キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
コーレリア・セルエル
ID:2690906
MD:cb23ab87962efd186e8016e8fac093f8
コーレリア・セルエル
タグ:
ZettSeven
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
その他ステータス 妖精の種【敏】×1 1面ダイス使用 妖精の種【知】×1 妖精の種【賢】×1 妖精の種【魅】×1 栄光の星屑*2DEX 栄光の星屑*2CON 栄光の星屑*2POW 栄光の星屑*1STR 栄光の星屑未使用 0 SP2倍チケット*2 SP3倍チケット*3 SP5倍チケット*4 SP+1チケット SP+3チケット SP+5チケット*3 勇気値8 ----------------------------- 所持スキル 残りスキルポイント 80/686 SP 砲はダメージ-1d6、打つたびにヘイト+3 固有スキル 【不滅の聖火】:絶兎Z 〔手を伸ばせ、Fighter!!〕 効果:戦闘中1度のみ発動が可能。宣言することでエンジンコアが激しく燃え上がり、機体の性能が大きく上昇する。3Rの間外辺が+1され、DEXが既存の1.5倍になり、物魔回避をすることが出来る(機体のDEX/2の切り捨て、以降は10%ずつ低下。物魔両方とも同じ低下率として扱う)。最後のRでは、弾薬のコストが0になり、弾薬が消費されない。 系統スキル 機械耐久+5 (50/50) SP10 固有スキル 試製対地電探 自身に隣接する単体は攻撃範囲を自身と同じにすることが出来る 消費SP5 大砲とバター理論 通常アイテムの購入額を10倍にする代わりに【カラクリ】および大砲・クロスボウの弾丸を通常の半額で購入可能になる 消費SP5 スキル1系統(右手側) 右手機構弓成功+1 消費 5SP 右手機構弓ダメージ+1 消費 16SP 制圧Ⅲ 機構弓射程+2、幅+1 弾幕中 消費 3SP 機動制圧 弾幕中移動可能 ヘイト+2d3 消費 1SP スキル2系統(左手側) 左手機構弓成功+5 消費 5SP 左手機構弓ダメージ+16 消費 16SP 制圧Ⅲ 機構弓射程+2、幅+1 弾幕中 消費 3SP 機動制圧 弾幕中移動可能 ヘイト+2d3 消費1SP バトルマシンスキル 系統スキル 機械装弾数+1 (クロスボウ) +5/5 消費5SP 機械耐久+5 100/100 20SP スキル1 クロスボウアビリティ:静的防御 AG50消費:即座に発動が可能。3Rの間、自身が最後尾にいる場合支援火器のリロード時間を1R短縮し、自身の支援火器による攻撃が味方に当たらなくなる 消費 1SP 右手兵装成功+1 消費 5SP(最大5) 右手機構弓ダメージ+1d(消費SP) 消費 24SP(最大24) 殲滅制圧 クロスボウ射程+3、装弾数+12。このスキルは【改良制圧Ⅲ】と置換される。 消費 4SP スキル2 クロスボウアビリティ:静的防御 AG50消費:即座に発動が可能。3Rの間、自身が最後尾にいる場合支援火器のリロード時間を1R短縮し、自身の支援火器による攻撃が味方に当たらなくなる 消費 1SP 左手兵装成功+1 消費 5SP(最大5) 左手機構弓ダメージ+1d(消費SP) 消費 24SP(最大24) 殲滅制圧 クロスボウ射程+3、装弾数+12。このスキルは【改良制圧Ⅲ】と置換される。 消費 4SP 第三兵装:スラッグ 第三の支援火器である【スラッグ】を追加する。装填した全ての弾丸を一度に消費することで大きな単発ダメージを出すことが出来るが、この支援火器を使用するRは【スラッグ】以外の砲塔・クロスボウが使用不可能になり、リロードに3Rを要する スキル系統の武器の達成値で命中を振る。命中外した場合弾はあらぬ方向へ飛ぶ。 第三兵装:バルカン 第三の支援火器である【バルカン】を追加する。装弾数を2倍にすることが出来、弾幕時の一回当たりの当たる本数が+1される スキル3 誘導兵装成功+1% 新技能【誘導兵装】を追加する。初期値は砲/2またはクロスボウ/2。ビーコンを射出する際に使用する。この技能はSP消費による成長以外の技能割り振りが出来ない 10/10 10SP 誘導射程+1 【誘導兵装】の基本射程を+1する 6/6 12SP レーダーアビリティ:先制攻撃 AG50消費:戦闘開始時に宣言で発動可能。自身の射程内に敵がいる場合、回避不能の攻撃を行うことが出来る。この攻撃の時使用出来るのは右左背中の内一つだけ 消費 1SP 改良ビーコン AG20を消費して射程5内の何処かにビーコンを射出する。判定は【誘導兵装】で行い、失敗した場合は射出されない。射出の次のRの最後まで、このビーコンが設置された場所に対して【砲手】もしくは【絡繰技師】はピンポイント射撃をすることが可能になる。 この際爆風ダメージは発生し、着弾マスは使用者の迫撃砲によって変動する。更に、このビーコンマスに対して砲撃する場合、砲の命中を+5%することが出来る。 消費4SP 高度撃墜砲 消費4SP 自身のマス+1の上空にいる敵に対して攻撃が可能になる。ダメージは使用者の直射砲に+4d6をした物で、これによって敵を撃墜した場合に受けるダメージを半減する。 必殺技 【エネルギーカノン】AG100消費:即座に発動が可能。MPを30消費して射程20の直射砲を放つ。この直射砲は敵を貫通して奥の敵にもダメージを与える 【十字砲火】 AG100消費:即座に発動が可能。右手左手の機構弓を一斉発射し、隣接している敵単体にダメージを与える。 対象は回避可能だが、1発ごとに回避を振る。命中判定はなし。 【ダメージコントロール】 AG100消費:即座に発動が可能。絡繰りの耐久値を全回復する 【Code:Tracer】 AG300消費:即座に発動が可能。クロスボウ型の必殺技。即座に発動が可能。3Rの間、自身の発射する全ての矢(クロスボウ)は1度技能値に成功すると必中の判定となる。 【Code:Bombardment】 AG300消費:即座に発動が可能。大砲型の必殺技。即座に発動が可能。3Rの間、自身は既存の大砲に加えて、【小型艦砲:直射砲の基礎ダメージの3倍の威力を持つ】を自身に搭載し放つことが出来るようになる。この大砲は弾丸を消費しないが、R当たり1発までしか打てない 【Code:GroundRader】 AG300消費:即座に発動が可能。。支援兵装型の必殺技。即座に発動が可能。3Rの間、自身に隣接する全ての味方は【自身が搭乗するバトルマシンの攻撃範囲内】からの攻撃に対して回避が減少しなくなる。更に自身に隣接する【砲】に関するスキルを使用する者は無コストで着弾地点を指定可能になる 【Code: Armageddon】 AG300消費:即座に発動が可能。バトルマシンの最終スキル。即座に発動が可能。自身の搭載する全ての兵器において、クロスボウならば装弾数×5発を、砲ならば装弾数×8発を1度に発射して攻撃する。この攻撃は自動的に必中となるが、範囲内に存在する全ての者に対して攻撃する。ダメージ算出は上記の発射によるダメージをそのまま全ての者に与える 上級職 [ウォーマシン] 絡繰耐久+3 SP4 +150/300 SP200/400 第1スキル 右手兵装成功+1% SP30消費 15/15% 右手兵装ダメージ+1d SP2 80/80SP 1d40/40 突撃阻止機構 SP8消費 弾幕発動時に宣言で発動可能、弾幕攻撃発生毎に飛んでいく矢の本数を+2し、威力を+4d10する。弾幕の矢を発射する度にヘイト+4 包囲殲滅機構 SP8消費 弾幕が2つ以上同時に発生している際に宣言で発動可能、その弾幕における威力を+5d10し、当たる矢の本数を更に+1する。弾幕範囲が三重になっている部分では威力を+6d10し、当たる本数を更に+1する。弾幕が四重になっている際は威力を更に+4d10し、当たる本数を更に+2する。効果発動中、自身の行動終了時にヘイト+50 第2スキル 左手兵装成功+1% SP30消費 15/15% 左手兵装ダメージ+1d SP2 突撃阻止機構 SP8消費 弾幕発動時に宣言で発動可能、弾幕攻撃発生毎に飛んでいく矢の本数を+2し、威力を+4d10する。弾幕の矢を発射する度にヘイト+4 包囲殲滅機構 SP8消費 弾幕が2つ以上同時に発生している際に宣言で発動可能、その弾幕における威力を+5d10し、当たる矢の本数を更に+1する。弾幕範囲が三重になっている部分では威力を+6d10し、当たる本数を更に+1する。弾幕が四重になっている際は威力を更に+4d10し、当たる本数を更に+2する。効果発動中、自身の行動終了時にヘイト+50 第3スキル 絡繰積載可能上限+5 SP2 消費SP80/200 (100/500) α式ブースター:SPを2消費して習得可能。絡繰のDEXを+5する。重量150 β式ブースター:SPを2消費して習得可能。絡繰のDEXを+15する代わりに兵器スロットが1つ使えなくなる。重量300 γ式ブースター:SPを2消費して習得可能。絡繰のDEXを+30する代わりに兵器スロットが2つ使えなくなる。重量600 γ型バイタルエンジン 6SP消費 絡繰の重量を-500する代わりに絶望ラインを+20する Type-Cアーマー SP6消費 絡繰の耐久を+100する代わりに絡繰の大きさの一辺を+2する Type-Cシールド SP6消費 絡繰の防御を+40する代わりに絡繰の大きさの一辺を+2する Type-Cフィールド SP6消費 絡繰に150点の追加耐久を与える代わりに絡繰の大きさの一辺を+2する。これはセッション中1度のみ使用可能 称号 【一人前の開拓者】 絡繰り技師:砲弾価格-3g・機工弓ダメージ+1d3 【檻を破りし者】 義手には二の腕手前にタバコケースと、指先付近にライターが内臓 ----------------------------- 福袋 ギガントドリンク×11 ノレッジドリンク×6 ファビュラスドリンク×6 マキシマムドリンク×6 シュタインドリンク×5 ウィザードドリンク×2 ダイアモンドドリンク×6 ソニックドリンク×1 大剣の印×1、全枠の10使用、両手剣 狙撃の印×1、全枠の10使用、単発銃 螺旋の印×4、全枠の10使用、両手槍 連突の印×1、全枠の10使用、片手槍 双剣の印×3、全枠の10使用、片手剣 投斧の印×1、全枠の10使用、片手斧 薙倒の印×1、全枠の10使用 、両手斧 武錬の印×1、全枠の10使用、爪 迫撃の印×3、全枠の10使用、曲射砲 征矢の印×2、全枠の10使用、弓 疫害の印×6、全枠の10使用、鎌 情熱の印×2、全枠の10使用、扇 支柱の印×4、全枠の10使用、ムチ 両断の印×2、全枠の10使用、刀 弾幕の印×2、全枠の10使用、クロスボウ 戦盾の印×2、全枠の10使用、盾 守護の印×1、全枠の10使用、大盾 プレビアスメモリー【放浪系統】×20 プレビアスメモリー【生産系統】×50 プレビアスメモリー【剣士系統】×40 プレビアスメモリー【射手系統】×39 プレビアスメモリー【聖職系統】×40 プレビアスメモリー【魔法系統】×20 アディショナルメモリー【聖職系統】×7 アディショナルメモリー【特殊】×10 アディショナルメモリー【格闘拳銃】×10 レイテストメモリー【テク系統】×2 レイテストメモリー【特殊】×1 レイテストメモリー【射手系統】×2 レイテストメモリー【聖職系統】×2 レイテストメモリー【格闘拳銃】×1 頑健の秘薬×6 怪力の秘薬×3 金剛の秘薬×6 力の秘薬×5 飲んだものはDBを3Rの間5段階上昇する 守の秘薬×5 赤の魔石 青の魔石*3 黒の魔石 漆黒の魔石*3 深緑の魔石*2 氷河の魔石*3 緑の魔石*2 閃光の魔石 純粋な魔石*3 Jと刻まれたオーパーツ Wと刻まれたオーパーツ Aと刻まれたオーパーツ*2 Lと刻まれたオーパーツ*2 Tier3近接武器 Tier3防具*2 Tier3防具一式 Tier3防具一式(印済み):アクセ含む*2 Tier4防具一式(印済み)アクセ含む*2 Tier4アクセサリー×15 Tier4近接武器×12 Tier4その他武器×6 Tier4防具(印済み)*4 Tier4乗り物×9 Tier4防具×8 Tier5防具×9 Tier5近接武器×15 Tier5防具(印済み)×7 Tier5遠距離武器×5 Tier5アクセサリー×6 クロスボウボルト×5100 通常矢×1800 道化師の矢×60 先端改良砲弾×60 砲弾×460 流動金属×310 聖銀の針×6 自分にのみ使用可能。自身の勇気×6のHOPEを即座に回復する。回復量加算なし。そのRの間は麻痺状態になる 黄金の針×3 自分にのみ使用可能。自身の勇気×8のHOPEを即座に回復する。回復量加算なし。そのRの間は麻痺状態になる NeverEndingTeatime×4 6面ダイス×6 10面ダイス×1 20面ダイス×3 100面ダイス×1 1000面ダイスx1 【AF】CD-ROM×1 PLひとつまで 【AF】最後の晩餐×1 PLひとつまで 完熟みかん 羽毛こたつ 依り代の蝋燭 金綺羅神輿 真紅の宝玉 使い捨て黄金銃 ★渋い苦汁 ★痛み止め*2 ★強心剤 ★★闘争剤 ★★★昇天剤 ★★★移り気の華*2 ★★★超万能薬*2 ★★★万能薬 ★★★夕凪の飾車*2 ★★★薫風の風鈴 ★★★紫陽花の花束*2 ★★★★空見の彩雲×3 ★★★★世界樹の葉×1、1PCふたつまで、譲渡不可 ★★★★天鳥のソーマ×5 ★★★★至極の苦雫×15 ★★★★アクシンシア×5
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG