キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
稲守 佐一(いなもり さいち)
ID:5092897
MD:d9ca43175dae8643a9e53ba742fc0ec1
稲守 佐一(いなもり さいち)
タグ:
傭兵
探偵
クトゥルフ
たのしいしんたいりょくそくてい
命を刈り取る形をしているだろ?
ニャルラトホテプの変装修行
図書館ではお静かに!
膿霧の村
泥中にて幸福論を
血と肉のカルティスト
渡り歩く導師
プリズナートレーニング~ようこそ、筋肉の奴隷よ~
日本怪縁刀シリーズ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
民間軍事会社メンバー(2015) 回避、隠れる、忍び歩き、水泳or登攀、任意の近接戦技能、任意の火器技能 +次の技能から2つ選択 応急手当、機械修理、サバイバル(山、砂漠)、他の言語 ------------ネタバレ注意----------- 通過シナリオ -2023/12/28『たのしいしんたいりょくそくてい』KPレス ・シナリオ報酬 SIZ+2、APP+2、STR+3、 CON+2、DEX+3、SAN回復1D3(2) ・後遺症 自覚はないが探索者はミ=ゴの実験を受けていたことがある。 そのためミ=ゴにとっては良い観察、研究対象だ。 今後のシナリオでミ=ゴとの戦闘などがある場合真っ先に狙われる。 (攻撃の対象がシナリオで決められていない限り自分固定になる) -2023/12/28『命を刈り取る形をしているだろ?』KPレス ・シナリオ報酬 刀に魂を込めた:SAN 値を 1 回復 【イス人の作った刀】 1:オリハルコン:耐久値 25 2:楕円型(90%) 2:磨き抜かれた直刃(1d10 ダメージ+db。特殊能 力を2 つ付けることが出来る) 13:闇(隠れるを+20%。1R 闇の中で待機すると次R で回避不能の不意打ちが出来る) 24:侵食(自身のSAN を1d20 減少させてその分装甲無視のダメージを与える) ・遭遇した神話生物 ティンダロスの猟犬:神話技能+2 -2023/12/28『ニャルラトホテプの変装修行』KPレス 生還END ・技能成長 オカルト(成長判定成功+9) 図書館(成長判定成功+7) ・シナリオ報酬 変装+50 【変装懐中時計】 (消費MP3。使用時(幻覚変装使用時)のみMP消費。好きな時に解除。回数は12回の使い切り。) -2023/12/28『図書館ではお静かに!』KPレス ・シナリオ報酬 SAN値回復 3 図書館成長 1回でも失敗した→4d4+4(11+4) 目星成長 1回でも失敗した→4d4+4(10) 聞き耳成長 1回でも失敗した→4d4+4(10) ファンブルorクリティカルで更に+4固定値 -2023/12/28『膿霧の村』KPレス END B ・技能成長 クトゥルフ神話技能+2 心理学(成長判定成功+8) 英語(成長判定成功+10) ・シナリオ報酬 生き延びた SAN値回復1d6(4) 冒涜的な儀式を食い止めた SAN値回復1d3(2) 少女を救った SAN値回復2d3(2) 【魔術/布石】の習得(基本ルルブP279参照) SAN値減少1d6(5)、クトゥルフ神話+4%。 -2023/12/29『泥中にて幸福論を』KPレス 《パターンA 徒花の幸福論》 ・技能成長 回避(成長判定成功+7) 回避(成長判定成功+8) ・シナリオ報酬 自分の世界へ帰ってきた SAN値回復1d6(4) ゴグ=フールの触腕を倒した SAN値回復1d6(1) Anotherが生きている SAN値回復1d4(4) クトゥルフ神話技能+2 任意の近接武器技能+1d6(5) -2023/12/29『血と肉のカルティスト』KPレス END G「夢見る魔術師 」 ・初発狂 友人である管理員ドクサを自らの手で殺した。 SANチェック失敗。SAN値-6。 ・技能成長 夢見(成長判定成功+7) 夢見(成長判定成功+10) 夢見(成長判定成功+8) 夢見(成長判定成功+8) 夢見(成長判定成功+10) 夢見(成長判定成功+9) 夢見(成長判定成功+6) 武道+89 キック+60 日本刀+14 こぶし+24 トルコ語+84 センザール語+35 心理学(成長判定成功+10) ・シナリオ報酬 正気度回復 2d10ポイント 〈クトゥルフ神話〉 目覚めた後に覚えていた呪文の数+1ポイント上昇(7+1) ・習得呪文 【魔術/被害をそらす】 【魔術/精神力吸引】 【魔術/トートの詠唱】 【魔術/癒し】 【魔術/ヘルメス・トリスギストスの毒塵】 【魔術/炎の外套】 【魔術/ネズミに命令する】 ・AF 【AF/有翼のサンダル】 耐久力:なし。破壊不可。 概要:足首の周りに結ぶタイプの黄金のサンダル。 効果①:POWが1ポイント付与されている。このサンダルを身につけているもののキックは『魔力が付与された攻撃』として扱われる。 効果②:着用者はMPを1消費し、〈跳躍〉に成功することによって飛行状態に移行することができる。飛行状態時、DEXは元の値から1ポイント上昇した値として、移動(※1)は50、最大速度(※2)は5として扱われる。ただし、人間の視覚はこの速度化で十分な情報を知覚できるように作られてはいないし、飛行状態でバランスをとることも至難の業だろう。このサンダルを使用して移動9または速度2以上で思い通りに飛行したい場合、〈水泳〉に成功する必要がある。失敗した場合は1d10を振り、基本ルールブックp329のトラブル表の結果に従うこと。また、無傷での緊急離陸・着地を試みる場合は〈跳躍〉に成功する必要がある。緊急離陸で失敗した場合は大地に強く打ちつけられて1d6ダメージを、緊急着地に失敗した場合は高さ3mにつき1d6ダメージを受ける。 【AF/ヘルメス・トリスメギストスの杖】 耐久力:なし。破壊不能 性能:〈杖〉 ダメージ1d6+2+db 概要:トートの杖、あるいは伝令者の杖とも。2匹の蛇が鏡合わせに絡まり、先端に朱鷺の双翼が飾られている。この杖の効果はトート(ニャルラトホテプの化身)の祝福を受けたものにしか適応されない。 効果:所持者のPOWを所持者のINTと同じ値だけ上昇させる。また、所持者の使用するあらゆる呪文のMP及びPOWのコストは半分となる。 効果2-翼を開く:この杖の先端にある翼の意匠は普段はしまわれた状態になっている。最大正気度を3d6ポイント減少し,MPを33ポイント捧げ、〈天文学〉に成功することによって翼を3d6ラウンド開くことができる。翼が開かれると杖は黄金に変化し、どのような場所であっても月と太陽が現れる。術者は自身の存在を宇宙と照応し、翼が開いている間、完全な姿へと近づく。 【完全に近い姿】 能力値:str18 con32 siz18 int30 pow40 dex18 移動9 耐久力25 MP70(この杖の効果を含んだ値) 呪文:杖獲得時、3種類の呪文を選択する。選択した呪文を使用可能。 装甲:自分をダメージから守るために、1MPを消費するごとに装甲の値1ポイントを得る 特記:知識系技能の成功率を20%上昇する。 特記2:所持者が一時的狂気/不定の狂気に陥った場合、狂気が継続する限りニャルラトホテプによって精神を乗っ取られた状態となる。powは100, intは90, MPは190に変化する。狂気解除後、所持者は〈アイデア〉で判定する。成功時、外なる神の精神性に触れ、理解してしまったことに対するSAN値チェック(1d10/1d100)。失敗時、〈クトゥルフ神話〉技能を5ポイント上昇させる。 特記3:神話生物や旧支配者,神格との接触による正気度喪失量を10分の1にする。 正気度喪失:この姿を見たものはSAN値チェック(1/1d6)。 特記:所持者はこの杖を手放すことができない。所持者が「自身の耐久力が0点以下になる」「永久的狂気に陥る」「死亡する」3つの内いずれかの状態になった場合、所持者という存在はニャルラトホテプに乗っ取られる。 -2023/12/29『渡り歩く導師』KPレス ・シナリオ報酬 クトゥルフ神話技能+3 【AF/紅の魔石虫】 このアーティファクトは探索者がこれを飲み込むことで発動する。アーティファクトは探索者が死亡するまで心臓に寄生し続ける。寄生したアーティファクトは宿主から、常に一定量の血液を得ながら留まり続ける為、探索者のCONは1ポイント失われる。代わりにアーティファクトは探索者に対して魔力の貯蔵と供給を行う器官として働きかけるようになり、探索者のMPの最大値はPOW+CONで算出されるようになる。このアーティファクトに寄生されている探索者が血液の生産に異常をきたす病気になった場合、探索者はアーティファクトに生命の維持を脅かされる程に血液を奪われることになる。こうなれは探索者は急激に衰弱し死に至るだろう。また、このアーティファクトに寄生された探索者は、心臓に対して直接に働きかけるような呪文に対し完全な免疫無効化を得る。 【魔術/血液と魔力の交換】 この呪文は【AF/紅の魔石虫】が心臓に寄生している場合にのみ扱える。呪文の利用者は「紅の魔石よ、我が血液を喰らい、その対価を寄越せ」と唱える。その場合、紅の魔石虫は宿主からHP2ポイント相当の血液を吸収して、6ポイントのMPを宿主に還元する。この時1D3のSANが失われ、更にCONロールに失敗すると1Rの間、血液の急激な喪失による眩暈を引き起こす。この呪文は他の呪文の発動を妨害しない。 -2023/12/29『プリズナートレーニング~ようこそ、筋肉の奴隷よ~』KPレス ・シナリオ報酬 STR+2 好きな戦闘技能(ナイフ)+12 こぶし+12 キック+11 武道+14 ナイフ+18 好きな戦闘技能(ナイフ)+7 水泳+7 CON+2 DEX+4 拳銃+6 好きな戦闘技能(ナイフ)+8 -2023/12/30『咒刀』KPレス END C「その身果てず」 ・成長ロール 聞き耳(成長判定成功+5) 日本刀を3回振る:失敗→1D10+5の技能成長、成功→1D5+3の技能成長 (1回目成功+7、2回目成功+8、3回目成功+8) ・シナリオ報酬 SAN値回復 SAN値+1D10(4) 和奏が生還 SAN値+1D10(4) 和奏に客人の対応をした 交渉系技能+1D10(10) 夜叉狂骨を討伐した 日本刀系技+2D10(14) ・人間関係 NPC:望月 和奏(友人) -2023/12/30『獣刀』KPレス ・シナリオ報酬 SAN値回復 +2d6(6) オカルト +1d10(8) 日本刀系技能+1d6(6) ・習得呪文 【魔術/刀身を清める】習得 クトゥルフ神話技能+1 【穢者畜生弔獄祭文/原本・和訳版】 魔術:刀身を清めるの応用として作られた魔術。 SIZ10以上の獣を複数と人間の3歳以下の赤子を拷問し樽の中に沈め、かき混ぜながら35MPを注ぎむ。 その後、魂の篭っていない刀を沈め、樽を鞘にすることによって獣刀が完成する一連の流れが書かれた本。 【ケモノの唄】 死せる魂の嘆きの唄。 探索者は暗記している。 獣刀を使う際の詠唱となる。 ─詠唱ルール─ 詠唱開始に1ターンかかる。 ダメージを一度に三点以上受けると詠唱が中断される。 ・AF 【元・獣刀】 獣刀だった日本刀。黒朱色の鞘と、緑と赤が混じったような刀身が特徴的。獣刀だった名残なのか、幽霊の承諾があれば刀の中に住まわせることが出きる。 ─使用コスト─ 任意のSAN値(発狂なし) ケモノの唄を詠唱している。 ─効果─ ダメージロールで出したダメージに+任意のSAN値分のダメージを加えることが出来る。 【AF/目覚める般若の面】 この面をつけた使用者は、突如として嫉妬の感情に支配される。あれが羨ましい、これが妬ましいと叫び狂い出す。 強制短期発狂/殺人癖 この面をつけている間、使用者は1ターンに5MPを強制的に面に吸われる。MPが0以下になるまで面は外れない。その代わり、使用者は戦闘ラウンド内の自身が与えるダメージに+1d10する。面が外れればこの面によってもたらされた短期発狂は消え、ダメージ追加も当然ながら無くなる。ただし、1ターンに強制的に奪われるMPが足りない場合は、耐久値から補填される。 -2023/12/30『依刀』KPレス END D「ソレもまた愛」 ・シナリオ報酬 SAN値回復+3d10(22) 技能/法律+5% 交渉系技能+10% クトゥルフ神話技能+3% ・人間関係 NPC:百島花香 ・後遺症 自称アナタの嫁の百島花香と同棲することになる。彼女の思いは何処までも一途だろう。また、彼女と貴方はナイアルラトホテプに気に入られている。二人で一組のママゴト人形だ。ナイアルラトホテプは花香に狂気を見付けている。貴方が不倫・浮気しようものなら、貴方は即座にロストする。 (この後遺症はシナリオ猫刀のクリア報酬で消えたため、即座ロストは無くなる。ただし、彼女の愛はそのままである。) -2023/12/30『舞刀』KPレス END G「クローバーの花冠」 ・成長ロール 聞き耳(成長判定成功+6) 猴神奉納舞刀(成長判定成功+9) 猴神奉納舞刀(成長判定失敗) 猴神奉納舞刀(成長判定成功+9) 猴神奉納舞刀(成長判定成功+9) 猴神奉納舞刀(成長判定失敗) 猴神奉納舞刀(成長判定成功+9) 猴神奉納舞刀(成長判定成功+6) 応急手当(成長判定成功+10) 応急手当(成長判定成功+7) ・シナリオ報酬 SAN値回復 +3d10(12) オカルト +45 クトゥルフ神話 +10 【芸術/猴神奉納舞刀】(マシラガミ ホウノウ ブトウ)をPOW×2(初期値)+2d20(18)+先程の正気度喪失の値(4)を獲得し、【魔術/神憑り《猴》】を獲得する。 【芸術/猴神奉納舞刀】 日本刀技能と組み合わせて使う。 猴神を奉り、猴神に納める刀を用いた舞踊を行う。 戦闘ラウンド中にこの技能に成功した場合、そのラウンド舞踊を踊り神に救いを求めれたとして、次のラウンドまで貴方を含めた任意の人間の(魔術を除く)技能値ロールに+5%の補正が入り、連続で成功する度にその効果は累積する。 尚、この舞踊を踊っている間、回避・受け流しの値は半分となり、身体を拘束されるアクションを受けた場合や回避のために舞踊の継続を消した時、そのラウンド終了後、累積した補正値は消える。 【魔術/神憑り《猴》】 貴方が『猴神奉納舞刀』に連続で三回以上成功した時に発動させることが出来る。貴方の中に猴神の片鱗を宿し、一時的に人間の領域を脱する。 また、発動と同時に累積していた補正値も消える。 《コスト》 猴神奉納舞刀に三回連続で成功する。 SAN値-1d20(発狂なし) MP-任意の値 《効果》 貴方は基礎ステータス全てに、先程のコストとして減少したSAN値分の補正が入る。(コストとしてSAN値が-20されていた場合、STR等の全てに+20される)また、貴方が使用する技能だけに+30の補正が入る。 容姿は悍ましい朱色の焔のような毛を纏っており、4つの関節を持つ手長猿のような腕と、醜く膨れ上がった天狗猿のような顔、常に揺らめくように動く尻尾の先端には刀のような刃が突き出ている。 その姿を目撃した人間はSAN値チェック1d5/1d10。 また、この姿は貴方が消費した『任意のMPの値』のラウンド分だけ持続する。持続ラウンド終了後、自動的に貴方は気絶し、POW×3の値に成功するまで起きれない。 【魔術/武器を剛健にする】 武器の耐久力をあげる事が出来る。 一日に一回のみ使用できるだろう。 《コスト》 SAN値-1 MP-1d[探索者の最大MP-1の値] 《効果》 消費したMPの値だけ、武器の耐久値をあげる事が可能であり、耐久値の限界値はない。この方法は一日に一回のみ使用する事が出来る。 【技能/心眼】を獲得する。 効果として視界がゼロの状態になったとしても、周囲の音や空気の流れを肌で感じ、回避や攻撃にかかるマイナス補正を打ち消すことができる。この技能の数値は先程の戦闘の際に算出した合算の値が初期値(26)となり、偉いねメーターの数値(105)が成長の数値になる。 ・後遺症/猴の刻印 貴方は身体の任意の場所に、太陽を彷彿とさせる刻印が出現する。この刻印に任意のMPを注ぎ込む度に、貴方はネザルの泥のような愛を再び感じることになる。よって、シナリオセッション中に一度だけ、1d<任意に注ぎ込んだMPの値>の分だけSAN値が回復する。ただし、この効果を使用した場合、貴方は周囲の人間に対して行う交渉系技能の全てに-50の補正がかかる。 -2023/12/30『骸刀』KPレス END F「五月姫」 ・成長ロール 聞き耳(成長判定成功+8) 図書館(成長判定成功+8) 図書館(成長判定成功+9) ・シナリオ報酬 SAN値回復 2d10(9) 日本刀系技能 2d10(15) オカルト 1d10(8) ・人間関係 NPC:大門光国(警察・友人) -2023/12/30『猫刀』KPレス END F「未来」 ・シナリオ報酬 SAN値回復 +2d10(9) 日本刀系技能 +2d10(19) 他の言語/猫語 +3d10(23) 【技能獲得】 <夢見> ドリームランドへ行くための技能。 2d10+10成長(26) ・後遺症 まず、貴方は喪失しない後遺症以外の後遺症を消し去ることができるが、残しておきたいものは残しておいて良い。 (依刀にて発症した花香の後遺症を消す。即座ロストは無くなる。ただし彼女の愛はそのままである) ・次に、以下の後遺症を獲得する。 <猫にモテモテ> 貴方は猫にモテる。 野良猫・飼い猫の関係なく、貴方は猫に好かれ続 ける。邪険にはしない方が良いと悟るだろう。何 故なら、貴方は猫の長を見ているからだ。故に、 貴方は地球とドリームランドの猫に対する攻撃の ダメージが-10される。 ・人間関係 NPC:弟子(猫人、メカクレ) STR:15 POW:12 CON:12 DEX:15 SIZ:10 db:1d4 装甲 0 耐久値 11 MP 12 ─戦闘技能─ CCB<=40 【回避】 CCB<=111【日本刀】 CCB<=65 【応急手当】 1d6+1+1d4 【ダメージ判定/日本刀】 -2023/12/31『御目出刀』KPレス END A「魂の至る場所」 ・シナリオ報酬 SAN値回復 1d6(6) 作者からのお年玉 好きな技能の成長3d5(12) 【安全祈願の御守り】 家族や友人が安全であるようにと望む御守り。 《効果》 この御守りを所持している間、知り合い以上の関係値の人間に対する交渉技能に+3%の補正がはいる。 【交渉技能福袋】 3d10+20のダイスロールを行う。(42) その結果算出した値の数値を好きな交渉技能に割り振ってよい。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG