キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
最上 景(もがみ けい)
ID:5200851
MD:bca447b98d7c4064bc1f55046513f76f
最上 景(もがみ けい)
タグ:
りんご農園
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
最上 景(もがみ けい) 198cm/17歳/男 ステータス合計(特徴表の補正を除く):100 ◆ベース職業 スポーツ選手-STR系アスリート(2015から採用 p.9) 職業ポイントはEDU×10+STR×10で算出。(計260p) 技能セット:回避、芸術(任意のスポーツ競技)、跳躍、投擲、登攀、+次の技能から3つ選択(応急手当、乗馬、水泳、こぶし、キック、頭突き、組みつき、武道、日本刀、薙刀、杖、弓、アーチェリー、拳銃、ライフル、ショットガン、忍び歩き) 特記:学生探索者のため、不採用。 ◆特徴表 1-2 大きな体 生まれつき大きな体に恵まれている。SIZ+1。 4-8 大切なもの(D) 他人には価値のないものだが、大切なものをいつも身に着けている。 失った時には1/1d8正気度ポイントを失う。 ⇒D表採用のため、1d6*10点を興味ポイントに追加(60点追加) ⇒大切なもの:幼馴染、親友と撮った写真 ◆技能 職業:※ベース職業から変更 回避、医学※、キック、武道、オカルト※ ・回避、キック、武道⇒小学生の頃から実家の道場で武道を学んでいます。 ・オカルト⇒幼馴染をオカルト部に誘うにあたってめちゃくちゃ予習した。好きな子の為に頑張った。 ・医学⇒道場で訓練をする中で、テーピングとか自分でやってそうなので応急手当に関わる知識を身につけていた。 より深い知識を身につけたいと思うようになったのは、幼馴染が怪我をしてから。 怪我のこと、治す方法はないのか、どのように動かすのがいいか。など、勉強した。 興味: ・聞き耳、目星⇒どちらも武術において必要な感覚なので鍛えられています。 ・図書館⇒オカルト関連の知識を得るために、ネットだけでなく本も読んでいたかもしれない。 ・信用⇒武道の大会で表彰経験あり。学校で表彰されることもあったかもしれない。 ◆キャラクター詳細 花ヶ丘高校オカルト部に所属している高校二年生。 高校生にしては身長、筋肉量共に優れており、身長より大きく見られることもあるかもしれない。 とはいえ、本人の穏やかな顔立ちや物腰のお陰で、身体が大きいことで感じる威圧感は殆どないだろう。 性格は優しく大人びているものの、人と騒ぐこと自体は好きなため、ノリが良く、一歩下がらず話の輪に自ら入っていくタイプ。 また、勉強が得意ではなく、ややお馬鹿。 他者との会話の中で、それってつまりどういうことだ?これは、なんだ?が度々発生するかもしれない。 素直で懐が広いため、わからないことに対して正直。 頭は悪いものの、オカルト/医学の伸びを見るに、瞬間的な集中力は高そう。 実家が道場。幼少期から武道を学んでおり、オカルト部で活動する傍ら平日の夜や休日に道場で身体を鍛えている。 中学生の頃は部活に所属せず、武道一本でやっていた。 腕っぷしが強く、優しくて、顔も悪くないということで、おそらくまあまあモテているだろうと思う。(りんご基準) しかし、本人曰く女の子が得意ではないらしく(※)、これまで告白されたことはあれど、全て断っているようだ。 (※)特徴表:異性が苦手ではないため、実際はそんなことはないです。告白された時に断るための口実だし、幼馴染と恋バナすることがあれば、そう答えるってだけ。なので、自陣の女の子とも普通に話ができます。強いて挙げるなら、身体が大きいので、誤って怪我をさせたら困るなくらい。 ◆HO6について 幼少期からの幼馴染。 共に時間を過ごす内に、彼に対して幼馴染以上の恋愛感情を抱いてしまった。 感情を自覚したのは、中学生の頃。 彼がサッカーで怪我した時、その怪我で泣いているところを見た時。 やるせなかった。悔しかった。 自分の手が出せないところで傷付いてしまったから。彼を守りたいという綺麗な感情と一緒に、どろりとした欲を抱くようになったことを自覚している。 高校では側にいようと思って、同じ部活に入った。 彼のことを守りたいと思っているし、好きだから、幸せになってほしいと思っている。 だから、気持ちは絶対に伝えない。 男から好かれて良いことないだろって思ってる。 彼が幸せになった時にちゃんとおめでとうって笑うから、せめて今は、今だけは近くにいさせてほしい。 そんなことを考えながら、側にいます。 彼の身体のピアスをあけているし、自分の耳にあいているのはあけてもらっている。 ピアス穴を開けることを承諾したのは、ほんの少しだけ欲が勝ってしまったから。 いつか手放すから、いつか他の人のものになってしまうから。彼の身体に自分の痕跡を残したくなった。 彼の耳に、舌に触れて、穴を開けた瞬間、自分はきっとひどい顔をしているのだろう。 どうしようもない、気持ち悪い男だと思っている。 ピアスはデザインがお揃いのものを身に付けている。 最近彼から聞く腹痛の悩みについては、とても心配しており、どうしたものかと一緒に考えている。 彼の腹を撫でる行為については、どうしても余計な考えが頭を過ってしまうようで、彼にそうやって触れている時は自分の顔を見せないようにしている。 ◆HO10について 高校生になって、初めてのクラスで知り合った親友。 最上の「も」と、山中の「や」で、出席番号が近かったから、自然と話すようになり、今ではかけがえのない存在になった。 元々は女の子と特別仲良くなるつもりはなくて、程々に話をして、普通のクラスメイトとして過ごすつもりだった。 しかし、自分に向ける底抜けに明るい笑顔だったり、なんでも一生懸命な姿を近くで見ているうちに、絆されてしまった。 彼女となんでもない話をして、笑って、時々一緒に身体を動かしに外に出る。 その生活が馴染んで、すっかり手放せなくなった。 一つだけ、彼女に対して罪悪感を抱いている。 自分が、異性が苦手だと彼女に伝えてしまったこと。 彼女も異性が苦手なのだと知った時、自分の軽率な言動を後悔した。 彼女の手をとって話したことは、本心だし、自分に対する戒めだったかもしれない。 嘘をついてしまった。彼女に対して誠実でいられなかった。 でも、本当のことを言って、彼女を傷付けてしまうのも、今の心地良い環境がなくなってしまうのも嫌だった。誰かを失いたくないと、そう思ったのは、初めてのことだった。 彼女が幸せになって、自分の存在が必要なくなるまで彼女のことを近くで守りたいと思っている。 彼女が休日に焼いているパンが好物。 彼女から焼きました報告があると、楽しみでそわそわしてしまう。 ◆持ち物リスト 常備品 ・スマホ(中に大切なもの(写真データ)) ・ハンカチ ・サイフ ・タブレット菓子(ミント味) ____________________________ 部室においておくもの ・救急箱 ・スマホの充電器(1.5mケーブル) ・お泊まりセット(着替え、タオル、歯ブラシ等) ・ハンドグリップ ・ ◆その他 イメージソング: 名前の由来: 最上⇒山中と出席番号連番にしたくて、もから始まるいい感じの苗字をくっつけた。 景⇒猪の別名(山鯨)から。鯨(けい)⇒景(けい)。 味の好み(数字が高い方が好き!): 甘い 57 すっぱい 83 苦い 53 渋い 48 辛い 69 しょっぱい 88 ◆以下、秘匿HO HO7:萩に猪 怪談名『猪狩り』 「その男は山の中で暮らし、猪を狩って暮らしていた。」 「ある日男がいつものように狩りに出かけていると、小さな子供の猪を見つける。」 「男はこれはしめしめと、猟銃を構え小猪を射る。小猪は抵抗することもなくその場で血しぶきをあげ倒れる。男はその後猪を持ち帰り、業者に売るために縄で縛って家の物置へと置いておいた。」 「その夜物置の方からゴソゴソと音がした。泥棒だろうかと男は思い、物置へと寝間着のまま向かった。」 「そこには自分がいた、寝間着の、そのままそっくりの男がいた。」 「もう一人の自分は、男を淀んだ両目で見つめ、獣のように男に襲い掛かった。男はとっさに手元にあった草刈り鎌を振りかざす。そして自分と同じ首がそこにごろりと転がった。」 「物置に月夜の光が入り込み、照らされたその頭は良く見れば、それは大きな猪の頭だった。」 【秘匿情報】 あなたは最近視線に悩まされている。どこにいても誰かに見られているようなそんな気がする。見られているような気がするだけで今の所被害はない。 あなたと「HO6:牡丹に蝶」は小さい頃からの幼馴染である。最近あなたはHO6から「腹痛がひどい」という相談を受けている。あなたは幼馴染のよしみかHO6の手助けをしたりよく補助をしている。 それとは別にあなたには高校入学時から新しくできた親友(「HO10:紅葉に鹿」)がいる。 幼馴染のHO6と、親友のHO10はあなたといつも一緒にいる三人組である。 【PC設定】 ・高校二年生固定 ・特徴表:大きな体(1,2) 【付与不可な特徴表】 ・予期せぬ協力者 ・プロドライバー ・飛ばし屋 ・暗黒の祖先 ・好意を寄せられている
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG