キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
暮内真司(くれない しんじ)
ID:4931627
MD:ccf8ebfec888ca7f2cb16b2860263169
暮内真司(くれない しんじ)
タグ:
わけあり
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【基本情報】 2015超心理学者準拠。 特記:オカルトを信じている人に対する<言いくるめ><説得>に+10%のボーナス。 自称霊能力者。その実態は不思議な力はなにもない一般人。 4/1生まれ。A型。 見た目:白髪紫目。仕事時のみ赤いカラコンをつける。 好き:貯金箱に硬貨を入れる瞬間(硬貨の種類によって分かれるタイプの貯金箱が部屋にある) 嫌い:勘のいいガキ 苦手:本物の怪異 【性格など】 あらゆる面で自分の器用さには自信がある。 傲慢に見えるが自分の限界を正確に理解しており、引き際を弁えている。しかし調子のいい性格でもあるので、「どうしてこんなことを…」と過去の自分が最大の敵になることが定期的にある。シナリオの依頼を受けてしまったのもそのせい。 長い物には巻かれろ精神だが、相手に対して「…勝てる!」と思ったら立ち向かう。口先で立ち向かうこともあるし、突然の暴力で制圧することもあるが後者は絶対に勝てる(通報されずに言いくるめられる)と確信した場合にしか使わない。 悪人ではない。善性ではあるが、手段は選ばないタイプ。(依頼解決に関しても詐欺ではあるが、依頼者が納得して帰れる形には持っていく) おっさんだという自覚がある。最近体力が落ちてきた。大人だという自覚もある。 モラルを理解しているが、倫理観のある行動をするかと言われればしない。モラルのない行動を今自分がしていることを分かってやっている。 【普段の生活】 ・仕事 自分のやりたいこと…もといやりたい放題をしたいと思い霊能力者として自営業をしている。 事務所が自宅を兼ねている。最低限の生活設備(洗面所付きトイレ、キッチン)が備わっているビルの一室を借り、仕切りで生活スペースと仕事用の応接スペースを区切っている。 相手の話を聞き、本物のオカルト絡みの依頼ではないと判断した場合のみ依頼を受ける。本物っぽいと思った場合は依頼内容を聞いた後に相手の空いている日程を聞き、「予約がいっぱいで…それまでお待ちいただいてもいいのですが………。そこまで待つとあなた、死にます」と言って追い払い、他の同業者に流している(特に他の霊能者の紹介はしない)。 仕事時のみ赤いカラコンをつけている。瞳が赤い時だけ"霊能ぢから"があるという設定で仕事をしている。都合が悪くなるとカラコンを外し、「あっしまったーーー!!!今日の力を使い果たしてしまった…。本日は営業終了です」と言って有耶無耶にして依頼を無かったことにしたり後日に続きを回したりする。 どうにもならないときは大声と勢いでごまかすをモットーに生きている。 普段は身振りと顔芸で誤魔化すをモットーにしている。 (収入が)大きな仕事を少なく受けるタイプで、仕事らしい仕事はワンシーズンに1回くらいしかしていない。30分で終わるような仕事はちょこちょこ受けている。 ・自分の仕事について 自分のことを詐欺師だとは思っていない。霊媒師ではないものの、受けた依頼を実際に解決している(ことが多い)からだ。 結果的に(霊絡みではないため)解決ができて依頼人が納得している場合は人並みに得意気になる。 だが自分が霊媒師ではないという自覚は当然あり、「嘘をつき人を騙している」という意識はある。そのため人から「本物なの?」と言いくるめられない程度に疑われれば焦るし、自分の働き方を責められれば慌てたり逃げたり逆ギレしたり力技で押し切ったりするような言動をする。 基本的には結果主義のため、「依頼を解決できれば文句ないだろ外野は黙ってろ」のスタンス。 ・仕事のない日 ピクニックをしたりお散歩をしたりして自由気ままに過ごしている。 自宅に風呂はないため銭湯派。サウナでよく一人で無になっている。 ケチな性格で、タイムセールに命をかけている。豪遊できるほどの稼ぎはないが、生活に困らない程度の収入と年相応の貯蓄はある。 ・経歴 幼少期から天涯孤独の身だったという設定で現在の活動をしているが、一般家庭(家族構成:両親のみ)に生まれ、話がうまくなんでも器用にこなすことから友達も平均より多いくらいにはいた。特に近所に住んでいた年上の男の子とは仲が良く、「お兄ちゃん」と呼んで慕っていた。小学校高学年の時にお兄ちゃんが引っ越してしまってから会っていないが、他にも友達はいたので多少懐かしむことはあるがそこまで気にしてはいない。大学卒業後に一般企業に就職したがなんとなくいやになって数ヶ月で退職し、霊能力者として活動し始めた。 大学卒業後からそれまでの友人たちとは疎遠になり、今は本当に友達がいない。でも同窓会には普通に呼ばれるくらいの立ち位置。 【呼び方・口調】 一人称:俺(素)/私(仕事時)/僕(誤魔化す時など) 二人称:君/キミ(かっこつけて相手を言いくるめようとしてるとき) 三人称:〇〇さん/呼び捨て/あだ名 口調:いわゆる男口調だが口汚くはない。説明口調なことが多い。 【技能大喜利】 ・回避:正体がバレそうになった時に躱すのが上手い。 ・目星:変なところ目敏い。人の弱みを見つけるのが上手い。 ・聞き耳:嗅ぎ分けるのが上手い。"本物"っぽい依頼とか、扱いにくそうな人とか。 ・製作(法螺話):<説得>代用。フレーバー技能。これに成功すると周りの人は探索者の話に感心し、PLの首は絞まる。 ・操縦(人の心):<言いくるめ>代用。フレーバー技能。<言いくるめ>よりは人の心理を見破って誘導するような、言葉というより心理学的な観点から相手を言いくるめるイメージ。 ・写真術:後述【特徴表】の項目「詐欺師」参照 ・化学:後述【特徴表】の項目「詐欺師」参照 【特徴表】 ・詐欺師(オリジナル)/90ポイント 探索者は人を騙す技術に長けており、博識である。[EDU×5]%を嘘をつくのに役立つ別の職業の職業技能に割り振れる。ただし、本職の人間には通用せず、信頼を得ることもできないだろう。本職の人間がいる前でその技能を使う場合は、その場にいる人間への交渉技能に-50%。技能にポイントを振る際に技能ごとに職業を明記すること。 →写真術(メディア系デザイナーなど画像を加工する職業)45ポイント 心霊写真をフォトショで加工して除霊する →化学(研究者など。大学以上の教育機関で学んだ人)45ポイント ポルターガイストなど科学で説明できる心霊現象の原因を特定するために使う。依頼の選定時や、依頼内容の心霊現象を解決する際に使用(実際は化学ではなく科学寄りの使用方法だが、科学技能がないため<化学>として技能値を振っている) ・外面がいい(オリジナル)/APP14or12 , 信用25 or 5 相手に好印象を与える佇まいをしており、人から信頼される才能がある。APP+1。さらに、<信用>+10%。ただし、本性を知られた相手に対してこの補正はかからず、その上で、相手に対するAPP-1、<信用>-10%。 【通過シナリオ】 ・うそつきにおまじない/HO2(人間) 通過予定 【HO情報】 君は霊媒師だ しかし能力はなく ただのインチキ霊媒師 そんな君にやばい怪異を 祓う依頼が来た 本当にどうしよう 継続でも新規でも問わないが、君は"霊媒師として重要な能力"を一切持っていないことが条件である。 ただ巧みな話術でここまで登り詰めてきたのだ。 ★新規作成の場合 、<言いくるめ><芸術(演技)> に+50%の補正 ※キャラ設定としてあげる 【その他】 ・名前の由来:「信じてくれ」にしようとしたら「信じてくれない」になってしまった。 ・カラーコード 未定(赤かな…)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG