キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
三珠(ミタマ)
ID:5140774
MD:b9a2e8cfb4471d7801ed20af7bc729d1
三珠(ミタマ)
タグ:
PolarisS
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
192 ffb3e6 淺珍珠紅 ・特徴 4-2 【方向音痴(D)】<ナビゲート>の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。 デメリットの為その他技能ポイント+50。 6-3 【鋼の筋力】ダメージ・ボーナスが1段階向上する(例:「-1D4」なら「+0」に。「+0」なら「1D4」に)。ただしダメージ・ボーナスが「1D6」以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスにさらに+1。 → ダメージ・ボーナス1D6 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・職業 ベース無し 職業技能P:[EDU*20] 職業技能:回避、薙刀、応急手当、聞き耳、精神分析、図書館、跳躍、歴史 「神嗤(しんし)」 HO2 推奨:基本探索技能+HOに記載 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 一人称、俺 右利き 4/17うまれ 寡黙薄ら笑い男 居在家(イザイケ) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・参加シナリオ ・24/04/29 神嗤 ・24/06/19-20 白象の契 ・24/08/27 不在の杜の夏祭り(NPC) ・24/11/03 未知なる酒を夢に求めて _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・以下シナリオバレ有り _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【魂】 貴方に死という概念はない。HP が 0 になっても復活するが、その度魂は削れていく コマ作成時に「?」というステータス欄を設けカウントする 【朧】 自身が神と呼ばれる前は人間で、自身にも呼ばれるべき名前があり、帰る場所が存在した事を朧げに覚えている。 キャラシ作成時に【人間の頃に呼ばれていた名前】を決める事 過去の名:日日 もなみ(タチゴリ モナミ) 好きな【武器技能】に特別ポイントとして+50 の補正がつく → 薙刀 ❖戦闘時の特殊ルール 【庇う】: HO1が攻撃対象となった場合、貴方はターンの消費に関わらず自動成功でダメージの肩代わりができる 【呪い】: 自身に傷をつけ血液を武器に与える 毎ラウンド攻撃を行うたびに 1D3 の HP を減少する、代わりにダメージダイスは 2 倍となる。 血を失う事により負ったダメージは応急手当てでは回復出来ない。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・後遺症 ・蛇の鱗 HO2の肌を蛇の鱗が所々覆っている 1d6セッションの間はそれが治る事はない (これによる技能のデメリットはないが他人が見た時にsanc1/1d3が入る) → 4カ月 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・AF 象革の首輪: 相手役を拘束していた鎖つきの首輪。首輪と鎖の留め金は、つけた者しか外す事ができない。 "契"に使用した物品: 身に付けている限り、精神的な契約を新たに受けることはない。 お互い<大切なもの>として扱う。大切な品物として常に身につけ、もしも失った際には<SANc 1/1d8>を負う。(2015-19p特徴表と同じ効果。技能ポイントの加算はない。) ロストエンド1(探索者のみ生還)の場合エンド時点で"契"を失っているので、SANcを行うこと。 ペンデュラムイヤアクセ: ("契"に使用した場合のみ獲得。) クリスタルの振り子がついた一組のピアス。ダウジングの要領で精神を落ち着けペンデュラムを垂らすと、もう片方のペンデュラムの場所を示して振り子が振れる。効果を発揮する為には<POW*5>ロールに成功する必要がある。 猫のさいころ: 一度きり『いかさま』をすることができるさいころ。 1D6または1D10を一度だけ振り直すことができる。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ POW成長チャレンジ +1 .
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG