キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
真南浩司(まなみ こうじ)
ID:1431079
MD:e330020a00e62469989b125feef43a72
真南浩司(まなみ こうじ)
タグ:
氷水キャラ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
一人称:僕 二人称:君 ファンタジー小説でヒットしている作家。50万部くらい売れている。 常に飄々としている態度を崩さないスタイル。 性格はよくわからないと言われがち。だけど本人もそういう性格であることを自覚しているし、あえて演じているようなタイプ。 多数の人との会話は基本はあまり話さず伝えておきたいことを告げて後は相手の会話を聞く専に徹してる。 2人とか3人だと自分からは話しかけないが相手が話しかけてくれると話すし話しかけても良さげな人だと判断すると自分から話しかけにいくことも。 仲が良くなっていくと心を少しずつこじ開けてくる、また彼にとってもとても嬉しいことがあるとさらにこじ開ける。 さらに心を開くと昔の面影が出てくるためか保護者ポジになってくる。だが、PLとしては何かが足りない気がする。 嫌なことを言われて怒ることはないが静かに軽蔑の眼差しを向けてる。 趣味は裁縫と空想にふけることと寝ること。 されて嬉しいこととかは普通に接してくれること。 容姿は全身に火傷痕があり特に顔は一部を包帯で隠すぐらい酷い。 中学の時に家を放火魔に放火された。それにより両親は死亡、弟は植物状態となっている。(週に1、2回見舞いに行っている) 浩司自身も心身にダメージが強くて事件後はずっとクラスではなく特別学級に通って卒業した。(火に対してトラウマはあっても良さそうな感じ、なくてもよし) もともとはそこまで不思議な感じはせず真面目な印象を持たれており性格も良かったがその日を境にしてから段々とそんな態度をとっていくようになる。 何かから目を背けるように、自分を悟られまいと心の扉を固く閉じるように。 高校は毎日児童養護施設から通っていた。放課になるとバイトに専念して日々を過ごした。バイトない日はのんびりゆったり。 趣味の延長戦で小説をかき始めたのもこの頃だった。(そしてその後ファンタジー小説家となる) 事件に対しては未練はありまくりだしできれば放火魔を呪ってやりたいと思っているが そんなことはできないし犯人捕まってるし結局するとめんどくさいしでなんか諦めてる。その代わり空想上で100回殺したらしい。 自動車持ちなので移動便利。 彼はもともと物事は受け止めようとするタイプ。しかし受けとめて自分の中で抱え込み、それが溜まりに溜まり、内部爆発を起こすタイプである。 「彼岸花は七夜咲く」 雛鳥が自立するシナリオ。KPとPLの出目でドラマティックになったよ。 魂の笛(p,271) 対象者は使い手が望んだ物だけを見、望んだ物を聞く事になる。 今回は記憶を想起させるといった意味合いで使われることだろう。 8MPと1d4正気度ポイントを消費し、魔力が付与されている骨のホイッスルを演奏。 呪文が効果を発揮するのは、呪文の使い手のMP(消費前)が対象のMPに抵抗ロールで勝利した場合。 笛の音は対象者にしか聞くことはできないが<POW*3>に成功したなら、かすかな奇妙な笛の音を聞くことができる。 操られることはない。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG