キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
オリーブ
ID:2599283
MD:c163f2df1bb88c1542aa6d0261dae95a
オリーブ
タグ:
しゃむねこ
オリーブ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
[特徴表] [技能]※今回に限っては職業、趣味ポイントを合わせて自由に振っている。(ので…大丈夫…よね?) 聞き耳→他者の会話に知識が落ちてることもあるからね。…盗み聞き?違うさ、聞こえてしまっただけだよ。 図書館→本の虫 目星→知るにはまず見ることから。 言いくるめ→時には感情に任せて 説得→得た知識を活かして 化学→授業や本から得た知識 生物学→同上。生き物ではなく植物に関して。 地質学→せっかくだから普段取らない技能取ってみたいなぁ 博物学→困った時の博物学… 物理学→せっかくだから( 薬学→ノリ。 [口調] 「ボク」「キミ」「ナマエ」 接続詞を多用する話し方。 「ボクはオリーブ、という。よろしく頼むよ。」 「!ボクの知らない事だな。是非教えて欲しい。」 [設定] ・基本 好奇心旺盛で本の虫。知らないを知ることが好き。外の世界に強い興味がある…かも知れない。 ・好奇心旺盛 知らないことを知るのが楽しくて仕方ない。それは世界についての知識や他者の思考など何にでも渡る。 知らないことを知り、気が高ぶりすぎてくると段々と早口になっていく。ペラペラと話し続けるため非常に喧しい。本か、もしくはなにか初めて見る文章を渡すと興味深そうに眺め始めるので黙らせる方法として最適。「〜〜〜!〜!!〜〜…ん?なんだ?…ふむ…………。」 ・感情豊か よく笑い、たまに悲しみ、時折不機嫌になる。感情が顔に出やすく、デフォルトの不機嫌顔(周囲をよく見ようと目を凝らしてるだけ)と比べると他者とも思えるほど…? 心の壁…というかリミッターが仕事をしていない。 その分言葉が隠そうとはするが(嘘をつくのは不誠実か)と考え直ぐに訂正する。 「別に怒ってはないが。…いや、ウソだな。訂正しよう。少し腹を立てている。」 ・話し方 接続詞を多用する。A→B→C→Dと話をする時、A→Dと飛ばして話してしまう癖があるため、それを防ぐために間をおく必要がある。その間の役割をしているのが接続詞。 ・能力値 可もなく不可もなく。多少身長が低いことはあるが、まぁここまで生きてこれたのだから何も問題はないだろう。 ・食べ物 何があるんだこの世界。固くないものが好き。 ・趣味 言うまでもなく本を読むことである。自らの知識が増えることは楽しいし、それを生活の中で役立てられた時はもっと嬉しい。 [関係] 名前(読み):関係性「呼び方」→PL [その他] 名前の由来→オリーブ「平和」「知恵」 誕生日→? 星座→? 血液型→? [通過シナリオ]以下ネタバレ注意 2019/10/6 空の色すら知らない(作者)→結末 CON+1/化学+5/クトゥルフ神話+5/正気度-17+16 接触神話生物→??? 取得→【門の発見】 ルイス(なつみかんさん)「ルイス」→元気いっぱいで揺らぎがちだが立ち直ることの出来る子。頼りになる後輩くん。 ジニア(アズアザミさん)「ジニア」→クールそうでいて、実の所茶目っ気と明るさを併せ持つ子。纏め役の後輩。 無性別の集うギモナジウム。モウ。そこでは、特別な人間が育てられていた。 「リン。世界は、こんなにも美しい。」 「掻き集めた知識を、いつかキミに。」
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG