キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Nóah- De-Crawford / ノア=デ=クロフォード
ID:3346085
MD:c3bde8b09f638a29f8c5437915ce0975
Nóah- De-Crawford / ノア=デ=クロフォード
タグ:
とと侍ロスト
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
------蹂躙するは我が手にて HO3/C国の参謀総長----- 貴方が居なければ、戦争は3年早く終結したとされる __貴方は稀代の策士であり、軍師である。 D国の技術を盗み、その技術を広く普及させたことにより、貴方の作戦は思惑以上の効果と戦果を生み出した。 【ノアについて】 一人称:僕 性格:頭脳明晰/いつもニコニコヘラヘラ/性悪 すき:頭の良い人間/コーヒー(ブラック) 嫌い:バカ/予想外の出来事/肉体労働 白髪赤眼、先天性色素欠乏症(アルビノ)の男。貧弱。 アルビノにより弱視ではあるが、人より劣るのが嫌で小さい頃から視野を広く持つよう意識してきた。 普段はコンタクトレンズを使用している。いつもニコニコしているのは目をあまり見せたくない為。 それに伴い紫外線にも弱いのであまり外に出たがらない。外にいすぎると肌が真っ赤になる。 産まれた時から身体が弱く、外に長時間出ることもままならなかった為、幼少期のほとんどを自宅のベッドで過ごした。 ノアの血筋は「悪魔の血筋」と呼ばれていた。 かつて国を恐怖に陥れた独裁者、Dunkelheit-De-Crawford(ドンクレハイツ=デ=クロフォード)の血縁者だからだ。 そのことをよく思わない国民は数多くいた。(国民の中にはいまだにドンクレハイツを信仰する反社会派も少数いる) 「独裁者の血縁だ。呪われた血筋だ。」「やあノア!その赤い瞳は悪魔の証拠なんだろう?」 「体が弱い?当たり前だろう、罰が当たったのさ」 多くの心無い言葉を言われた。皮肉や中傷を言われることに慣れてしまった。(無事鋼のメンタルができました☆) 性格がひねくれたのも幼少期に受けたこの待遇のせいだろう。 でも平気だった。ノアにとって唯一の救いである、かけがえのない親友がいたからだ。 彼の名前はRato-De-Ara(ラト=デ=アーラ)。かつて国の英雄となった人物、パロマの血縁だった。 「やっぱり考えてみたけれど、君とドンクレハイツの血は繋がっているだけだろう?」 「多くの文献を見てきたけれど、悪魔なんて実証はない。安心しなよ、君はただの人間だ。」 彼は国を愛していたが、ノアの事も尊重してくれた。そんな言葉に救われていた。 幼少期に出会ったラトとの付き合いは長くにわたり、大人になってからも2人は仲が良かった。 親友は政府の幹事長、ノアはその補佐として共に働いていた。 しかしそんな平穏も長くは続かず、第三次世界戦争が始まることとなった。 親友である彼は幹事長という立場、そして血筋の影響もあり、 第三次世界戦争対策本部の重役を任される事となった。 ノア自身、親友だけが戦地に赴くのは避けたかったため、俺も本部に加えてくれと頼み込んだ。 親友は最初断ったが、ノアの熱意に負け、ラトの提案によりノアも第三次世界戦争対策本部へ加わる事となった。 身を守る術をラトと共に学び、学習した。人に教えるまで知識も得た。 しかし、ノアは体があまりに弱いため、戦場の最前線などに出ることはまずなかった。 赴いたときはあくまで最後方。そして現地での敵の観察、といったところだった。 周りのノアに対する目は非常に冷たかったが、ラトが言うなら仕方ない、といった空気だった。 実際、ノアがミスでもすればすぐに叩き出す、といった空気だったが、ノアは本部にいる誰よりも頭が使えた。 ノアの軍事作戦はどれも効果的、現実的で誰も文句を言うことはできなかった。 ノアは知る由もないが、本部の一部若者には、素直に尊敬されていたりもした。 しかし、C国はB国のように秀でた将軍がいるわけでもなく、A国程規模も大きくない。 どうしたら友の愛するこの国を守れるのか、ノアは考えた。 「ああ、あんなに小さい国でも戦争の中で潰れていないのか、僕も勉強させてもらおうかな」 綿密に組まれた作戦の元、D国へスパイを送り、機密情報を、武器を、抜き取った。 こんな最先端技術、一体どうやって。。。。と最初は驚いたが、そういえば以前あったD国との国際会議で 技術者と紹介されていた仮面の男がいたような。変な面をつけてはいたが、彼はとても頭が良いらしい。 そうしてD国の技術を盗み、ノアの指示により高みの見物を決めていたC国だったが、 B国の陰謀によりその国は戦地と化した。国が、建物が、燃えていく音を聞いた。 ノアは特になにも思わなかったが、親友のひどく悲しそうな顔は鮮明に覚えている。 そしてその後。親友であるラトはノアの軍事作戦で戦地に赴き、そして不運にも命を落とした。 「ノアは体が弱いから、念のためにね」とラトから預かっていた拳銃だけが手元に残った。 結局、第三次世界戦争は各国の共倒れにより終結。 もちろん、我が国の戦犯はノアだ、と皆が口をそろえて言うだろう。 だってあの、悪魔の血縁なのだから。 【各国に対する印象】 A国:戦争を巻き起こした事に対して強い怒りを持っている。B国を潰してくれれば良かったのに、と残念がってもいる。 B国:大人しくA国と潰し合えばいいものを、面倒な事にしてくれたと嫌っている。国同士の過去の因縁有。 D国:自国に利益を与えてくれたので感謝している。変な仮面を付けた優秀な人材がいる事を知っている。 【C国の概要】 国名:Arcu(アルク) 首都:東アルク 人口:8,600万人 面積:2,790,000㎢(面積の大きさ世界8位アルゼンチンぐらい) 世界の東に位置する国。気候は年中秋、四季などはない。気温も18~22℃で、非常に過ごしやすい国である。 国の東側(首都)は海に面しており、多くの海産物が名産となっている。主に取れるのは貝類。 また、西側(田舎)には多くの畑があり、果物や野菜がよく採れる。効率的に作物の採取をするため、 ほぼ自給自足ができている国である。 アルクの名物料理はアルク貝のバター焼き。うまそう。(PL発言) アルクの名産品でもあるアルク貝は、そのまま食べてもよし、パスタやピザに乗せてもよし、 コメに混ぜてもよし、と幅広い調理法があり、国民に親しまれている。 【国の標語】 「思考を止めるは魂の終わり。常に考え正しく導く我が国民であれ」 ------Paloma-De-Araの格言------- 【国の傾向】 日本とは違い我が強い人が多い。良い事も悪い事もハッキリ言う。遠慮がない。 国の風潮として、考える事を「美」としている為、国民も同じ思想を持つ者が多い。 国民が考える事を放棄した結果、凄惨な状態に陥ったことがある為、それを繰り返さないようにという意図。 その為勉学に力を入れており、小学校、中学校、高校はもちろん、大学、大学院も国が金を負担している。 大学院に関しては優秀な成績を収めないと国からの援助は下りないが、大学までは国民であれば無償で通える。 第三次世界戦争が起きるまでは、の話だが。 【歴史】 今の国の様子からは想像ができないが、かつてこの国は独裁指導体制、要は独裁者が治める国であった。 国を自分のものにし、国民を恐怖と混乱に陥れたのはDunkelheit-De-Crawford(ドンクレハイツ=デ=クロフォード) 100年以上前の話、はるか昔の人物ではあるが、ノアの血縁にあたる。 ドンクレハイツの独裁国家はひどいものだった。逆らう国民は見せしめの為広場の真ん中で斬首刑とした。 彼は国の事を私有地だと言った。この国は私のものだ、と。だから国民は私に感謝しなければならない。 ただ、なにも考えず命令に従っていれば、住む場所と食事、労働を与えてやろう、と。 彼の独裁は続き、挙句の果てには私有地を増やしたいと言い出した。 ベナバン・コマギウス(B国)を私の国としよう。 国民よ、私に恩を返す時であろう、と言った彼の指示により、戦争が起きた。 B国、C国共に多くの犠牲を出し、晴れてB国を植民地にした。 B国の国民を奴隷のように扱い、さも当たり前に気に入らない奴を殺す。ドンクレハイツは満足していた。 しかしそれも長くは続かず、B国に国を取り返されてしまった為、ドンクレハイツは再びB国に戦争をけしかけようとした。 ここで一人の若者が声を上げた。「反乱をしよう。国のあるべき姿に戻ろう」と。 今までも数回同じような試みがあったが、皆ドンクレハイツに命を絶たれていた。 諦めの空気が漂うC国で、彼は諦めず、ずば抜けた会話術と行動により味方を増やしていった。 長い間ドンクレハイツの独裁国家に苦しめられていた国民はみな、この若者についていくと決めた。 反乱を起こした若者の名はPaloma-De-Ara(パロマ=デ=アーラ) ノアの親友である、ラトの血縁である。 パロマの反乱は成功に終わり、パロマにより国も正しき統治を始めた。 100年以上も前の出来事だが、今でもパロマはC国の英雄として語り継がれている。 その後は独裁的だった政治から人民主権へと変わり、1人ではなく多くの人間で国の政治を支えた。 かつて侵略をしていたB国には、いつ攻め込まれてもおかしくない為、最大限警戒をしつつ、 お互いに干渉しない日々が続く事となった。 ----------名前の由来----------- 探索者の名前:ノアの箱舟からノア 親友の名前:ノアの箱舟がたどり着いた山、アララト山からラト。 独裁者(ノアの血縁)の名前:今の国の思想である「考えることが大切」と反している、という事で 「考えない」から「やみくもに」→暗闇、という意味の単語ドンクレハイツをそのまんま 英雄(ラトの血縁)の名前:ノアの箱舟の話で出てくる動物が鳩なので外国語を引っ張ってきてパロマ。 国名:箱舟の外国語をそのままアルク。 ------------特徴表------------- 銃火器の達人:銃火器とは何かの縁があり、普段から親しんでいる。銃火器の基本成功率は50%である。 俊敏:どんな時でも鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率が<DEX*5>となる ------------通過シナリオ-------- 蹂躙するは我が手にて/HO3/C国の参謀総長 A国のマーク B国のファーラング C国のノア D国のサーヴァ ーーーーーーーー全員戦死
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG