キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Theodore(セオドア)
ID:4241998
MD:e3f77630afb3665a81c4886d45a1f82d
Theodore(セオドア)
タグ:
るぅき。
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
◆HO2「弟子」 貴方は師匠であるHO1の元で魔術を学んでいる。 孤児だった貴方はHO1に拾われて以来、森の中の屋敷でHO1と暮らしている。 元々魔術の素養があることは師匠にも認めてもらっているが、まだ一人前とは言ってもらえていない。 *** Theodore(セオドア) 愛称:テオ 意味:神の贈り物 *** ちょっと口うるさいオカン気質な面倒見のいい性格の男。 つい困ってたり部屋が散らかってたりするのをほおっておけない。 師匠が「これ、作業するときに着るんだよね~」と渡してきたメイド服を着ている。これ、女ものなんですけど…??? 師匠にはもう少しちゃんとしてもらいたい。洗濯物は出せ。物はだしっぱにするな。本を読みながらご飯を食べるな! 呆れながらも見捨てきれない。でもたまにクソジジイって呼ぶ。 薬草や医学などの勉強が割と好き。魔術よりそっちの方が少し面白いと思ってたり…。 でも俺器用なんで?割と何でもできるし!と今回フランス語も観光するにあたり頑張って覚えた。 10年前、9歳の時、気が付くと師匠の家の前で倒れていたらしい。 なにかから逃げるように、森に入って、野犬に襲われて、逃げて、灯を見つけてそれを頼りにひたすら走ったことは覚えている。 でも、それ以外も、それより前の過去も赤い光以外なにも思い出せない。 外傷自体は森を抜けた切り傷と、野犬に切り裂かれたひっかき傷、そして暴行のような跡があったらしい。自分で治したみたいだが。 しばらくの記憶はなく、ぼうっと過ごすか怯えるだけの日々。 甲斐甲斐しく師匠が世話を焼いてくれたおかげで感情を取り戻していったようだ。 だから師匠には感謝してるし、役に立ちたいとも思っている。 ただ魔術に関しては期待しないでほしい。 魔術に関しては別に才能ないし後ろめたい。記憶もないし。 期待なんてしないでほしい。そんな気持ちがあるせいだろうか。つい、師匠と目を合わせる回数が減った気がする。 反発も多くなった気がする。 普通でいたいのに。この生ぬるい日々を続けたいのに。自分が壊してしまう気がする。 こんな自分、いつか見限られるんだろう、と思ってしまう。 そんなこと考えてしまう自分が一番最低だ。と思うような、普通の少年。 この体質自体も気味が悪いと思っている。 *** ◆魔術師 芸術(魔術)、他の言語(フランス語、ラテン語、ヘブライ語、ルーンなど)、オカルト、医学、薬学、図書館+個人的な興味の技能2つ(自由) ★HO2秘匿 貴方には師匠であるHO1と出会う前の記憶がほとんどない。 HO1に拾われた時の貴方は大怪我を負っており、その後遺症が記憶が曖昧なのだ。 僅かに残された記憶は、赤く煌めく”何か”が窓の無い部屋に満ちる奇妙な光を反射して、煌めいている……という現実離れした光景だった。 この記憶は貴方の中の恐怖と直結しており、口にするのも恐ろしい。 故に、この事はHO1には黙っている。 HO1との生活の中で、そんな生い立ちは徐々に風化しつつある。 貴方はこのささやかながら幸せな生活をずっと続けたいと思っている。 だがここ1年ほど、時折頭の中にあの赤い光がちらつくことがある。 そのたびに自分の尊敬や親愛に反して、HO1に対する小さな反発心のようなものが芽生えるのを感じ、己の感情の乖離を不安に感じている。 ★能力について 貴方は自分の意志で発動できる高い再生能力を持っている。 戦闘や日常生活で負ったダメージを即時1d6回復することが出来る。 この即時回復に回数制限はない。 また、HPが0以下になるダメージを受けても、1時間はHPを1残して耐えることが出来る。 このHP残存の能力は1日1回までしか使うことが出来ない。 貴方は記憶も無いのに、この能力が使えることを何故だか知っていた。 師匠に拾われた時にもこの回復能力を使用したため、「治癒」の魔術を使ったと思ったHO1にその能力を見とめられることとなった。 しかし、この明らかに人間離れした能力に対して貴方は己の生い立ちも相まって言葉に言い表せない不安感を抱いている。 さらに、魔術師として自分に期待しているらしいHO1にはどうしても言えずにいる。 ■キャラシート作成について PCは魔術を修めているため、職業技能を「魔術師」として取得する。 職業技能の取得ルールについては各KPの判断に任せる。 このシナリオにおけるPCの母国語は「英語」となる。 HO2はHO1より「芸術(魔術)」の値が高くならないよう調整すること。 魔術の道具(杖や箒など)や衣装などに制限はないため自由に決めてよい。 また、今回は1人につき1つの25MPのこもった任意のマジックアイテム(指輪、懐中時計、ペンダントなど)を初期装備として持っていくことが出来る。 このMPはアーティファクトによる補正扱いのため、本シナリオ限りとし自前のMPと違い日を跨いでも回復しない。 そのため減らす際は自前のMPから減らした扱いにしてよい。 ◆魔術について このシナリオで取り扱う「魔術」は、素養のある人間が自然や精霊の力を増幅し、利用して様々な事ができる。 他者の治療や攻撃なども可能である。 ただし、あくまで「自然の力」を使ったものであるため、死者の復活、無から有を創造、世界の全てを知るなど、自然の摂理に反したことは不可能である。 魔術は科学で到達できていない「技術」を先取りしているに過ぎないのである。 特定の原子同士を意図してぶつけ火を起こす、体を量子レベルまで分解して特定の場所に転移するなど、将来ありえるかもしれない科学技術を「魔術」として再現しているのだ。 魔術のイメージは漫画「魔法使いの嫁」や映画「ハウルの動く城」などを参照するといいだろう。 シナリオとして設定する魔術の主な効果は8種類である。 全て<芸術(魔術)>で振ることが出来る。 どんな演出でも同じ効果となるので、詠唱などの演出などは自由に行ってよい。 ただしMP消費は失敗しても発生するため注意すること。 この他にもシナリオに指定された箇所で特定の魔術を行使できる場合がある。 転移させる物は探索者の目の前にあり、かつSIZ25程度までの単一の物体とする。 (例:車・ワインボトル内のワイン・人体など) ・物見:MP消費無し。 <目星>で発見できないものを発見することができる。 ただし<目星>に失敗した際の代用とする場合はMPを1消費する。 ■2022/02/26 最後の魔術師 END0 両生還 魔術は失ったけどこれからも師匠の側にいる。 でも素直になるのはちょっと恥ずかしい。 これからは医学や薬学についてもっと学んで力になりたい。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG