キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
木瓜本 もっか (もけもと -)
ID:5303149
MD:f4205215a7a32636e1676ee2bf89a133
木瓜本 もっか (もけもと -)
タグ:
2/5
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
イメージカラー…#89c997 ミントグリーン イメージフラワー…ボケ(木瓜) 誕生日…2/5 【不定の狂気】 性格が真逆になる。活発な人物はとても静かに、穏やかな人物は怒りっぽくなるなど。 …人見知り、おどおどする。 普通になりたい多重掛け持ちバイト戦士の女の子。 ニックネームは「もけけ」。 よく言えば清楚、悪く言えば地味。印象に残りにくく友人関係も淡泊。 器用貧乏なので、初めてしたことでもある程度のクオリティを担保できる。 逆に何かに熱中したりやりこむことがほとんどないため、あっさりした人生を送っている自覚がある。 趣味は読書と人間観察。 特技は大量のビールジョッキを一斉に運ぶこと。 好きな食べ物はドリア。シーフードよりチキンの方が好き。 酒は弱め(73)。酔うと甘えたになる。 二重人格。別人格との記憶や感覚の共有はできていない。 上記の件や家族がいないことが「普通」ではないと自覚しているため、せめて他のところは普通でありたい。 家族と呼べるものは誰もおらず「あの子」とずっと二人で生きてきた。 「あの子」がいたから寂しい夜だってうんと少なかった。 いつか話せる日が来たら、きっと私うれしくて泣いちゃうわ。その後は夜通し話そう。 私たちずっと一緒にいられたらいいのにね、生まれてから死ぬまで、ずっと。 きみがどうかは分からないけれど、私はそう信じていたい。 高校卒業後は大学へは進学せず、フリーターとして日々食いつないでいる。 都内在住、家賃は五万六千円。大人になって一人で、いや、「あの子」と二人で生きていくんだと決意して生きていた。 そして来たる二月五日。もうすぐで二十歳。 成人式は着物をレンタルする予算が出せず参加できなかったが、やっと大人の仲間入りだ!と喜んでいたところでアクシデントが発生した。 個人経営のカフェはオーナーのおじいちゃんが腰を痛めて暫く休業! 徒歩2分のパチンコ屋は閉店!! いちばん長く滞在してるスーパーは新入りが多く来たためシフトがほぼ無い!!! 今は冬!お化け屋敷はとんでもなく暇!! 家事代行も病気が流行っている為か依頼がほぼ来ないし、居酒屋はなんかよくないことが起きていたようで営業停止!!! それに加えて家の更新やライフラインの支払日がそこまで差し迫っている。 食費、光熱費、それらを切り詰めて今月なんとか乗り越えても、じゃあ来月は……?と顔面蒼白で街を歩いていたところ、コンテストの案内を見つけた。 締切は明日。賞金はかなり、かなり多い。 ごくりと唾をのんで即座にポスターを撮り家に帰った。 演劇に興味があったわけではない。有名俳優たちと肩を並べたかったわけでもない。 賞金の言葉に目がくらんだだけである。文字通り現金な人間だ。 見様見真似でエントリーシートを送付して数日後。 芸能経験0、ずぶの素人もいい人間が第一審査を突破していたのには驚いたが、その後の審査は器用貧乏なのが功を奏したか、順調に勝ち上がっていった。 その中でも特に意外だと思ったのは何度目かの審査で演技をした時だ。 暇なときは人間観察をしているからか、普段から様々な人に触れているからか、自分の想像より出力されたものの解像度と完成度が高かった日はすこしだけ嬉しかった。 無名の新人がそこまで仕上げてくると思わなかったのか、審査員はみんなびっくりしていた。安心してほしい、私の方がびっくりしているから。 それはそうと流石にシンデレラストーリーもいいところでは?と思ったし、その日の帰りはトラックに轢かれそうになった。 すんでのところで「あの子」が助けてくれたが、危うく無一文どころか命すら落とすところだった。それから数日は車に警戒する日々を送った。 暫くしてから、オーディションを企画していた会社から正式に合格したとの連絡をいただいた。 今まで色々なことをそつなくほどほどにしていた自分は、「一番」「主役」「センター」などといった主人公が握りそうな肩書を背負うのが初めてだったのだ。 スマートフォンを持つ手が緊張で震えていたのは、きっと気のせいではないだろう。 きっとここで了承してしまえば、この先の私は普通ではいられない。 それでも沸き立つ高揚感には抗えなかった。 希望と絶望で敷き詰められた愛の板。 その先に何が待っているかなんて何も分からないが、「あの子」が一緒なら!と足を踏み出した。 【職業】 ▼過去経験したバイトたち(フォロワーから案を貰いました。) カフェ店員 パチンコ屋 スーパーのレジ お化け屋敷のおばけ役 家事代行 居酒屋 【技能関連】 ▼職業技能 経理…レジ担当など 言いくるめ…クレーム客対応 聞き耳…様々な異変に即座に気が付く 目星…様々な異変に即座に気が付く 芸術(演技)…お化け屋敷のおばけ役 人類学…万引きが多い店の追い返し役 心理学…顧客の心理状態の確認 回避…トラブルを避ける……!! ▼興味技能 キック…バイトからバイトへ全力ダッシュ(無遅刻無欠勤) 図書館…移動時間は読書をしている ほかの言語(ドイツ語)…カフェのおじいちゃんオーナーが教えてくれる 芸術(演技)…普通の人を演じている 【特徴表】 2-06:アウトドア派 暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。<ナビゲート>、<博物学>、<追跡>にそれぞれ+20% 【イメージフラワー】 ▼ボケ(木瓜) ・バラ科ボケ属の落葉低木 ・誕生花…2/5 ・花言葉…指導者、先駆者、平凡、熱情、一目惚れ、魅惑的な恋、早熟、妖精の輝き ・モッカジツ(木瓜実)…ボケ(木瓜)の実を乾燥させたもの。 【後遺症】 ▼その真紅に愛を見る 「真紅の瞳」 ・探索者の全ての≪交渉系技能≫に-10。また目を直接見た人物に▼SANc(0/1)が発生する。 ・瞳の色は真紅のまま。また、人格が入れ替わることは二度と無くなる。 ・あなたの体に残された彼女の残滓。罪の色。あなたの瞳は常に真紅に輝き続ける。それは明らかに人間の持つ色ではなく、見た人に恐怖心を与えてしまう。 ※カラーコンタクトなどを使用することで隠すことが可能 【その真紅に愛を見る HO主演・客人役】 ●公開HO あなたは新人俳優だ。コンテストにて見事優勝を勝ち取り、きらびやかな芸能界へと飛び込んだばかりである。 今回の舞台はあなたにとって、役者としての将来がかかった初めての大きな仕事となる。 ロスト率:低~中 後遺症確率:高 備考:物語の「主演」を務められるPL向け ●秘匿HO あなたには、誰にも言えない秘密がある。 あなたは二重人格だ。また物心ついた時から親族と呼べる人がいない。 その寂しさを埋めるように、あなたは片割れの人格の「あの子」と、ずっと二人で生きてきた。 けれどあなたは「あの子」のことを何も知らない。 あなたたちは時々入れ替わっているようだが、その間あなたはいつも意識を失っている。 筆談などで会話を試みようと、「あの子」が応えてくれたことは一度もなかった。 それでも、自分をいつも守ってくれる「あの子」のことを、あなたは世界中の誰よりも大切に思っている。 あなたの目的は、「あの子」と一緒に今回の大舞台を成功させることだ。 ※ 一部の行動が、知らない間にKPにより自動で行われる可能性があります。それは入れ替わった「あの子」が行ったものとして処理されます。 ※ 「あの子」があなたを守ってくれた例としては、トラックの前に飛び出してしまったと思った時、一瞬意識を失い、次に気づいた時にはギリギリのところで避けていた……などがあります。 ※ 初演の日は、あなたの20歳の誕生日となります。 キャラクターシートにて指定をしてください。 ● HOによる指定 ・20歳固定 ・EDU14以下(現在20歳のため) 職業:俳優であるのに不自然でなければなんでも 個別推奨:DEX10以上 / 武器を使用しない≪戦闘技能≫
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG