キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
駿河 一(するが はじめ)
ID:4210748
MD:cdd631f431dc09b05e136c2168fed108
駿河 一(するが はじめ)
タグ:
小鞠さんち
女神は君に微笑まない/HO2
←現未❌
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
走り出せ。明日は自分で迎えに行くもんだよ。 ※『女神は君に微笑まない』HO4秘匿バレあり ↓通過予定シナリオ ・『女神は君に微笑まない』…KPこたろー ________________________ <推奨> 杖、投擲、芸術(野球) <準推奨>目星、聞き耳、心理学 ・年齢は高校三年生固定。17歳にするか18歳にするかは任意。 ・学生探索者としてではなく、職業:高校球児として作成を行う。技能はスポーツ選手に準拠すること。 ・EDUは就学年数としてではなく、野球の経験年数として扱う。 (例:三年生(18歳)が6歳から野球をしていた場合EDU12) その為、本シナリオのPC作成時のEDUは3d6+3ではなく、2d6+4で決定する。 ・<芸術:野球>の技能値は、最大で各PCの(POW*3)までとする。 ・HO4 貴方は中堅手だ。広い視野と俊足の持主である。(背番号:8) ________________________ 石川県立𨩃楠(しゅんなん)第一工業高校 野球部副主将/センター 背番号8/1番打者/応援歌『Happiness』 土木建築科 3-C 誕生日12/15 ド音痴 2人兄妹長男 父が野球好き ほやっとへらっとしてるただの野球バカ 「後ろは任せな~抜けてもレーザービームかましてやんよぉ」 「俺が後ろに逃すわけないじゃ~ん?ホームランでも捕ってやんよ」 「こっちまで飛ばしてみ~~^^」 「お~落ちてんねぇ。ほなら俺が歌ってあげよう。…んえ?おれの歌が聴けないってのかい」 「そこの1年。準備運動ちゃんとやれ。怪我しても知らねぇよ?」 人の心には疎いけど、身体面では気づきやすい。 ストレッチオタクで準備運動に厳しい。準備運動に厳しいってなんだ? 長打は無いけど確実に塁に出るタイプ 生粋の1番打者 脚活かせるし、フライ捕んの楽し~↑し、全体見れるし、遠投できるし、センターて最高だな 俺に死角は無い ____ ¦過去¦ 3歳から父により野球の虜に【EDU】 元々は背が低く、持ち前のコントロールの良さでピッチャーに【DEX】 日本一のピッチャーに!俺はなる! だが中学生になり、体格差も出てきて、コントロールだけでは勝つのが難しくなる。 小さい身体を駆使して、スピードとパワーを出せるよう毎日練習した。 朝も、夜も、練習が無い日も、休まず。 ようやく感覚が掴め、調子も出てきた中学2年生。 先輩も大勢いる中「1」を背負い、満を持して出た夏の大会で、肩を壊した。 頑張りすぎた。 そこから一旦は野球から離れるものの、依徳との出会いや長年の思いから、やっぱり野球がしたくなる。 努力は得意なので野球がしたい一心でリハビリを頑張りに頑張る。 中3になり勉強しつつもリハビリを続けた結果、お医者さんから高校での野球部入部許可が下りる。やったね!!! ほんで背も伸びた。許せない!!! 高3で今副キャプテンとして皆と野球できているのが最高に楽しい。 でもまたいつ出来なくなるか分からないから、毎日全力で野球を楽しんでる。 ここまで来たんだ。ラストイヤー。このメンバーなら絶対にできる。甲子園、優勝するぞ。 ____ ¦現在¦ 故障を経験し、リハビリ等を通して身についた。【応急手当】 自分にもチームメイトにも体調管理やケアを重視する。 今も定期的に通院はしてる。 元々脚は速いが、腕の代わりにリハビリで脚を鍛えまくったらえらいことに【DEX】【跳躍】【キック】 また負担にならない身体の上手い使い方を模索しまくった結果、 1試合に5球までセンター→ホームベースへレーザービーム返球できるようになった。【投擲】 投げれない期間があったからこそ、遠投楽しいよね。 経験則、広すぎる視野、持ち前のセンス等から打率激高に【杖】 打ち上げるより守備を抜ける瞬間が最高に気持ちいいよね^^ 多分性格あんまよくない センターからって見渡しやすいよねぇ おっ今のめっちゃいいコース。ナイスピッチ~ うわっあの打者の打ち方前いきそ。あ~れは俺セカンド入らんとだな レフト行ったよ~バックバック~~そこ!っしサード! …あいつちょっと足引きずってね?サポート入ったろ【目星】【EDU】 勝負に勝つには情報収集も大事よね~【聞き耳】【図書館】 っ!っと危ない投球してんじゃねぇぞ~~【回避】 物理習ったんだけどさぁ、、、あれめっちゃ野球に役立たん?【物理】 立たん ________________________ ¦関係性¦ HO1:碧壱 大空 - あおい ひろたか(ヒロ) ピッチャー ひたむきで最高に野球バカで、𨩃高エースはヒロしかいないよねぇ。 マウンドで思いっきり投げられるのを羨望しつつも、小さくて大きい背中に叶わないなぁ...と一番遠いセンターから見てる。 波多野が一番見てるだろうけど、俺だからこそ見れることもあるから。って気にかけてる。 時々昔の自分が重なって、ふらっとしれっとサポートしたりする。 お前はみんなのエースでみんなの弟だよ。 __ HO2:波多野 夢道 - はたの ゆい(波多野・ゆいちゃん) 主将/キャッチャー/同室 頼りがいがありすぎる同室。1チームに1波多野。間違いないね。 ピッチャーみんな波多野に捕ってもらいたいでしょ~ ミットいい音すっしアウトも取ってくれっし、ホームにあいつがいる安心感すごいよねぇ。ママ~ でも色々背負いすぎてない? 部屋に戻ってから「ゆ~いちゃん、溜めすぎ。ほれ。おやすみ~」てココアあげたりする。 甘いもん実は好きそう。知らんけど。 意地張ったらはじめ君おこっちゃうかんね~ 部屋でも二人で会議してそう。風呂上りストレッチはさせるかんね __ HO3:東堂 翔塁 - とうどう かける(かける) ショート/同クラ 建築・土木ロマンを語れるのはお前だけだよ。 ちょ~っとキレやすいけどあの器用さと瞬発力。すごいよねぇ。 顔に似合わず緻密~な製図すっし あんな体制で咄嗟に球取れる?取れん。 あと同スピードで走れるの、翔塁が初めてなん。(DEX18同士) 「あっこのコンビニまで競争しようぜ~負けたら1本奢りな?よ~いっドン」バビュンッ... __ NPC:明月 依徳 - あきづき いのり(のり) 応援団長/同中 おいのりた!野球しようぜ! は冗談として いつも付き合ってくれてありがと~ やっぱミットに向かってスパンって投げるのが一番スッキリすんだよねぇ のり捕んの上手いしさ~ あと試合中お前の声聞こえると一緒に闘ってる感じすんの んふふ~これからもよろしくね 中学時「え?おま、歌うま、え?」て仲良くなれ 肩壊してる時なんかしらでHappiness歌ってくれ 「何それ、めっちゃいいじゃん...ふは、そうね、俺には脚もあんもんね~」 向かい風の中で嘆いてるよりも上手くいくことを想像すればいつの日か変わる時がくる!!!野球楽しいね Happiness 攻撃の最初(1番打者)で思い出の曲を、教えてくれた張本人が一番前で歌うの エモくないか ________________________ 1はもう背負えない一(はじめ)くんです。 私は秘匿を読んだ瞬間『群青にサイレン』副キャプテン鈴木暁彦が脳裏をよぎった。 ⚠⚠⚠⚠⚠AFバレ⚠⚠⚠⚠⚠ ・AF:深紅の大優勝旗 優勝校に贈られる誉高き証。次回大会時に返還されようとも、その栄誉が消えることはない。 野球を愛し、スポーツマンシップを持ち続ける限り、POWに+1 の補正がつく。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG