キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
暗狩 文也
ID:2176199
MD:ddaa5ed6689907d5e87add064b3b7d1b
暗狩 文也
タグ:
暗殺者
チェーンソー
スナイパー
レールガン
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
《デフォルトシステム》 【db半減】彼は背丈に反して非常に軽く、攻撃に重さ が乗りにくい。 近接攻撃にのるdbが半分になる。 【職業病】他人と関係を持つ時、職業柄非常に密接な関係もといつながりを求める。〔彼の人生の裏返しなのかもしれない〕 【奇跡の体捌き】自身に危機が及ぶ場合もしくは指定対象が存在する場合、彼の身体の動きは型にはまらない新しい動きでもって対処する。MAの初期値が25になり、自身の体力数値を上回る値のダメージを受ける場合に限り、MAの成功可否判定後、判定数値を半分にする。この後、無茶な挙動の影響で体力を半分にもしくはその場で気絶する。 《AF》 •「黒の帯は誰の手に?」より、【黒帯】 【黒帯】大会優勝商品であり、シナリオの黒幕 つけた者は体さばきが上手くなり、身体能力的行動に+10の補正がかかるが、細かいことは出来なり、それ以外の全ての技能-25 •「教団の教祖」より、【大神話大全】 【大神話大全】 物語の根幹であり、これにより教団は邪神召喚に踏みきることになった。これを持つものは、本に刻まれたルーンにより精神的に強度が上がり、POWが18で固定される。 中を見てしまうとその場にいたPLCたちのようになりそうだと悟った彼は中身は読まずに懐に入れている。 •「最終章 黒の神の復活」より「ミヨリノナイテガミ」「擬人召法」「黒のまやかし」「七神の眷属との絆」 <「7色神話」とは> 彼が生まれたセッションであり、第八部構成のSF感動もの。セッション完了まで1年半かかった物語。 物語は、人生に絶望した7人の男女が、個性豊かな神々に導かれ、自らの希望のために殺し合いを起きなった話で、その中に存在した8人目のPLCである。 元々PL自身は、被害者ポジションとして入ってもらう予定だったらしく、「虹の7色以外の何かしらの色を名前に入れておいて」「あんまり活発にならないようなキャラクターで」という要望から生まれたキャラクターが彼である。 しかし、ただ巻き込まれるだけなのは面白くなかったので、多少の戦闘能力と、面倒くさい裏設定をつけ、GMに提出したところ、第八部が生まれてしまった。 他のPLCは個性豊かな魔法や特殊能力を使うのに対して、完全な科学一辺倒で抗った結果、現代超能力バトルとい世界からSFになってしまった。さらに、1部のPLCとの戦闘後、勝利した場合、殺したりはせずに悩みを聞き、それに意見をはっきりと述べる姿から、視聴者から「主人公かよ」と言われたり... 神を嫌い、その存在を消そうと動いていたが、最終章にて、実は自分人身が最後の神、「刻神 アンチノミー ディーヴァ」であるということを知り、自らに疑問を抱くが、前章より殺した神の力を束ね人として生まれ落ちようとする。しかし、代償としてこの世界の寿命を削り取るということを知った他のPLCに襲撃され、戦闘。敗北し、消滅する直前、他の神々によって人としての器を与えられ、世界を破壊した。そして目覚めた場所は、皆が偶然にも集まった自殺の名所、「マナリア海峡の何処か」の平原だった。 あの子の殺し合いは神が産んだ偽の事象だったのだ、というように終わっていくなか、何故か彼のエピローグは存在しなかった。 ↪︎「神威の接続 続•最終章 漆の絆 Distiny Bond」 終わったかに思われたシリーズだったが、半年後、GMより、再招集がかかった。そこにまたあの時の8人が揃い、こっそりとPLも通話に聞き専で参加していた。そのTRPGの内容とは、前章の完結編として、現実世界に帰還していない黒狩を探しに、旧神をたより再びニア-ディメンションに向かうという話だった。 そして、終盤、人としての生を受けたはずの黒狩が、「刻限神 エクス・マキナ」として現れ、最後の決戦に挑む。「刻限神 エクス・マキナ」を気絶させた後に心の中ということで、黒狩と「黒の力」の決戦を経て、自らに眠る神の力を切り離し、7人とともに現世に生還した。全10章構成(プロローグ入れて)もの大長編になった。 「ミヨリノナイテガミ」物語中盤ででてきた何者かに向けた手紙、最終章で自らに向けたものだとわかる。 自身を自身と認識するのに必須で、失われると平静を失う。 「擬人召法」神を人として下ろす禁断の魔術の方法。未完成で、更には強大な魔力が必要なため、使用することは困難。 「黒のまやかし」黒き神の力が黒狩に唱えた、神こそ殺すべしという暗示 黒き神を破るに至って形骸したが、他のセッション(うそつき誰だ)で神を感じて斬りかかるなど、未だに残滓が残っている。 「七神の眷属との絆」 神の眷属としてあの場にたった者達との絆。 切ることの出来ない縁となり、彼らを縛ると同時に、お互いの神の力を使用することも出来る。 ただし、1年に1度までしか神の力は呼べず、全員に負荷がかかる。 •「赤神 ジャスティス」 一撃をクリティカルにする。 •「橙神 ラバーズ」 仲間への応急手当をクリティカルにする。 •「黄神 メモリアーズ」 夢を形にする。世界に顕現させる。 •「緑神 ドリアーズ」 樹木を鎮める。建材を生み出す。 •「水神 リクイーズ」 水を操る。 流れを生み出す。 •「蒼神 ドアイアース」 世界に干渉し、上5神の力を反転させ顕現させる。 •「赤蒼神 ジ•ワールス」 世界への干渉を停止させる。 (•刻神-アナザー ワールド) 別世界を制作し、そこに何かを入れる。 時を数瞬ずらす。 自身の言葉に信憑性を増さす。 【暗殺者仕様】 •不意打ち、奇襲時、1d6ダメージを増やす。 •初対面でも、会話によって信頼を得た場合、タイミングを見つけ即不意打ちを行うことが出来る。 •同じ対象には不意打ちをおこなうことが出来ない。 ・魔法 心臓停止の魔法-改 SAN2d10と14のMPを消費して対象一体の心臓を止めることができる。ほかの仲間を混ぜてMPを肩代わりすることもできる。(「C-コントロールコネクション」) 神位一体 体の一部をささげることで、他のPCに手当を行うことができる。 ただし、ここで破損した部位は手当てすることあできず、セッション終了時まで、その部位を使用する判定-99。 手当の判定は自動成功、1d10の回復を行う。(「竜残島」)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG