キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
雉子島 壱拾(きじしま とお)
ID:4587608
MD:b164295186a462ef86c3306192b0cc7c
雉子島 壱拾(きじしま とお)
タグ:
ポンポンパイン
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
◆雉子島 壱拾(きじしま とお) APP:12/SIZ:13 職業:刑事 職業pt:EDU*10+STR*10→290 職業特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉と〈説得〉に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いてるものに対してはその限りではない。 ◆不定の狂気 ◆特徴表 1,5天才 生まれつき頭の回転が速い。INT+1。 6,3鋼の筋力 ダメージボーナスが1段階向上する(例:-1d4なら+0に、+0なら+1d4に)。ただし、ダメージボーナスが1d6以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージボーナスに+1 →1d4から1d6に1段階向上 ◆選択武器 【太刀】 オーソドックスで一番使用者が多い。訓練で使用される機会が多い為、手に馴染みやすい。 …ダメージ 1d10+db/ラウンド 1 回攻撃可能/〔日本刀〕技能に+50% (db 含まない)最大値 10 ◆性格 いつもポリポリココアシガレットを食べてる、のんびり暇そう自由なおじさん。 大きいジャケットを羽織っており、フードで顔が見えない。 左利きなので、太刀を帯刀して歩くのが嫌い。(刀がぶつからないように立ち位置きにしなきゃいけないから) 右手に手袋をはめており、なんだかごつごつして見えるのは、気のせい…ではなく、下にメリケンサックをはめてるから。 フィジカルや戦闘のセンスはあるが、おじさん体力ナイ…;; 戦闘ではわざとディレイして「弱いふり」をしているが、直属の上司である王旭楓にはばれている。あんまり頭があがらない。 ◇ 「まぁまぁ!気軽に”とおくん”って呼んで良いんじゃぞ!」 「おじさんにゃ、よくわからん!わはは!すまんの!」 「はぁ?興味ないわい。」「正義に阿呆面晒して馬鹿らしい。」「邪魔するなら切り伏せるまでじゃ」 ◇ 独立独歩。 自分で考えて行動し、人に影響されることがない。 冷淡な一面もあり、物ごとを俯瞰しており、感情的に冷めている。 他人を受け入れ尊重するが、一人で物事を対処する。 弟のためなら、一つにこだわることなく渡り歩き、周りが何と言おうと、有利な三課に下った。 自分の直観を信じて進み、弟のためなら人が耐えられない作業も、苦じゃない。 弟以外、どうでもいい。正義とかなんだとか、興味無い。 協力意識が無く、上辺の関係しか築くことができないがため、情報を取り逃し、弟からまた一つ遠ざかってしまう。 欠点を上げるとするならば、それに気が付いていない、というところだ。 ◇設定 一人称:おじさん、とおくん、俺 ほか:○○チャン、○○クン、お前さん 好きなもの:ココアシガレット、煙草、寿司、サボり、弟 嫌いなもの:ピーマン、しいたけ、ニンジン、グリーンピース、ブロッコリー、ネギ、トマト、ナス、運動、両親 誕生日:10/10 誕生花:センニチコウ(千日紅):、花言葉「変らない愛情」「不朽」 ◇イメソン バスタード https://youtu.be/LIuW3ZM2c54 Never going back https://youtu.be/2UGTJ5LXNxc ◆過去 自由に生きてきた。 大したろくでもない高校に通って、なんとなくフリーターになって。 中学のころから、明るくないバイトをしており、そのころからタバコを吸っていた。 家族の中でそれがバレていたのは、唯一、弟だった。 弟の目ざとさは、警察の両親よりも優れてた。 「健康に悪いよ」と絵に書いたようなテンプレートを言った弟、 「バイトもしなくても十分だよ」と暗に何をしているか知っていると告げた弟。 タバコは止めないし、タバコのために稼いでる と返した。 突然、咥えていた煙草を引き抜かれ、代わりに、ココアシガレットが口に無理に入れられた。 「兄貴にはこれで十分」と、素早い手つきで箱の中身をココアシガレットに入れ替えられた。 手癖の悪さは自分によく似てるな、と思いながら、弟からの心遣いがなんだかくすぐったくて。思わず吹き出してしまった。 自分が笑えば、自分を見て、弟のも笑った。 「たばこより、そっちのほうが似合ってるよ」 クセで加えたものを吸ったが、煙の代わりに、ほんのり甘みを含んだ唾液がこくりと喉を鳴らした。 弟のおかげで、好きなものが一つ増えた。 15年前、弟が消える前。 楽しかった最後の自分の誕生日。 20歳になった俺に、弟は珍しくココアシガレットじゃなく、ずっしりとした仰々しい箱を渡してきた。 「ずっと、兄貴が二十歳になったらあげようと思ってて」そう言って呆けた自分の手に無理やり握らせた。 あの日から、半ば嫌がらせのように毎年ココアシガレットを受け取っていた。 弟の突然のプレゼンテーションに戸惑いながら、恐る恐る開けてみる。 中に入っていたのは、ジッポライターだった。 弟と出かけているときに、ぽつりと、独り言で欲しいと呟いたものだ。 よく覚えているな、と感謝よりも先に驚嘆をあらわにすれば、よほど自分が間抜けな顔をしていたのか、弟が吹き出して笑った。 「それから、毎年恒例のこれ」と、やはりココアシガレットをひと箱渡してきた。 封が開いていた。 感謝の言葉も忘れて、好奇心のままココアシガレットの箱を開けた。 なかには、自分が昔から愛煙している煙草が入っていた。 「前に兄貴からひったくったやつ、返すね」と、いたずらが成功した幼い子のような、いじらしい表情で笑っていた。 吹き出した。何年前のだ、と。 文句は心にしまって、もらったばかりのジッポでそのココアシガレットに火をつけた。 「美味しいですか?やっと二十歳になった、お兄さん?」という弟の嬉しそうな声と共に、煙のをジジッと吸いこめば、やはり、大して味がしなかった。 しけってる、味が飛んでる。と文句を言いながら、弟の頭を撫でた。 ありがとう、と。 二人とも、笑顔だった。 このときは。 ろくでもない自分を気にかけてくれる、弟が愛おしかった。 弟は両親に期待されてる。成績も優秀、スポーツ万能。 高校も大学もキレイに抜けて、立派に両親の背中を追うのだろうと思っていた。 弟には、これからも輝かしい人生が待ち受けていると、そう思っていたんだ。 それをずっと自分は端から見つめているのが当たり前だと、そう、思っていたんだ。 このときまでは。 ◆弟について 雉子島 壱拾と4歳差(失踪当時16歳) 兄想い、明るい属性の性格。 ―――――以下、秘匿原文――――― HO3【風は自由である】 刑事部捜査第三課の刑事。25〜35歳限定。 貴方は15年前に行方不明になった弟がいる。 その弟を探す為、自分の意思で捜査第三課への配属を希望した。 第一課目線の捜査では数年かかっても目ぼしい情報が得られず、他の事件で多忙を極めまともに行方を捜索する事も適わなかったからだ。 周りは貴方のことを「仕事を面倒臭がっている人間」「上と揉めて第一課から追い出された」などと言い、落ちこぼれ扱いをしてきている。 だが、そちらの方が回される仕事も以前のように多くはなく、弟の捜索に時間を取れるし情報収集の時間もあり丁度いいと思っているだろう。 しかし、今回はその「暇そう」という面が裏目に出てしまったのか、第三課の警部、上司である「王旭楓(オウキョク カエデ)」に推薦される形で「四肢漁り」のチームに入れられてしまった。 兎にも角にも貴方の目的は【弟を見つけ出す】ことである。 ■事件当時の記憶 当時の事は微かにしか覚えて居ないが、その日は兄弟2人で外で遊んでいたのだ。 そこで何かとても怖い思いをして、気がついた時貴方は1人だった。弟は居なくなってしまったのだ。 医師には心因性の記憶障害だと診断された。それから何とかして当時のことを思い出そうともしてきたが、現在に至るまでめぼしいことは何も思い出せていない。 ◆HO恩恵 >【メリット】 ①貴方はここ数年で広げた独自の情報網を有している。中には非合法な情報屋も居ることだろう。説得、言いくるめ、信用、任意のものに+50% ②加えて隠密の行動に優れているため、忍び歩き、もしくは隠れるに+40% >【デメリット】 ❶貴方は警察であるため、上記のことがバレた場合行動が制限されてしまう。ないし、職務を剥奪されてしまう危険すらある。 別の課とのチームを作られてしまった以上、情報屋などに会う際は慎重に行動をしなければならないだろう。 ❷弟が誘拐された事件以降、夢見が悪い事が多く眠れない日が時々ある。CON-1
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG