キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
猪ノ俣 萩吾(いのまた しゅうご)
ID:5260684
MD:a99f4cfef53f5a39bcd412de576f9958
猪ノ俣 萩吾(いのまた しゅうご)
タグ:
るぅきCS
秘匿有
HO7
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
*HO────────────────── HO7:萩に猪 共通HO:あなたたちはそれぞれ怪談の語り部である。 HO6,7,10,11,NPC二人は花ヶ丘高校オカルト部所属。 *技能───────────────── 推奨技能:基本探索技能、オカルト、自衛程度の戦闘技能 ●用心棒ベースにほぼ入れ替え(学生らしくないので……) 職業技能:鍵開け、隠れる、忍び歩き、心理学、追跡、変装 + キック、任意の火器技能 任意の火器技能⇒警棒 ※学生で火器は持てねえ! 鍵開け⇒聞き耳 隠れる⇒隠す 変装⇒信用 心理学⇒目星 *特徴表──────────────── ・1-2 大きな体:生まれつき大きな体に恵まれている。SIZ+1。 ・3-6 格闘センスの持ち主:幼い時から道場で鍛えられてきた。 素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 *プロフィール───────────── ■名前:猪ノ俣 萩吾(いのまた しゅうご) ■年齢:17歳(高校二年生) ■一人称:俺 ■他人称:お前/お前たち 年上:(苗字)さん 基本:(苗字)くん HO6 蝶:お嬢 HO10 鹿:名前呼び捨て ■誕生日:7/1 花言葉:ヒメユリ 「誇り」、クレマチス「精神美」「旅人の喜び」「策略」「高潔」、 ■カラーコード: ■好き:友人、幼なじみ(主人)、体を使うこと、人との会話 ■特技:体を使うこと ■趣味:策略、暗躍 ■嫌い:大切な人が傷つくこと ■苦手:詮索されること、本音を言うこと、泣かれること、リーダーみたいな目立つ振る舞いをすること、本気を出すこと(日常で) ■最近の悩み: >>あなたは最近視線に悩まされている<< あと普通にHO蝶の腹痛心配。 (それ以外だと) また身長が伸びた上に筋肉がついたので、冬服の袖がそろそろ入らなくなってきた。(なので肩にかけている) ■イメソン: ■名前由来: 猪か萩いれたいからいれた!!!!!!! ■持ち物記載: ▽常備品 ・スマホ(イヤホンが付いている) ・ボールペン ・★警棒(護身用) ・ハンカチティッシュ ▽鞄 ・応急手当セット ・携帯裁縫セット ・生徒手帳 ・ペンケース(ペンやシャー芯、消しゴム、定規、ハサミ、カッターなど) ・教科書 ・★鉄板(鞄の底に肉体を鍛えるために仕込んでいる) ・ボイスレコーダー ・★盗聴器(何かあった時用なので常用ではない) ・体操服 ・携帯充電器 ・タオル*2 ・★家鍵(隠すというか普通に取られたら困る) ・★財布(隠すというか普通に取られたら困る) ・髪ゴム ・腹痛の薬(HO6用。痛み止めだと思う) ▽部室 ・応急手当セット ・★予備の警棒(隠してある) ・予備の着替え ・髪ゴム ・(お嬢用の)日焼け止めとかブラシとか ・警棒について⇒ HO6の護衛を兼ねているので、何かあった時のために隠し持っているという設定にしています。 ・ボイスレコーダー、盗聴器について⇒ こちらも基本的に何かHO6関連で起こった時のためのもの、という扱いです。 普段は使用していません。(というか使用するような事態が起こってほしくない。HO7的には) ボイスレコーダーは今回の怪談を録音してまとめるため、というのでもいいかな~と思ってます。 HO6がそういう話好きなのでいつでも見れるように。 ※まああと秘匿的にHO6を付け狙う奴か…?と現在は警戒してそうなので。 ・鉄板について⇒ 単純に鍛えてそうなのでPLのおもろで仕込んでます。クソ重鞄を。ダメなら取る。 ※HO6の護衛を兼ねている、というフレーバーを踏まえて割といろいろ備えのためのものを持ち歩いているというイメージです。 多すぎるよ~ってことなら考えます!! ■その他備考: 色々書いてるけどまとめるなら男女主従幼なじみ面白そ〜!!なのでそこまで設定準拠では無いです。 思想として主人に人生丸ごとかける従者が好きなので、そういう設定にしてますが、まだまだ学生なので可能性は無限大。 *キャラクター───────────── 「やあやあ諸君、今日も元気か?」 「困ったことはこの俺に任せなさい!」 「お嬢!?そういった買い物は俺に一回相談してくれって言ったよなぁ!!??(絶叫)」 体も大きく、身振りも大きいし明るいふるまいをしている快活な人物。 HO蝶の幼馴染兼友人兼従者であり、彼女のこととなると猪突猛進なところも。 元々の身体能力の高さもあって、ボディーガードも兼ねている。ただ力はあるが、あまり持久力はないので短期決戦が得意。 HO鹿とは高校から知り合い、いい友人関係を築いている。 順番としてはクラスメイトとしてHO鹿と自分が先に知り合い、HO蝶に紹介した。 現在は三人でいることが多い。 オカルト部にはHO蝶の付き添いで入った。 なので、そこまでオカルトに興味があるわけではないが、HO蝶のためにいろいろ仕入れたりしている。 HO蝶が変なツボを買うのを何とか阻止しようとしている苦労人。 しかし、内心では冷静にいろいろ考えて策略をめぐらし、様々な物事の対処に当たることを得意としている。 本来的には打算的にいろいろ物事をこなす男。 本心を悟られないように動くようにしている部分があり、明るいふるまいもわざと大げさにしてる節がある。 自分とHO蝶の得になるか損になるか、害にならないか、かなり気を配って生活をしている。 ただ、最初から、そういった部分を見せても警戒されるだけなので、人にあまり見せないようにしている。 ……といった生き方をしているうちに、自分の本心を晒すのが苦手になった。 HO鹿には少し話してしまったので、一部の感情(HO蝶に対しての感情など)を共有している。が、実際は内心失敗したな、と思っているし、同時に救われている部分もある。 つまり、表面明るくみえる、中身めっちゃめんどくさい男。 重いよアンタ…! *** 彼は元々、HO蝶の家に代々仕えている家柄の出身である。 彼の両親もHO蝶の家に仕えており、将来の夢なんて考える時間もなく、生まれたときから人生は決まっていた。 野心が強かった彼の両親は、蝶の家に取り入る(家の立場をもっと上げる)つもりでたまたま彼がHO蝶と同い年であることを利用して取り入ろうと、自分をHO蝶に紹介した。 内心最初は「かったるい」「なんで自分が女の子の面倒なんか」と思っていた。 彼は従者としての英才教育の結果もあってか、同年代の人間よりずっと頭の回転が速く、そんな彼から見える世界は冷めきっていた。 だから、両親のその嘆願も彼にとってはただのしがらみで嫌なものでしかなかった。 そもそも決まりきった人生なんて楽しくもなんともない。 なぜ、自分には自由がないのかと、どうして生まれたときからレールが敷かれ、やりたくもないことをやっているのかと。 ずっとふてくされていた。 しかし、実際にHO蝶に会って、彼の人生は一変した。 両親が神のようにあがめるその彼女は、ただの人だった。 そして話してみると、一緒にいて楽しいと感じた。幸せになってほしいと、彼女の幸せを守ってあげたいと思った。 それが自分のこれまでの刷り込みだったのか、本能だったのかはもうわからない。 けれど、指図されてではなく、ちゃんと自分の心がそう思ったのだ。 初めてのことだった。 彼女は世界の違う知らない人ではなくて、ただの同じ人間なんだと認識した。 その事実を目の当たりにした彼は、自分より目の前の人間の幸せを願ってしまった。 だから、両親の意向を無視して、使用人としてではなく、友人という関係を選んだ。 もちろん、身についた主従関係や、身のこなしが消えるわけではないし、彼本人は根っからの従者気質で誰かを陰ながら援護することが性に合っているので、対等とはいえない部分もあるが、それでも現在はHO蝶といい友人関係として収まっている。 HO蝶の傍に居続け、今では彼女が大事な存在になっているので、HO蝶には幸せになってほしいし、やりたいといったことは何でもしてあげたい。 本人の好奇心旺盛な性格的にこんな窮屈なのはかわいそうだ、と思って勝手に遊びに連れ出したりしている。 上記のことから両親との折り合いはあまりよくない。というよりかなり当たりが強いが、無視している。 大事な女の子の意思が一番大切なので。 HO蝶に笑っててほしいから常に明るくいることを心掛けているし、守りたいので体も鍛えている。 幸い大きく育ったし…… スタンスは基本「大事な女の子に幸せになってもらいたい。幸せになってくれるならその時にそばに自分がいなくてもいい」って感じ。 最近変な視線を感じるので警戒している。 お嬢を付け狙う奴か……?(※多分違うよ) また、HO蝶が体調を崩しているのでかなり心配している。 ・HO蝶に対して 友人兼幼馴染兼主人。 ただし、愛情はあるけど、蝶に対して恋愛感情とかはない。 ずっと笑顔でいてほしい。幸せになってほしい。それだけ。 ある意味、自分の人生を捧げているので下手なれない感情より重い気もするが、まじで自分に関係ないところで幸せになってほしいと思っている。 彼女の幸せに道具である自分はいらないので……。 ・HO鹿について 高校で知り合った友人(親友)。 1年生の時に同じクラスで席が近く、自分から話しかけたのがきっかけ。 いい反応をするHO鹿を気に入ったとも言う。 付き合いが増えていくうちに、現在ではかなり気を許してる存在になった。 またHO鹿には一度自分の内心を少し見せてしまったことがあり、そこからたまに彼にだけ内心を零すことがある。 本人としてはそういった行為は得意では無いので失敗したと思っているが、実際少し吐き出すだけでも楽になるので、帰ってから自己嫌悪していたりする。 「ピアスを開けてくれ」とHO鹿に言われた時は内心結構動揺していた。バレてないといいな。 *通過シナリオ名──────────── ・私立花ヶ丘高校秘密倶楽部 HO7:萩に猪 *秘匿───────────────── ・HO7:萩に猪 【秘匿情報】 あなたは最近視線に悩まされている。どこにいても誰かに見られているようなそんな気がする。見られているような気がするだけで今の所被害はない。 あなたと「HO6:牡丹に蝶」は小さい頃からの幼馴染である。最近あなたはHO6から「腹痛がひどい」という相談を受けている。あなたは幼馴染のよしみかHO6の手助けをしたりよく補助をしている。 それとは別にあなたには高校入学時から新しくできた親友(「HO10:紅葉に鹿」)がいる。 幼馴染のHO6と、親友のHO10はあなたといつも一緒にいる三人組である。 【PC設定】 ・高校二年生固定 ・特徴表:大きな体(1,2) 怪談名『猪狩り』 「その男は山の中で暮らし、猪を狩って暮らしていた。」 「ある日男がいつものように狩りに出かけていると、小さな子供の猪を見つける。」 「男はこれはしめしめと、猟銃を構え小猪を射る。小猪は抵抗することもなくその場で血しぶきをあげ倒れる。男はその後猪を持ち帰り、業者に売るために縄で縛って家の物置へと置いておいた。」 「その夜物置の方からゴソゴソと音がした。泥棒だろうかと男は思い、物置へと寝間着のまま向かった。」 「そこには自分がいた、寝間着の、そのままそっくりの男がいた。」 「もう一人の自分は、男を淀んだ両目で見つめ、獣のように男に襲い掛かった。男はとっさに手元にあった草刈り鎌を振りかざす。そして自分と同じ首がそこにごろりと転がった。」 「物置に月夜の光が入り込み、照らされたその頭は良く見れば、それは大きな猪の頭だった。」 *AF────────────────── *後遺症──────────────── *通過日・END───────────── ・
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG