キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ロスト・カイナ
ID:4917082
MD:d88c6090dd055009ec1d1da20aaf6a01
ロスト・カイナ
タグ:
蹂躙するは我が手にて
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▷D国 実力主義、個人主義の研究者気質の人が多い国。年齢、性別、種族などにこだわりはなく、 単純に技術のある人仕事ができる人が評価される。 研究所の上に国の政治に関わる上層部がある。 基本的に自分のやりたいことしかやらない人ばかりなため、そういう人材を研究所に集め、 完成したものを国の上層部がさばくことで国が回る仕組み。 ▷D国の技術研究所所長 基本はニコニコしていて好青年風の男。 好奇心旺盛で、興味の赴くままに行動。思い至ったら実行!のスタンス。 常識はあるが、倫理観があまりないので、やらかしても人並みに落ち込んだ後またやらかす。 研究所に所属しているが、体格が良いのもあり、本人は考えるよりも蹴る方が得意。バイオレンス。 「え?う〜ん、とりあえず殴るか!(※蹴り)」 戦争初期に旅行先で左腕を失うった。 直後は「いたーい、腕なくなった(泣)!」とそこそこ落ち込んだが、 帰国後、腕がない不便を実感し、 「ないなら作れば良いっか!!」の精神で義手製作(自分の意思で動かせる高性能なものを目標に)を開始。 製作技術と、人体に接続するための医学を主に学んだ。 義手を完成させたはいいが、それまでの過程で片腕だったのもあり、結局は片腕にも慣れた。 ない左腕の分は足で代用していたため、足癖が悪い。 そのため義手はあると便利だがなくても問題なく仕事はできる。 ただ、片腕なので仕事で慣れたもの以外の作業は不得意。 また、義手製作の過程で知識と技能がついたことと、 思いの外、製作作業が楽しかったたことから、その勢いで自国の研究所に就職。 自国への貢献は特に意識になく、研究所は研究費を考えずに製作ができる場所という認識。 (D国の大概の研究員が大体同じ認識である) やりたいことに没頭して、納期が遅れがちな同僚たちを、蹴り上げて急かしていたところ (納期は守るべきという常識はあるが、倫理観が死んでるのでバイオレンス)、結果的に肉体言語に馴染みがない研究者たちを 統率することに成功。「納期は守らないとダメだよ!」ゲシッ 研究員には若干ビビられていたが、本人の実力とコミュニケーションによる信頼で仲は悪くない。 その結果、全体の効率が上がったことと、本人の技術も加味して上層部に研究所所長に任命された。 制作された兵器の売買は国の上層部の管轄なので、詳しくは知らない。 A国がお得意様で、その影響で研究予算が増える!わーい!という認識。 同時に自身の作る兵器で人が死んでいるのは理解しているが、仕事と割り切るべきと思っている。 戦争終盤は、技術流出による衰退で研究所内であまり自由が効かなくなってきたため、退屈に感じ始めていた。 戦後は、国上層部に研究所の責任者として戦犯にされたが、「戦犯?何それ面白そう!」とノリノリで出頭。 のちに、死刑囚と知り慌てた。「あわわわ、どうしよ死んじゃうじゃん!」
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG