キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
緋衣 クチヰ(ひごろも くちい)
ID:5169240
MD:acbf6cf2ea84e0f760e8b2aad766dee7
緋衣 クチヰ(ひごろも くちい)
タグ:
ぐぬぬ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
『鰯と柊』 ■HO1:鰯 あなたは「拝掌教」の教祖だ。 ========================== 一人称:俺 二人称:お前 / 〇〇ちゃん 家族:共に暮らす拝掌教の皆のこと。あの人たちは家族ではない。 口が悪く、頭も悪ければ人相も悪い。 一見の治安は終わっているが、蓋を開けてみれば懐が広かったりそう悪い人ではなかったりする。 我が強く白黒はっきりしているものの、家族と衝突すれば己の意思とは別に譲りがち(家族以外とは全面戦争)。 「わーったわーった、お前の言うとおりだから喚くな」 基本的に子ども。 以下シナリオバレ ========================== 俺は俺。 俺は神ではないし、神の子でもない。 皆と同じ人間で、人間の子。 でもあの人たちの子であるくらいなら、神さまの子でありたかったと切に思う。 神さまが誰かは知らないが、きっと俺を愛してくれているから。 神さまが本当にいるのかどうかは判らないし、どちらでも構わない。 ただ、実在する可能性がある限り「ありがとう」とお祈りする。 拝掌教は居心地がいい。 「なんか皆盛り上がってんなぁ」と俯瞰的に思うことも多々あるが、 皆のことが大好きなので、気持ちに応えたいがために(口調や態度はさておき)仕事はしっかりこなす。 「人を消している」点については特に疑問がない。 「苦しみを与えた」人間は消えるべきだし、 例え信者の訴えが偏向的なそれだったとしても「消えて欲しい」と願われる程の事情が彼らにあったのだと思う。 【職能技能】 「ホスト、ホステス(2015)」 ▮職業P:[POW*10+EDU*10]=260 …「対面で接客し、客の要望を満たすさまざまな職業(2015/p.12より引用)」と記載があるので。 俺はたくさん対面で接客してたくさん客の要望を満たすぞ。 ▮職業技能の入れ替え <経理>⇒<信用>…経理は幽々がやってくれるので能無しです。その代わりに信用で役立ちたいなと思います! <値切り>⇒<人類学>…値切りの機会は早々ないかな~それより訪れてくる信者のこと見すぎて人間のことわかるかな~ ▮ポイント未振り分けの技能 <回避>…教祖は何かを避けなければならないような危険な場所には行かないよ ▮70%以上の専門外の技能 <心理学>…教祖として信者のお話聞くうちに心判るようになったんちゃうか?と思う ▮特記 着飾った時、APP+2 【興味技能】 <応急手当><芸術(家事)>…ネグレクト時代の産物 <目星>…注意力がある <人類学>…上同 【備考】 ・<コンピューター>初期値…EDU+INT=25% 【特徴表】 ・4-1「目つきが悪い(D)」:APP-1 、<信用>-10 └1d6*10=60P:<聞き耳>+10P / <図書館>+50P … 頭悪いなりにインプットの意欲はある。 ・5-9「ド根性」:あらゆる抵抗表を使用したロールの成功範囲+5% 【そのほか】 名前:緋衣:緋衣草、サルビア。ラテン語salvareより「救う」「癒す」。 :クチヰ:くちい。お腹いっぱいの様子。いっぱいご飯食べて欲しい。 孤児院に預けられて改名したイメージ。元の名前は呼んでくれる人がいなかったので忘れた。 誕生日:8月7日 誕生色:#F8F4E6:アイボリー「信頼・誠実・保守的」 誕生花:サルビア「家族愛」 イメソン:しあわせ / john 好きな食べ物:ラーメン ・ 決断が早い。自己中心になりがち。 一人きりの世界で生きてきたので、「誰かの意見を聞く」という発想がない。 ・ 愛に飢えている。 大好きな人に嫌われたくないので、 「自己中心になっている」と見事自覚できたとき途端に譲りたくなる。it's焦燥。 もしくは大好きな人に普通に何かを提案されたり拒否されたりしたとき。not我慢。 ・ 「家族」に憧れている。 「家族」とは「無条件の愛情」だ。 血の繋がりなんて関係ない。共に過ごした時間こそが尊い。 ・ 詰め襟は嫌いなので服着崩したい。 パーカーの紐引っ掛けて首が絞まったときを思い出すから。 子供服に紐つけるな そういう服を選ぶ親だったんです ・ 大好きな家族のこと皆ちゃん付けで呼びたいな〜 めっちゃ「愛情」がある呼び方だと思ってるので、 皆のこと大好きだよ〜の意。 ゆゆちゃんやっちゃんはーちゃんさっちゃんすずちゃん ========================== 多分、「親」や「子供」という肩書は永続的ではない。 確かに、あの人やあの人が「お母さん」だったり「お父さん」だったりした記憶はある。 だがそれは自分がまだ言葉もろくに話せなかった頃の記憶で、 いつからか「お母さん」や「お父さん」をあの人たちは辞めてしまった。 自分もあの人たちの「子供」だと思うことは辞めた。 家ではいつも一人だった。でも、一人の時間の方が良かった。 あの人たちのいずれかが家にいるときは、知らない女もしくは男がいて 安賃貸のマンションじゃ男女の営みは目にも入るし耳にも届く。 今思えば、要するにあの人たちは「夫」や「妻」という肩書すら辞めていたのだと思う。 最後に一緒にいるところを見たのもいつだっただろう。 数日おきにまばらに家に来るあの人たちは決まって「部屋から出るな」と言った。 新しい恋人に自分の存在は知られたくないのだろうと子供ながらに理解していた。 一人でなんとか生きるしかなかった。 お風呂の温度が判らず火傷した右足は未だに傷が残っているし、 コミュニケーションの機会がゼロに等しかったせいで短絡的な頭になった(TVすらただの四角い箱だったらと考えると悪寒が走る)。 だが、食べ物だけはどうしようもなかった。 怪我で痛いときも病気で苦しいときも生まれつきなのか丈夫すぎる身体のお陰で我慢できたが、 空腹だけは気絶するように眠り、 家に来たあの人たちが残していくご飯やお菓子を待ちわびるしかなかった。 苦しいとき、辛いとき、神さまに助けを求めた。 その時はまだ「神さま」という概念、存在を知らず、 自分はずっと「神さま」に祈っていたのだと自覚したのは孤児院に入ってからだ。 人間とは、本能的に「神さま」に祈る生き物なのだと思う。 緋衣にはあの人たちを殺したらしい通り魔さえも「神さま」だと思えた。 殺しは救いになる。 幼い緋衣の無意識下に強く根付いたその感覚は今日も残り続けている。 「神さま」とはつまり「自分を救ってくれる存在」で、 超次元の存在であったり、 固有の無機物であったり、 顔の見える人間であったり、 人によってきっと「神さま」のかたちは異なる。 一般的な意味合いの「神」は、誰も救わないのならただの「化け物」だよなぁ、て思っている。 【HO:柊】冬賀 雫/しーちゃん 好きな食べ物:ちらし寿司 誕生日:7/18 大好き。謎のみつあみ毎朝結ってほしい。 柊にお世話してほしいがためだけのみつあみ。 「神の加護」が使えるようになった柊のことは純粋に「凄え!助かる!」と思っている。 それと同時に、心と呼ばれるらしい形のない臓器がちくりと痛んだ。 祈れば「神の加護」を手に入れられると柊が証明してしまった。 考えもしたことのなかった不安が蟠りになって胸中に巣食う。 「神の加護」があるから自分の周りに人は集まる。 「神の加護」を皆が使えるようになったのなら、自分はいらなくなるのではないか? 柊が、その口火を切ったのでなないか。 もう、柊に自分は必要ないのではないか。 知っている。 「家族」という肩書は、永続的でないことを。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【クリアシナリオ】 2024/9/30「鰯と柊」生還
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG