした。 普段の私であれば恐ろしくて近づきたくもないと思うところだったのが、その時の私は無性に腹が立っていた。 理由は簡単だ。その日も出版社への持ち込みに失敗したのだ。 遠巻きに狂乱を見やる人々、受け入れられないことを嘆く精神病患者。 それを見た私は何故か「こいつに小説を読んで聞かせよう」と思い至った。 何故そのようなことをしようと思ったのかは省くが、民衆を押しのけ目の前に躍り出た私は、 まるで教祖のような素振りで傷ついた手を取り、小説の一節を恭しく唱えてみせる。 「お前の文章には心がない」と言われたそれを、まるで救いの文句のように謳い聞かせたのだ。 すると、どうだろう。患者はぴたりと動きを止め、私を見つめて「先生」と口にしたではないか。 落ち着いた患者に周囲は感嘆の声をあげ、続くように私に先生と呼びかける。 この一瞬の過ちが、私を小説家でなく精神科医として生きる道に押し出してしまったのだった。 医者になりたくてこの道に進んだのではないのだ。 先生と呼ばれるようになってしまったから仕方なく医者の道を進んだというのが正しいだろう。 あれよあれよというまに患者の担当医になり、どこにも所属していないと言えば病院を紹介され、 医師免許がないことが判明すればすぐに取得の手筈を取っていただいて。 気付けば私は小説家ではなく精神科医として成功する道を歩いているようだった。 人生というものは不思議なもので、これだけの経験をしても、これだけの経験を書き出したとしても 夢は夢のまま、叶うことはなかった。 一人称:私、二人称:貴方 誕生日: 【特徴01】 【特徴02】 (職業:精神科医/その他の言語→隠す(時代背景の都合)) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼通過シナリオ 【異説・狂人日記】 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼その他 【基本性格】 性善説/人望がある/無計画 【追加志向】 魚類嫌い/かなづち/書物好き 【花ダイス】 リンドウ:「貴方の悲しみに寄りそう」「誠実」「正義」「悲しむ貴方が好き」「貞節」「淋しい愛情」 これは歪んだ感情なのだろうか。悲しみにくれる人に寄りそうのが? 貴方は他人のことを思える優しい人だ。ただ、優しすぎただけ。それはちょっとだけ不幸なことなのかもしれない。 【資料】 【♪】 病名を教えて - 彼岸 feat.可不 (https://www.youtube.com/watch?v=BFogZ4UqbJo)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG