キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
紀場 涅子
ID:4028174
MD:b29b79cffcc589d7902864669ce85eaf
紀場 涅子
タグ:
なまこ式
高校生
ファフロツキーズを傘の下から
紀場家
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
2015特徴表:動物に嫌われる(6)、愛書家 名前の元になった神話生物:黒い仔山羊 名前の読みは「キイバ クロコ」。紀場家出身の高校2年生。本人は動物が好き。 第二高校の自称オカ研部長。独特の出で立ちから近寄りがたい雰囲気を醸し出しているが、意外に人当たりがよく心優しい。それはそれとしていつもふらふらと歩いたり急に振り向いたりいつの間にか後ろにいたりするのでやっぱり怖い。 人前で声を出すことは滅多になく、伝えたいことは素早く文字に起こして相手に見せている。彼女が持ちかけてくる要件は、平均してノート1ページをぎっちり埋めるほど長い傾向にあるので、むしろその方が円滑なのかもしれない。 完全に声を失っているわけではなく、虫などで驚いた時は咄嗟に控えめな悲鳴を上げたりもしている。また、心の準備を固めてから少ない語数で喋り始めることもあるが、その身振り手振りの慌ただしさから察するにかなり困難を伴うらしい。 自分の活動については「オカルト研究部“みたいなもの”だよ」と表現していて、その人員は見たところかなり少なく(もしかしたら正式なメンバーは彼女だけかもしれない)、オカ研を名乗っている割に彼女自身が本格的な調査に出向くことは殆どない。とは言え彼女は校内外の数多くの人物と個人的な友好があるらしく、噂話という形で沢山の情報に触れているが、あくまでもそれらは噂に過ぎない。 その真偽を確かめるために、第二高校の人々の中から募った有志たちに実際の調査を全て任せてしまうことがある。直感に反して疑問となる点、具体的に欲しい情報、下調べから分かった背景知識、必要に応じた見返りの提示などを質素に組み合わせたプレゼンテーションによって人の興味を惹き、積み重ねた専門知識を用いて自らも後方から支援することで真実の究明を目指す、いわば安楽椅子探偵タイプの人間なのだ。ストレートな表現をすると、学生探索者シナリオの導入はこの人がいれば済んでしまう。 なお、愉快犯的な側面も多少ある。事前の調査で『十中八九デマっぽい』と判断した噂も、情報を確定させるために調査を依頼することがあり、当人らの油断を防ぐためにも多少誇張してまで恐ろしく伝えることが珍しくない。 人を自分の言葉で怖がらせることを嬉しく思い、現場で起こったことを探索者たち各々のボキャブラリーで伝えてもらう時間に楽しさを覚える一方、苛烈な経験によって人々が心身に傷を負うことは望まないようで、危険を感じたらすぐに引き返すことを重ねて忠告する。しかし、深追いした人を強く咎めることもできないらしい。 紀場秋桜と英景玻玖の放送部によくお便りを送っている、ラジオネーム「深爪ふかしぎ」の中の人。所謂ふつおたの常連で、前述した噂話を「これは私の友達に聞いた話なのですが」と引用する形が多い。 ちょっと不思議なエピソードを前振りに使いながら「もしこんな事が起こったら、お二人ならどうしますか?」と聞いたり、人間の仕業だった事件の顛末を説明したのち「お二人はこの件をどう思いますか?」と尋ねたりするほか、めちゃくちゃ怖い話の後に「お二人の好きなコンビニはどこですか?」などの全く関係ない事を問うパターンも稀にある。どういうことなの。 お便りにかこつけてしれっとオカ研の活動を宣伝する思惑で投稿し始めたらしいが、二人の声や掛け合いがちょうど好みにハマったらしく、にやにやしながら聴いている。もしかしたら声フェチの兆候があるのかもしれない。 活動の性質上、彼女はいつも好奇心旺盛な人物を探している。校内では閑静な場所を好む傾向にあり、十分な大きさの机などがあって読書や作業に集中できる環境によくいるので、もし興味があるならば探してみよう。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG