キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
ダブルクロス3 PC作成ツール
津曇 玖太郎/Kutarou Thugumo
ID:3180858
MD:c873527749977adf3ddcd5fb247f743c
津曇 玖太郎/Kutarou Thugumo
タグ:
オズ
キャンペーン
非表示
簡易表示
通常表示
能力値・HP
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
シンドローム:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
シンドローム2:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
オプショナル:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
ワークス分→
←ワークス分
作成時ボーナス / 初期能力値:
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
成長での修正
その他修正
能力値
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ライフパス
ライフパス
名称
効果、解説
ワークス:
小学生
中学生
高校生
不良高校生
大学生
フリーター
教師
主婦・主夫
UGNチルドレンA
UGNチルドレンB
UGNチルドレンC
UGNエージェントA
UGNエージェントB
UGNエージェントC
UGNエージェントD
UGN支部長A
UGN支部長B
UGN支部長C
UGN支部長D
刑事
鑑識
弁護士
防衛隊員
傭兵
研究者
教授
看護師
医者
政治家
ビジネスマン
エグゼクティブ
水商売
商店主
宗教家
探偵
ボディガード
ドライバー
ヤクザ
マフィア
泥棒
ネゴシエーター
暗殺者
占い師
アーティスト
歌手
俳優
奇術師
アスリート
格闘家
記者
アナウンサー
プログラマー
ハッカー
何でも屋
情報屋
工作員
レネゲイドビーイングA
レネゲイドビーイングB
レネゲイドビーイングC
レネゲイドビーイングD
イヌ
ネコ
ネズミ
ウサギ
トリ
サル
ヘビ
シカ
ゾウ
イノシシ
カエル
トカゲ
その他A
その他B
その他C
その他D
幻想動物A
幻想動物B
幻想動物C
幻想動物D
オカルティスト
作家
探検家
動画配信者
超心理学者
考古学者
古物研究家
ディレッタント
詐欺師
古書店主
技術者
船乗り
ハンター
農家
地主
ホームレス
放浪者
入院患者
自営武装団
カヴァー:
覚醒:
死
憤怒
素体
感染
渇望
無知
犠牲
命令
忘却
探求
償い
生誕
衝動:
解放
吸血
飢餓
殺戮
破壊
加虐
嫌悪
闘争
妄想
自傷
恐怖
憎悪
出自:
経験:
邂逅:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
エフェクト
エフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
ワーディング
★
オート
自動
シーン
視界
-
-
非オーヴァードのエキストラ化
初期
リザレクト
1
2
3
気絶時
自動
自身
-
[SL]d
100↓
コスト分のHPで復活
初期
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
イージーエフェクト
イージーエフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
初期習得
技能名
SL
修正
判定値
参考
能力
技能
白兵
回避
運転
射撃
知覚
芸術
RC
意志
知識
交渉
調達
情報
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
武器・コンボ名
値段
命中値
G値
攻撃
力
射程
その他
技能
能力置換
補正
計
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
合計
pt
防具
価格
装甲
回避
行動
その他
能力値/修正値
合計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
所持品合計
pt
武器・防具・装飾品の価格合計
pt
初期財産ポイント:
現在の財産ポイント:
価格総計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ロイス
カテゴリ
対象/名称
好意
悪意
効果・備考など
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
成長履歴
回
経験点 / 獲得総計
点
メモ(セッションの内容など)
達成経験
侵蝕ボーナス
ボーナス
獲得計
1
点
点
点
点
2
点
点
点
点
3
点
点
点
点
4
点
点
点
点
5
点
点
点
点
6
点
点
点
点
7
点
点
点
点
8
点
点
点
点
9
点
点
点
点
初期作成時の経験点は手入力可能。基本値より少ない場合は必ず入力すること
能力値
エフェクト
技能
合計
使用
点
点
点
点
初期作成時経験点
点
合計
点
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
コードネーム
タグ
種族
年齢
性別
身長
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【概要】 侍みたいな少年。父と兄姉たちを超えるべく力を求めている。 相棒は刀のレネゲイドビーイング、“茶々丸(さざまる)”。 ゼノスイリーガルとして活動しており、任務でUGNやFHと対立・協力・潜入することも多い。 【通過済みシナリオ】 第一話〈真澄鏡(ますかがみ)の道〉 UGNとの協力の末、鏡餓の討伐に成功した。とりあえずは彼なりの日常へ戻り、茶々丸のことも少しは理解できたのかもしれない。だが喧嘩は絶えることなく、生傷は増える一方だ。そして今回の件に関わっているであろう、姉の漆香とFHセル『Faker』の存在。鏡の怪異が凶暴化した原因も不明。玖太郎は真なる平穏を手にする日は遠いことを察していた。 第二話〈心派(こころば)の先〉 本田兄妹を鎮圧し、生き残った兄はUGNへ身を渡した。茶々丸も回復し、一応は無事に済んだというべきか。UGNには大きな借りを作ってしまったし、これからが大変だ。しかも茶々丸と姉・漆香の関係は聞き出せず終い、琥珀と姓の同じFH関係者、そして父の心の内。謎は深まるばかりだ。 だが一番気がかりなのは、茶々丸のために頭を下げたことが本人にバレないかどうかだ・・・・・・調子に乗られては堪らない、絶対に知られてはならない。 第三話〈須臾の掌〉 本当の慈悠乃は消滅した。これで支部長やその他の人間にも変化が訪れるだろうし、俺にも考えることができた。肆矢と漆香の姉上の考えや、母上の死について。捌美の姉上は『茶々丸と仲良くなったら話す』と言った。思えばこいつの素性も知らないし、本人にも『理解しようとしていたのか?』と問われてしまった、屈辱的だ。取り敢えずは、もう少し茶々丸に歩み寄ってやることも必要かもしれない。 第四話〈切先の渦〉 肆矢が神の子供でありそのものと化したジャームであることを知り、討伐へと至った。茶々丸ともようやく少し仲良くなれた気がする。 しかし捌美の様子は一変した。当代最強のオーヴァードでありながら当主の座を蹴り、玖太郎のことを“嫌い”だと、弱くあるべきだったと言った。様子のおかしい一振も邸宅に駆けこんできて、永野も乱心しているようだ。まだ日常とは程遠い。 第五話〈天理の梯〉 母は神に連なるレネゲイドビーイングで、自分がその息子であること。ジャーム化しつつある母を母のまま死なせるため、父が自ら手を下したこと。自身の過去に関する事実が明らかになりつつも、姉との確執は解けていないままだ。 そして一振を手にかけたこと。自身の力不足が招いた結果であり、彼女が生きていた未来を想像せずにはいられない。三度と大切な者を失わないためにも、茶々丸と共に戦い続ける。いつか来るべきときのために、一振りの刃として。 【性格】 真面目で実直。自分に厳しく、他人にもまあまあ厳しい。 幼い頃は病弱で温室育ちだったことも相まって、微妙に世間知らずで天然。 レネゲイドビーイングを“道具”と言い切る。特にお調子者で生意気な茶々丸とは全く反りが合わず、隙あらば口論から喧嘩に発展する。 【容姿】 長い黒髪を侍のように束ねている。赤い耳飾りをつけているのは、幼い頃に亡くなった母の形見。 パッと見は分からないが、服の下には古傷や生傷がいっぱい。前者は昔の特訓でついたもので、後者は最近の任務で負っている。 普段から帯刀しているが、ウェポンケースを竹刀袋に、茶々丸は竹刀に変えて誤魔化している。たまに茶々丸が勝手に人間形態になる。 【津曇家】 津曇家の歴史はレネゲイドビーイングとの歴史だ、その発祥は平安時代まで遡る。彼らはレネゲイドビーイングやEXレネゲイドを式神と呼び共生し、検怪異使として妖魔を討ち払うことを生業としてきた。それは現代にも連綿と受け継がれており、今はUGNと協力関係のもと妖魔・・・・・・ジャームの討伐を家業としている。 だがFHに荷担する者や、レネゲイドウィルスの拡散によりビーイングとの協力体制を不要と考える者、逆にビーイングから成るゼノスと友好関係を築こうとする者もおり、現在の津曇家は慌ただしい様子が見て取れる。 とにかく玖太郎も津曇家の末裔であり、ビーイングと共に戦うことを義務付けられてきた。本人もそれを誇りと思っており、立派な検怪異使になることが夢だった。 【現当主】 津曇家において、当主の命令は絶対だ。現当主“津曇 千代和(ちよかず)”の意向は『実力主義』。力を持つ者こそが津曇家を牽引するに相応しいと考えており、そこに性差や生まれ順は関係ないと公言している。 近年のレネゲイドビーイングの急激な増加も相まって、現在の津曇家の権力争いは熾烈を極めている。9人の子供達それぞれが目的をもち、次の当主を目指して力をつけている。それに対抗するためには強力なレネゲイドビーイングが、強力なシンドロームが必要だ。末子である玖太郎は兄姉達を、引いては当主である父を超えるべく行動している。 【玖太郎の母】 玖太郎の母“津曇 零(れい)”は父に殺された。表向きには自宅での事故死ということになっているが、幼い玖太郎は見たのだ。父が母を自身のレネゲイドビーイングで刺し殺したのを。 幼い頃の玖太郎は病弱で、その影響か夜にふと目が覚めることがあった。そんな時はこっそり母の寝床へ赴いて、少しの間だけ就寝をともにして自身の部屋へ戻っていく。すると不思議とスッと朝まで眠れるのだ。 その日の玖太郎は、出所の無い不安に襲われて目覚め、母の寝床へ向かった。そこで目にしたのは、父が自身のビーイングで母を刺し殺している光景。母の胸元から溢れ出す血と、玖太郎を一瞥する冷え切った父の視線。あまりに現実感のない中、玖太郎の記憶はそこで途切れた。目が覚めた玖太郎は、今までにない騒々しさで朝を迎えた。幼い玖太郎の証言を真に受ける者はおらず、何より病弱な末子である玖太郎に味方する人間もいなかった。 【ゼノス】 かつてのか弱い玖太郎はいない。母が死んだ日より過剰ともいえる特訓を乗り越えて、今では目にもとまらぬ剣速と変幻自在の術をものにした。だが彼には相棒がいない。津曇家の人間として必要不可欠なレネゲイドビーイングがいない。 津曇家の人間は、様々な方法でビーイングを相棒にする。代々受け継ぐ、自ら作り出す、倒して従える、協力関係を結ぶ。だが並大抵のレネゲイドビーイングでは力不足だ、父と兄姉を超えるには、父と兄姉のビーイングを超えるビーイングが必要だ。その為に玖太郎はゼノスへ接触した。“プランナー 都築京香”からの任をこなす見返りとして、強力なレネゲイドビーイングを求めた。 今となっては “当主になること”そのものが玖太郎の目的であり、父を下すことこそ、実力主義を謳う父への復讐たりえると考えている。そのためならFHにも荷担しよう、UGNだって敵にまわそう、ゼノスの言いなりにもなろう。全ては父を討つために。 今回のFHへの潜入はまさしく死地と言えるものだった。だが目的を達成し、無事に脱出することができた。そして玖太郎の元へ新たな任務が告げられる。待ち望んでいたレネゲイドビーイングと共に・・・・・・ 【茶々丸】 任務のため、玖太郎の元へ送られてきた刀のレネゲイドビーイング、コードネームは“夜叉斬り”。自分の生まれをよく知らず、都築京香のことを慕っている。 非常に生意気で、玖太郎含め人間を見下している。そして我がままで、何かにつけて玖太郎に駄々をこねる。生真面目な玖太郎との反りは全く合わず、すぐに口論から喧嘩に発展する。人間に擬態することもでき、容姿は中学生くらい。 あくまで今回の任務を達成するために派遣されており、玖太郎としてもより強いレネゲイドビーイングを求めている。 【その他】 ・他の兄姉たちもそれぞれの戦い方がある。レネゲイドビーイングと共闘したり、EXレネゲイドを行使したり、普通にシンドロームだけ使ったり。そこらへんの考え方やスタンスは各個人による。 ・津曇家の兄弟たち 千代和(ちよかず) 父・当主 牡丹(ぼたん) 一番目の母 ???(???) 二番目の母 零(れい) 三番目の母 壱成(いっせい) 長男 45 伍郎(ごろう) 三男 30 漆香(しちか) 三女 25 弐葉(ふたば) 長女 41 陸(りく) 四男 29 捌美(はつみ) 四女 19 参介(さんすけ) 次男 37 玖太郎(くたろう) 五男 16 肆矢(よつや) 次女 33
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ