キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
七種 嶽(さいぐさ がく)
ID:5287047
MD:b9a0ce0251984755130c9d77500a5d95
七種 嶽(さいぐさ がく)
タグ:
MARII
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
2015刑事ベース 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 どことなくやる気なさげでへらりとした態度が見える男。 刑事としては新人。口調から様々な物事を軽く見ているように感じられるが、彼の本心は読みづらく、実際のところは不明。 ただ、人が好きであるため、他者を馬鹿にするといったことはしない。 大の甘党であり、常にキャラメルを所持している。 目つきが悪いことから「柄が悪く怖い、不気味」といった印象を持たれがちで、それは動物においても同じらしく、他人からも動物からもよく警戒されたり怖がられたりしている。 -特徴表- 4-1【目つきが悪い】APP-1、<信用>-10% 4-4【動物に嫌われる】 増加ポイント:1d6→4、1d6→5(合計興味+90P) -シナリオ- 1:Φabrica HO4 生還 【自分用深堀メモ】 小さい頃から変わっていた…というよりも不気味がられていた。 よく人間観察をしてはその人の癖、性格、口調や嗜好、それらに目をつけては自身のデータとして取り入れていった。 あまりにもその場から動かず、一点をじっと見つめるため、見えないものが見えるのでは、何か精神疾患を患っているのではと周囲に囁かれることも屡々あった。 しかし本人はそんなことを微塵も気にしたことはない。 人は好きだ。色んな人がいる。そしてパターンが決まっている。 色んな人がいるのにも関わらず、パターンさえ分かってしまえば基本は一緒。つまらないようで非常に面白い。 …この”面白い”は本当に、単純な、純粋な”面白い”なのだろうか(否、彼は善良な人間ではないのだ。) 彼が刑事になったのは、犯罪が一番分かりやすく”人の欲望が出る”行いであるから。 大方の理由は分かっている、だからこそ想像に容易い。 だからこそ、想像を超えて欲しいのだ。 さて、今回はどのパターンなのだろうか。それとも新しいパターンが得られるのか。 どんな思いでどんな犯行をし、それはどんな人物でどんな嗜好をしているのか。 その人物の心からの欲望が、本心が知りたくて仕方がないのだ。 吸っている煙草のイメージ:ウィンストン・キャスター・ホワイト5
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG