キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
シルバー(ブリティッシュ・ショートヘアー)
ID:4735161
MD:aa58b5283a71aeeb8126c11bd7710dd1
シルバー(ブリティッシュ・ショートヘアー)
タグ:
うみねこPC
キャットゥルフ用テンプレ(最新版)
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
ブリティッシュ・ショートヘア - 2022/09/18 血統ボーナス:〈睡眠〉に+10% 血統による短所:CONに-1 血統トリック:寝て考える。 長所 アイデア失敗してもリカバリーが利く。 短所? 気質的に、基本的には飼い猫のみに許可。 ◆探索猫のデータ ・PC名: シルバー (PL: ケイト ) ・性別: 雄 年齢: ・出身地: ・血統:【ブリティッシュ・ショートヘア 】 ボーナス: 短所: 毛と眼の色/その他の身体的特徴: ・卓の立ち絵: ・プロフィール/その他 ◆《トリック》 ドリトル先生 - 対象「鳥」 あなたは他の種の動物の話すことを理解し、会話を交わすことができる。 このトリックがあれば、あなたは指定した人類以外の一つの種と話すことができる。 あなたが話すことができるか、 また理解できるかどうかはキーパーが決める。 さらに別の種の会話を理解しようとするならば、 追加の “ドリトル先生” トリックが必要である。 このトリックは単にコミュニケーションを可能にするもので、動物に猫が欲することをさせるには他の技能ロールが必要になるだろう。 キーパーの承認に従う。 ・血統/選択トリック ③ ④ 〇ブリティッシュ・ショートヘア〇 血統ボーナス:〈睡眠〉に+10% 血統による短所:CONに-1 血統トリック:寝て考える。 ブリティッシュブルーは非常に献身的で仲間を愛するが、時折独立した生活を送ろうとする。 それでもやはり彼らは「真の」 飼い猫であり、体の下を掃除するために持ち上げてやらねばならないほどの怠け者であることもよくある。 彼らは食べることも好きだ。 彼らは非常に控えめで、攻撃的になることはまれで、始終なでたり、抱き上げてあげたりする必要はない。要するに彼らはのんびり屋なのである。 “キャットゥルフ"においても彼らは同様に扱うべきである。力が強いにもかかわらず、彼らは運動能力よりも知性によって知られている。 彼らの〈睡眠〉技能の基本成功率は60% で、この 「大物 (big guy) 」 がプレイ中、始終うたた寝したとしても驚くに値しない。そして差し迫った問題を解決する輝かしいアイデアがひらめいた時に目を覚ますのだ。 =============◆キャットゥルフ用テンプレの使い方◆=================== 人間探索者用の技能を 『技能』欄の【初期値の技能を隠す】にチェックを入れて隠し、キャットゥルフ用に使用します。 ①このキャットゥルフ用のテンプレートのキャラシートを、 左欄の『複製を保存する』にチェックを入れてから『上書き保存』し、各PC用のキャラシを作成してください。 ②キャットゥルフのステータスを振ります。 STR:1D3/CON:2D6(最低4)/POW:2D6+6/DEX:2D6+14/APP:3D6 /SIZ:1(あるいはHO規定)/ INT:2D6+6/EDU:3D6+3 本卓のハウスルールでは、全部の能力値を1セットとして、3回まで振り直しが可能です。 個別の能力の振り直しは無しとします。 3セットの中から選んだ1セットのステータスをご記入ください。 ・SAN値➡SEN値に読み替えます。 ・『移動』:キャットゥルフには、人間探索者にない『移動(固定値12)』という能力がありますが、 ステータス欄には記入できないので、代替的に<戦闘技能>欄に※付きで記載します。 ※能力欄には出目だけをご記入ください。出目+αの項目のαは『その他増加分』の行を±して調整します。 ※血統のトリックやボーナス・短所、HOでの追加分等や、『一時的増減』欄に±してご記入ください。 このテンプレートには、 ・『能力値』欄はCONが最低値の4、SIZが2(『追加分』欄の-1で1に固定)となっています。 ・『その他追加分』は、POWに+6、DEXDに+14、INT に+6、EDUに+3と調整のための数値が記入されています。 ③『職業P』の欄は、血統のボーナスや短所、トリック、HOでのポイントに使用します。 ➡【技能】欄の『職業P』は人間探索者の値が入っていますが、そこは無い扱いとします。 各技能の『職業P』の欄に、 あれば、卓開始前の血統のボーナスや短所、トリック、HOでの追加ポイントを記入します。 ④『興味P』の欄は、基本の技能ポイントの記述に使用します。 【技能】欄の『興味P』欄の値を、キャットゥルフの(EDU+INT)*5点のポイントになるように、 右の(うち追加分)の空欄に必要な±ポイント数値を入れて調整します。 ⑤初期値の欄の<回避>にDEX*4-1、<敏捷>にDEX*2-1、<かわいらしさ>にAPP*3-1、<人間知識>にEDU*1-1、 <人語>にINT*2-1、<自然>にEDU*2-1を記入してください。 ※それぞれ-1するのは、初期値でなくなるよう予め入れてある『その他』欄の+1の影響を消すためです。 HOなどで追加分のポイント等がある場合は記入します。 ⑥各技能の『興味P』欄に、分配可能なポイント分を配分記入してください。 基本の上限は80%までとします。 そのPCとしては80%以上が適切と考えられる場合はご相談ください。 ⑦この上の「その他」メモ欄に必要事項やプロフィールをご記入ください。 ⑧【パーソナルデータ】欄のタグから「うみねこPC」を削除し、 PC名とお好みでご自分用のタグをつけて「上書き保存」してご使用ください。 ※卓のチャットパレットなどに数値を移すときは、左バーの「チャットパレット」からか、 URLをコピーし、【どどんとふ用チャットパレット作成ツール】 http://xaviertown.sakura.ne.jp/chatpalette/index.php?action=1 に貼り付け、『振った技能だけチャットパレット化」』のチェックボックスにチェックを入れて出力。 ◆探索猫のデータ ・PC名: (PL: ) ・性別: 年齢: ・出身地: ・血統:【 】 ボーナス: 短所: 毛と眼の色/その他の身体的特徴: ・卓の立ち絵: ・プロフィール/その他 ◆《トリック》 ・基本トリック2つ ①《月への跳躍》ドリームランドへ行ける ②《九つの生》死をもたらしかねない判定ロールをやり直せる(1回/1セッション。残り8回) ※ドリームランド内では機能しない。 ・血統/選択トリック ③ ④ =============◆キャットゥルフ用テンプレの使い方◆=================== 人間探索者用の技能を 『技能』欄の【初期値の技能を隠す】にチェックを入れて隠し、キャットゥルフ用に使用します。 ①このキャットゥルフ用のテンプレートのキャラシートを、 左欄の『複製を保存する』にチェックを入れてから『上書き保存』し、各PC用のキャラシを作成してください。 ②キャットゥルフのステータスを振ります。 STR:1D3/CON:2D6(最低4)/POW:2D6+6/DEX:2D6+14/APP:3D6 /SIZ:1(あるいはHO規定)/ INT:2D6+6/EDU:3D6+3 本卓のハウスルールでは、全部の能力値を1セットとして、3回まで振り直しが可能です。 個別の能力の振り直しは無しとします。 3セットの中から選んだ1セットのステータスをご記入ください。 ・SAN値➡SEN値に読み替えます。 ・『移動』:キャットゥルフには、人間探索者にない『移動(固定値12)』という能力がありますが、 ステータス欄には記入できないので、代替的に<戦闘技能>欄に※付きで記載します。 ※能力欄には出目だけをご記入ください。出目+αの項目のαは『その他増加分』の行を±して調整します。 ※血統のトリックやボーナス・短所、HOでの追加分等や、『一時的増減』欄に±してご記入ください。 このテンプレートには、 ・『能力値』欄はCONが最低値の4、SIZが2(『追加分』欄の-1で1に固定)となっています。 ・『その他追加分』は、POWに+6、DEXDに+14、INT に+6、EDUに+3と調整のための数値が記入されています。 ③『職業P』の欄は、血統のボーナスや短所、トリック、HOでのポイントに使用します。 ➡【技能】欄の『職業P』は人間探索者の値が入っていますが、そこは無い扱いとします。 各技能の『職業P』の欄に、 あれば、卓開始前の血統のボーナスや短所、トリック、HOでの追加ポイントを記入します。 ④『興味P』の欄は、基本の技能ポイントの記述に使用します。 【技能】欄の『興味P』欄の値を、キャットゥルフの(EDU+INT)*5点のポイントになるように、 右の(うち追加分)の空欄に必要な±ポイント数値を入れて調整します。 ⑤初期値の欄の<回避>にDEX*4-1、<敏捷>にDEX*2-1、<かわいらしさ>にAPP*3-1、<人間知識>にEDU*1-1、 <人語>にINT*2-1、<自然>にEDU*2-1を記入してください。 ※それぞれ-1するのは、初期値でなくなるよう予め入れてある『その他』欄の+1の影響を消すためです。 HOなどで追加分のポイント等がある場合は記入します。 ⑥各技能の『興味P』欄に、分配可能なポイント分を配分記入してください。 基本の上限は80%までとします。 そのPCとしては80%以上が適切と考えられる場合はご相談ください。 ⑦この上の「その他」メモ欄に必要事項やプロフィールをご記入ください。 ⑧【パーソナルデータ】欄のタグから「うみねこPC」を削除し、 PC名とお好みでご自分用のタグをつけて「上書き保存」してご使用ください。 ※卓のチャットパレットなどに数値を移すときは、左バーの「チャットパレット」からか、 URLをコピーし、【どどんとふ用チャットパレット作成ツール】 http://xaviertown.sakura.ne.jp/chatpalette/index.php?action=1 に貼り付け、『振った技能だけチャットパレット化」』のチェックボックスにチェックを入れて出力。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG