キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ラナ・ウェイクマン
ID:2046004
MD:e96eb8ab238ad94af8062850e1724efa
ラナ・ウェイクマン
タグ:
meine_n
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
#9fccd7 ----- ◸ 技能 ▸ クトゥルフ2010ディレッタントベース 職業技能ポイント: 職業技能: ----- ◸ 性格 ▸ 一人称はぼく 帰化済 自分のことはあまり話そうとしない 普段は軽い感じで話す 呑気 冷めているが楽しいことが好き 基本的に強気 ▸ 自宅に書庫がある 拳銃が得意 ----- ◸ 特徴表 ▸ 勉強家 あなたは日々学ぶことに精進している。EDU+1。また、EDUによる年齢の下限は適用されない。 ▸ 愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能となる。 ----- ◸ 成り立ち ▸ 10月12日生まれ アメリカでイギリス人の父親とアメリカ人の母親のもとに生まれた 両親は資産家だと聞かされて育ったが、本当の仕事は違うようだった 普通の家では銃火器のことも身を護る方法も教わらないって 10歳のとき、両親と共に日本へ旅行に来たが、滞在していたホテルに置いていかれた。1年分のホテル代が先払いされており、生活費や大学まで通える学費の入った通帳も置かれていた。手紙も何も置かれていなかったが、その意味を大体理解できたため行く宛を探していた。両親が自分を置いていった理由ははっきりとはわからないが、旅行前の様子から誰かに追われているようだった。そのため、不思議と家に帰りたいとも両親が憎いとも思わなかった。 両親と離れて生活をし始めてから2ヶ月ほどしたある晩、いつものようにホテルのベランダで好きな歌を歌っていると、隣のベランダから「下手クソだなあ~」という男の声が聞こえた。しかもわざわざ英語で言ってきた。いきなりなんだ!と隣の部屋へ行ってみると、ビール片手に煙草を吹かしたスーツ姿の若い男が出てきた。顔は真っ赤。かなり酔っているのか、自分を部屋に入れて「こういう曲だろ?」とさっき歌った曲を歌い始めた。なんだよこいつと思ったが、歌はとても上手だった。暇を持て余していたこと、1人で寂しかったこともあり、隣にいる人は知らない人だとか危険かもしれないだとかそういうのは全部忘れて、長い間歌や話を聞いた。飲み相手にしては役不足だったかもしれないが、相手も楽しそうだった。それから数日間、隣の部屋に通った。 天羅は25歳の新米警官で、あの日は上司にこっぴどく叱られてやけ酒をしてたらしい。そんなときに大好きな歌を下手クソに歌ってるのが聞こえてきたからつい口走ってしまったと。最初はむかついたけれど、その話を聞いたときにはもう思わなかった。そのうち自分の話も聞かれるようになった。親はどうした?とか学校に行かないのか?とか、失ったもの全てをつついてきた。頭にきたけど怒れなかった。それより先に、我慢してきたものが崩れていってしまって、気づいたら泣きじゃくっていた。ホテルの従業員は部屋に来てもいつも笑うだけだった、近くのコンビニ店員も不思議そうにひそひそ話をするだけだった。やっと誰かに聞いてもらえたことに嬉しさと安心感を覚えてしまっていた。散々泣いた後、全てを話した。案の定、「警察に行って孤児院に行かせてもらえ」と言われたが、そんな自由を奪われる場所に行くぐらいならここにいたほうがマシだし、残りの時間でほかの人を探すと駄々をこねた。「この国はそんなに甘くない」と怒鳴られてビンタもされたが、それでも従わなかった。 彼がホテルをチェックアウトする日、部屋を訪ねてきた。別れの挨拶かと出てみると、1枚の書類を渡して「OKならここにサインしろ」と言ってきた。書類はわかりやすい英語で書かれていた。「家事をしてもらう代わりにお前を家に置いてもいい。但し、大学卒業と同時に働き始め、家を出ていくこと。」唯一知っている日本語でお礼を言ってから、荷物を持って一緒にホテルの受付へ行って、先払いされていた残りのホテル代金を返金してもらった。それから彼の家で暮らすようになり、家事をしながら学校に通った。普通の暮らしに慣れるためと新しい自分になるために一人称は「私」から「ぼく」にした。きっとお父さんとお母さんは怒るけど、今はこれでいい。いつか両親に会えたときに本当の自分に戻ることにする。 あれから15年。無事に大学を卒業し、一人暮らしを始めて数年が経った。天羅はおじさんになって刑事になり、ぼくは大人になって警察官になった。小さい頃の将来の夢はお嫁さんになることだったけれど、天羅と暮らして夢も変わった。天羅とは今も仲良しでよく飲みに行く。その度に小さい頃にやらかしたことでからかわれるけれど、早く結婚しないの~??とからかって返している。 ..... ◸ 追記 20180924 25歳で怪盗団に所属したと同時に1年間消息不明になっていたが、26歳のときに怪盗団が解散。 自宅に戻り、1年間自分を探し続けていた天羅と再会した。現在は警察官に復帰している。 20191001 英国旅行中に誘拐されたが、なんとか脱出して帰ってきた。 20200706 難事件の解決に貢献し、天羅と同じ刑事部捜査一課に配属された。 20200809 先輩と2人で捜査をした。 胸元に小さな火傷の痕が残ったけれど、事件を思い返すくらいでそんなに気にしてない。 20230830 病理医の本間さんの死体解剖に同席したら豪い目に遭った。 大怪我でしばらく入院。傷は痛いしリハビリも大変だけど、久しぶりに天羅に甘える理由ができたからまあ悪くない。 ----- ◸ 交友関係 ▸ 拾ってくれた人 茶間 天羅 (ちゃま たから) 刑事 警部 (40 → 46) ▸ 元怪盗団メンバー くまちゃん 2046546 ばいかー 2047777 ▸ 刑事部捜査一課 三千世界さん 2843626 ▸ 病理医 本間さん 4994543 ▸ 五月七日 三月 (つゆり みつき) 年齢:25歳(生きていれば) 性別:女 10年前失踪したHO2の友人。孤児院で生活しており学校ではいじめを受けていた。 気弱だが優しく、誰にでも手を差し伸べるような人物だった。 彼女とHO2がどのような関係だったかはHO2によるが、当時一番彼女と仲が良かったのはHO2である。 ⇒ 高校生のころ(14年前)、近所の公園で知り合った。 ベンチで本を読んでいたときに少し間を開けて彼女が座り、容姿や服装、所持品などからいじめられているのではないかと察しがついた。 自分も天羅のように「偶然出会った誰かに手を差し伸べられたら」という気持ちが湧き、彼女が年下だったこともあってか衝動的に声をかけた。 虐めている人間と彼女が一緒にいる時間を少しでも減らすことができれば今よりはマシになるような気がして、 自己満足ではあったが時間が合うときには公園で会って一緒に本を読んだり談笑したりしていた。 10年前に三月が突然姿を消したこと、早々と捜査が打ち切られたことにはあのときからずっと疑問を抱いている。 当時も少しは調べたり天羅に聞いてみたりもしたかもしれないが、おそらく何も掴めなかっただろう。 現時点では情報の少なさから手も足も出ずにいるが、なにか取っ掛かりがあれば個人的にでも調べたいと思っている。 ----- 以下の内容はネタバレを含みますのでご注意ください。 ----- ◸ クリアシナリオ ▸ 黒猫怪盗団のPaRaDoX Dlma 救済演説 U.N.オーエンの解剖 ◺ AF 撫子の華のブローチ CON+1 ◺ 呪文 ショゴスとの接触 呪文をかけるには4MPと正気度を1コストとして使用します。呪文が発動した時点で術者から半径160km以内にいるショゴスはこの呼びかけに気がつくでしょう。ただし、それに反応するかどうかはショゴスの興味や警戒心によりますし、そもそもショゴスの言葉を人間に理解できるかは別の問題です。 ミ=ゴとの接触 呪文をかけるには4MPと正気度を1コストとして使用します。呪文が発動した時点で術者から半径160km以内にいるミ=ゴはこの呼びかけに気がつくでしょう。ただし、それに反応するかどうかはミ=ゴの興味や警戒心によりますし、そもそもミ=ゴの言葉を人間に理解できるかは別の問題です。 トートの偽足 他シナリオで使用する際はKPの判断を仰いでください。半透明の巨大な触手を召喚する魔術です。半径20m以内にあるものを、その触手を操り、持ち上げたり、押して移動させることができます。STR50で持ち上げられるものはだいたい持ち上げることができるでしょう。ですが、触手の動きは非常に緩慢で、時速10kmより速い物体は捕まえることができません。ただし、触手に触れたものは表面が腐食し、1D6のダメージを負います。その後1分経過する毎に1D6の追加ダメージが発生します。 転移 門の創造に非常に近い魔術です。1m以内にある対象物を指定した座標に移動させる魔術で、壁や床を無視して移動させることができます。ただし、対象はひとつの物体。大きさは2mほどのものまで、転移できる距離は3m程度が限界です。その対象に自らを選ぶことはできません。術者はまず、魔法陣で印を付ける必要があります。そして魔法陣の上で4ポイントのMPと正気度を1消費し、魔術を完成させます。すると対象が光はじめ、姿を消し、術者が指定する座標に出現します。魔法陣は残ったままです。 ◺ 魔導書 Liber ivonis 見たが燃やした。 ◺ 遭遇神話生物 ガスト 人工ショゴス ナイアーラトテップ ヨグ=ソトースの一部 黒い雄牛の半人間体 (ナイアーラトテップの化身) ----- ◺ 履歴 [1]20180924「黒猫怪盗団のPaRaDoX」ベストエンド 1年前の2月21日、天羅と飲みに行くために1人で地下鉄駅にいたところ、爆破事故に巻き込まれ「死亡」した。辛うじて息をする中、黒いローブの男が声をかけてきた。「クロム」と名乗る彼は「1年間の仮初めの命を与え、依頼の達成を確認したら本当に生き返らせる」と約束をした。依頼の内容は「正義の怪盗として、この事件に隠された真相を悪の手から奪っていただきたい」というものだった。本当に生き返るその日まで、大切な人には会わない。その誓いを立てて怪盗となった。そして、喫茶店「Promesse」に集ったメンバーと共に怪盗団を結成した。 1年後の2月20日、無事に事件を解決し、本当に生き返ることができた。天羅と再会し、「ぼくがんばったんだよ!!がんばったんだよ!!」と抱きついて泣きじゃくった。天羅はあのときのように抱きしめてくれた。それからはまた平和な日々を送っている。喫茶店にはたまに遊びに行く。 KP カメジ / PL うみ。 みかげ 幕間成長 他の言語(日本語)+2 目星+3 芸術(家事)+3 [2]20191001「Dlma」生還 英国を旅行していたはずが牢屋に閉じ込められていた。 被検体にされていたようだが、研究施設のトラブルによって鍵が壊されており、同じ境遇にあったツルと協力して脱出に成功した。 KP うみ。 / PL とりPRO 幕間成長 他の言語(日本語)+3 回避+7 法律+5+4 目星+9 不定の狂気 3ヶ月 制御不能のチック、震え [3]20200809「救済演説」ED1-a 同じ課の三千世界先輩と張り込み捜査を行った。1週間同じ部屋で泊まり込みは天羅に心配されたけど、眼中になかったし女の子に興味がなさそうだったから、一緒にご飯食べたりスムーズな捜査も行えた。拘束されて電流を流され始めたときは、クロムはもう何処にいるかわからないし、今度こそ本当に死んじゃうかもなと思ってたけれど、先輩のおかげでなんとか帰ることができた!帰ってこられてよかった。三千世界先輩とは何もなかったけれど、天羅が怖い顔するからちゃんと話さなきゃ...。 刑事だから、仕事だからと思って服を裂かれたときも電気を流されたときも弱音を吐かなかったし、時間を稼ぐために話す声も震わせないように頑張ったけれど、本当はとても怖かった。天羅はこんなことをずっとやってきてすごいと思った。...恥ずかしいけど、怖かったからしばらく天羅の家に泊めてもらうことにする。久しぶりにご飯作って一緒に食べる!小さい頃みたいに抱きついて、頭を撫でてもらいたい。そしたらきっとまたがんばれる。 KP ぐっさん / PL 婆屋 [4]20230830「U.N.オーエンの解剖」END-D 雨の日の夜、担当であった変死事件の死体解剖に同席した。解剖を担当した病理医の本間さんは変人だった。解剖した死体の女性は呪いを繰り返す装置であり、死体の中から出てきた蚊を通して彼女の血に触れてしまった自分たちは彼女の呪いを受けた。彼女に解剖を通して負わせた怪我が跳ね返り、自分たちも大怪我を負うことになった。 神の救済?らしき言葉をもとに彼女の心臓を口にし、頭に浮かんだ通りに呪文を行使したが、当たりの神の姿を引かなければ救済の可能性は低かったらしい...。2人ともなんとか当たりを引けたのか、彼女のもとから無事に生きて帰ることができた。遺体がどうなったのかはわからない。 両手首両足首を骨折した。しばらく入院。ご飯は天羅に食べさせてもらう。 傷は痛いしリハビリも大変だけど、久しぶりに天羅に甘える理由ができたからまあ悪くない...。 KP もろい / PL こりん
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG