キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
紫蘭 はる(しらん はる)
ID:4065458
MD:f44568bfbe326267e23dab9b1dbad3a7
紫蘭 はる(しらん はる)
タグ:
noe321835049
ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!
都市伝説課おまけシナリオ
都市伝説も午前まで!!!!
crema
夜と睦言
ホットココアとマシュマロを。
だから嫌いなあんたでいてくれよ
28時のサクラメント
はじめましてをもう一度‐ちいさなきみと‐
君にメリークリスマスを
逢ひ見て睦言
きみまいり
君に刺した緑色
幕間、静謐
サムシングフォーを探して
教えて貴方_呼吸の仕方
君のためのヒポクリシー
シトラスに眩む
拝啓、愛しの『』へ
心臓がちょっと早く動くだけ
リガロ
日比谷流麗譚
ひとひとねこ
うえからでられない
桜弔い
メイドは冥土のお洋服
ジャルダン・マルスより、
スーサイデッドメアリンク
刺突性ハインドサイト
情動イマージュ
君の唾液で中毒になりたい
黄身と蜂蜜
HO1とHO2が箱に詰められるだけ
sister
胴棲
夏に逃げ水
平行線のアポフィライト
SHOTGUN_KIXXING_MARRIAGE
呼吸ごっこ
奇妙な隣人
四畳半のアクアリウム
愛猫の上手な鳴かせ方
♡ver20↑
紅狐
まよなかあくじ
ききしにまさる
クトゥルフオブザマスカレード
君がためのエトワール
寝ている君にキスのあめ、起きている君に愛のむち
ムユウの水槽
今日の当番はあなたです(略)
Z×A_BATTERY!
mimic_heart
やさしい世界と呼吸法
塩素に臨海
白璧の傀
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
〇銃火器ルール参照頁 ・火器の使用(基本ルルブ72) ・貫通(基本ルルブ66) ・自動火器、連射(基本ルルブ68) ・故障ナンバー、ジャミング(基本ルルブ68) ・火器の再装填(基本ルルブ69) ・《マシンガン》技能(基本ルルブ84) ・《グレネードランチャー》技能(2010版28) ・グレネード・ランチャー、軽対戦車兵器(2010版33) ・FNミニミ(基本ルルブ71、2010版37)※ダメージロールが基本ルルブでは2d8、2010版では2d6となっている ・110mm個人携帯対戦車砲弾、RPG-7(2010版37) ●HO2/榊木 はる(さかき はる) 4/14生まれ。23歳。 好きなもの:ちとせ、御先稲荷、きさらぎ、食べ物全般、食事、焼肉、パンケーキ、クリームソースパスタ、オムレツ、小さくてかわいいもの、重火器 嫌い・怖いもの:実父母、怪異、暴力、暴言、威圧されること、デリカシーのない言動 苦手なもの:義父母、義姉妹、恋愛 迷冥市役所都市伝説課の新人職員。偽名で呼び合う規定が設けられているこの職場では「紫苑(しおん)」と名乗る。 ●結婚(2023.03.25) ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!のHO1先輩である「ちとせ(紫蘭千鶴)」と入籍した。 「榊木はる」→「紫蘭はる」に改姓。 ●「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」キャラ作成時点 シオンは後天的に得た「異形から好まれる」という体質を見込まれて都市伝説課の職員となった。 様々な異形を目の当たりにした経験から《オカルト》に詳しく、彼らを制圧するための銃火器の扱いにも精通している。特に《マシンガン》を好んで使う後方火力支援のエキスパート(市役所職員とは一体なんだったのか)。 見た目は金髪金目の女性で、頭髪は少しクセの強いパーマがかったミディアムショート。 性格はクールだが人当たりはいい。未知のもの(脅威)に対して怯える一面を持つ。 職場の先輩であるちとせに苦手意識を持ち、引き気味・冷静な対応をとる。しかし、その態度とは裏腹にちとせと一緒に仕事をしようとしたり、彼の後ろをヒヨコのように付いて回る。 シオンがちとせに付いて回るのには理由がある。彼女は、幼い頃に自分を助けてくれなかったちとせを恨んでいる。 「はる」は両親から虐待を受けていた。当時の市役所職員・ちとせが家にやってくる日は、虐待が止んだ。しかしそれも一時的なもので、根本的な解決には至らなかった。地獄に下りてきた蜘蛛の糸のように、自分にはそれが唯一の希望だったというのに。 ある日、両親はいなくなった。「はる」へふるわれていた暴力がついに度を越したのだろう。気付くと病院のベットの上でぼんやりと天井を見つめていた。退院後は施設へ移されたが心の傷は癒えず、わけのわからないことを叫んだり、勝手に居なくなったり、施設の子供たちに攻撃するなど、不安定な少女時代を過ごした。このほとんどは異形に好かれ襲われたせいだったが、当時の大人たちは信じなかった。 攻撃性がなりを潜めると、彼女は立ち直ったように見えた。徐々にだが人にやさしく、他者を思いやることができるようになっていった。 大人たちはこの変化を歓迎した。「はる」なりの処世術だが、気づく大人は誰もいない。頭がぼうっとして……なんでもいい。もう、平和に過ごせれば。「はる」は疲れていた。 シオンには、両親がいなくなった以降の記憶は少ない。 そうして日々を過ごしていた折り、彼女は迷冥市役所に就職することとなった。そこでちとせを見た瞬間、ぼんやりとしていた意識が急速に明瞭になっていくのを感じた。 幼い頃自分を気にかけていた市役所職員だと、思い出したと同時に感情が噴出する。 どうして自分を気にかけてくれていたのか。気にかけてくれているなら、どうして自分を助けてくれなかったのか。なんで。もっとはやくあの地獄から救い出してくれていれば。あんなヤツらに目をつけられずに済んだかもしれないのに。そうしたら、今頃私は──。 今考えれば、ただの他人が自分を助けようとしてくれていただけでも感謝するべきなのだが、理性と感情は別のところにあるらしい。 募る複雑な感情が、シオンをちとせへの態度を複雑にさせた。 ●HO2/補足1 - 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」終了時点 ・榊木はる/紫苑 探索者の名前は植物系の言葉からとった。 榊木→神と人間の境界にある木。都市伝説メインの話ということで、それ系にちなんだ。 はる/紫苑→春紫苑(ハルジオン)。花言葉は「君を忘れず」「追想の愛」。過ぎ去ってしまった愛を思い返すという意味で使われることの多い花言葉。シオンは「過ぎ去ったつらい出来事と向き合う」という意味を込めて付けました。乗り越えていってくれるといいなぁという願いもこもってます。いけいけどんどん。 ・「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」エンディングその後の変化1 心の奥底にあった、ちとせに対しての恨み言のような苦手意識はなくなります。過去に遡行し、シオンを人間として無事に生かして助けることに成功したためです。エンディング後以降にちとせに対して辛辣な対応があった場合は、ちとせ自身の行動や態度が原因なので省みてください。 ・「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」エンディングその後の変化2 シオンの歩んできた人生が一部変化します。 シオンはを過去に遡行して「はる」を助ける前と後の記憶両方を保持します。ただし、変化後の人生は他人の記録を閲覧しているようで、実感は湧きにくいでしょう。 今のシオンには家族がいます。 ちとせとシオンによって救われた「はる」はその後、縁あって子供に恵まれないある夫婦の養子となりました。 現在、両親と妹が3人。子供に恵まれなかった夫婦は、シオンを引き取った後、遅まきながら子宝に恵まれたようです。血の繋がりがなくとも彼らは自分を大事にしてくれています。その記憶が残っています。 可愛がってもらい、学校に通い、成長して……そうやってちとせと再会したあの場所にいたのです。 あの鍵によってそのように過去が変化したのか、それとも「はる」として生きてきた自分がシオンの人生を思い出しただけなのか。違和感はあれど、幸せな人生には違いない。 シオンは市役所への就職を機に実家をでて、ひとり暮らしを始めます。記憶があっても、優しくしてくれる家族によそよそしくしてしまい、罪悪感を覚えてしまう。自分は「シオン」だから。 彼女にとっての居場所は都市伝説課。ちとせの方が家族よりずっと親しみを感じます。 他に自分の居場所が突然降ったように湧いても、怯えて、飛び込むことなんてできません。 シオンは(勝手に抱いている)家族との気まずさを解消できるのでしょうか? 案外、話してみれば、簡単に壁は壊れるのかもしれません。怖がりな子よ、勇気をだして。 ●HO2/補足2 - 「だから嫌いなあんたでいてくれよ」終了時点(シナリオネタバレなし) この物語の中で、シオンは自分の不安をちとせにぶちまけました。 この時代に馴染めなくて疎外感を感じる。とても受け入れられなくて。親とも友人とも気まずくてうまくいかない。なぜならそれはこの時代の「はる」の縁だから。自分には都市伝説課の皆しかなくて。それしかないのに。 先輩はいつもにこにこしていて、みんなから慕われてる。当たり前だと思う。魅力的な人だから。 ちとせだけがこの時代に馴染んでいて、自分はなんだか取り残されているような気がして、近い将来ちとせも自分を残していなくなってしまうんじゃないかって———……。 怖かった。……知らない人に見えて……知らない人に、なってしまうんじゃないかって。 「お互いもっと知らないことがいっぱいあるから、これからもっと知っていってさ——いっぱい楽しい思い出を作りたいなって思う。……付き合ってくれる?」 「シオンのペースでゆっくりずつでいいんだよ。もし自分がその心を許せるときが来たらさ、それを素直に受け入れたらいいんだよ」 ちとせの言葉に背中を押されてシオンは前に進む。手を引いてくれる先輩を、大切な人を信じて。 ※ここから下はシオンが通過したシナリオ(迷冥系以外も含む)、そのエンドナンバーとエンドネーム、ふせったーアドレス、関わった神話生物が記載してあります※ ●通過シナリオ(↑に行くほど新しい) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「白璧の傀」通過。 KPC/蒼井、PL1/抹茶、PL2/さつきち(2023.05.17~19) →シナリオクリア/PC1、PC2ともに生還。 技能/目星+2、クトゥルフ神話+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「塩素に臨海」通過。 KPC/蒼井、PL1/抹茶、PL2/さつきち(2023.05.19~20) →CaseⅠ「Liminal Space」/PC1、PC2ともに生還。 技能/クトゥルフ神話+5 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「やさしい世界と呼吸法」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2023.09.30) →END-紫苑-シオン-/KPC、PCともに生還。 千鶴は自らを差し出すことを選んだ。 彼の神のもとに向かう前に、はるをベッドに横たえ胸の前で腕を組ませる。自分の婚約指輪をはるの手の中に握らせた。 人間の自分はここで死んだ。もうずっと前に、ここではると死んだんだ。 『愛してる』と告げる彼に、どろどろの彼女の表情は穏やかだった。 技能/日本刀+13 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「mimic heart」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2023.09.19~09.21) →END-C『Mon[C]œur』/KPC、PCともに生還。 知らぬ間に数日が経過していた。なにかあったのは間違いないのに、何も知らない自分が不甲斐ない。 千鶴さんに聞いても悲しそうな顔をするだけで、それ以上聞くことができない。 ただそばにいるだけしかできないのかな……。もっと、千鶴さんの助けになれればいいのに。 技能/弓+7 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「Z×A BATTERY!」通過。 KPC/あかり、PL/さつきち(2023.02.20) →ENDA-2『BATTERY GAME EXTRA CLEAR! Hello, hero. Praise your courage!』/KPC、PCともに生還。 ゲーム世界からなんとか抜け出した。 墨染さんは何が起こってもなんでもないような顔してるけど、後輩思いの良い人だった。 また出会えるように。結婚式を挙げる時は、二人の招待状を用意して都市伝説課に置いておこう。 技能/クトゥルフ神話+1 ◆AF・墨色の石が嵌ったヘアピン 石を破損させたり、72時間以上連続して シオンの肉体から離したり、シオンが肉体 的ロストした場合、墨染の(下記 1d6 で選ばれた部位)が直ちに損傷し、ステータスにマイナス補正がかかる。 墨染も「黄色のピアス」持っており、シオンに同様の影響を及ぼす。先にどちらかが損傷した時点で、もう一つのヘアピンはただの装飾品となる。 《1d6 部位表》 1:右目(目星半減)/ 2:左目(目星半減)/ 3:右耳(聞き耳半減)/ 4:左耳(聞き耳半減)/ 5:片肺(CON-3)/ 6:胃の 1/2(STR、CON、SIZ-1) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ムユウの水槽」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2023.02.20) →END『Ⅰ』/KPC、PCともに生還。 夢から戻ってきた。私はまだ夢を見ているのだろうか。 3月25日。私と千鶴さんが市役所で再開した日。 あの時は、これから良いことがあるような予感を抱いていただけだった。まさか恋人になるなんて思ってもいなかった。 ちとせ先輩の優しさを知った。彼の弱さを知った。こんなに心を預ける存在になるなんて。 「結婚しよう」って言われて。まるで2回目のプロポーズだ。私は夢中で頷いた。 私は千鶴さんとこれからも生きていく。彼に名前をもらって。 技能/料理+4 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「寝ている君にキスのあめ、起きている君に愛のむち」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2023.01.24) →END『起きている君に愛の無知』/KPC、PCともに生還。 かまってくれないちとせに対し、魔が差して悪戯したシオン。 その末路は……。 後遺症/セックス依存症 6日の間、お互いでないと満たせない性的興奮を覚える。あまり長く離れていると、POW*5 失敗ですべての技能値に-20。 あの時聞いた言葉や声を元に、自慰を行うことでなんとか技能値のマイナスを解除することが出来る。 技能/日本刀+2 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「君がためのエトワール」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.12.25) →END-A『きみがためのエトワール』/KPC、PCともに生還。 目の前の現実が受け入れられず、悪夢に囚われた。 夢の中のちとせの必死の説得により現実へと脱出し、再会した。 千鶴さんが助けてくれた。千鶴さんがいないとだめ。彼が一番大事で、なくてはならない人だから。 技能/図書館+4 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「クトゥルフ オブ ザ マスカレード」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.12.12~12.23) →END-A『星屑の英雄譚』/KPC、PCともに生還。 舞踏会に招かれた。ちとせは「アスター」、シオンは「ウィリア」と名乗り、そこにいた名もなき彼らや音楽家の亡霊と親しくなった。 紆余曲折あり彼らは人間となった。とても大切な友達だ。 技能/日本刀+12、芸術:ダンス+1 ◆AF・星屑の銀製剣 ダメージ1D10+5/耐久値50 ナイアが生み出し、マリアが魔力を込めた、兄妹の想いが注がれた青く光る純銀製の剣。探索者が目覚めた時に、それぞれの腰に付けられていた。 刀身のところにはフランス語で「親愛なる『アスター』『ウィリア』へ。信頼と感謝の証をここに。」という文字が刻まれている。 あの舞踏会の時ほどではないが強い魔力を帯びており、魔術的装甲や魔術に対して耐性・貫通の効果を持つ。初めてみるものはこの異様だが美しい剣に心を奪われ、SANC1/1D3が発生する。 ◆AF・銀星のレイクエム ※1シナリオで1回のみ使用可能 効果:人間の狂気状態を強制的に解除することができ、亡霊に聞かせれば成仏をさせることが可能 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが死後に完成させた最後にして最高の神曲。舞踏会用に優しく暖かな曲へとアレンジしてある。 心を洗い流し慰めるこの曲は、生物・無機物・記憶・人ならざるものでさえ宥めることができ、瞬時に平穏を取り戻すことができる。 まさに、神にさえ届く奇跡の曲。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ききしにまさる」通過。 KP/蒼井、PL1/抹茶、PL2/さつきち(2022.11.22〜23) →END1『聞き死に勝る』/PC1、PC2ともに生還。 夢に拐され、猿夢に沿った嫌な悪夢を見せられた。 新たな呪文でちとせとともにアドゥムブラリを倒し、事なきを得た。 技能/なし ◆呪文・武器に魔力を付与する 呪文の使い手はPOWを1ポイントと1D4正気度ポイントをコストにする。 この呪文は金や鉄などの純金属でできた刃物に魔力を付与するものである。 刃で平らな所に図形を描き、それからその刃でSIZ4以上の動物を1匹を生贄捧げる。 動物から流れた血で、ナイフで描いた図形をなぞることで魔力を付与することが出来る。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「まよなかあくじ」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.11.14) →END1『背徳感の勝利』/KPC、PCともに生還。 真夜中に悪事を働いた。じゃがばた、ベーコンマヨトースト、アップルフレンチトースト、インスタントラーメン、オムレツ、クリームソースパスタ、限定もののトリュフ、みりん揚げ、ピザ、スナックフライ、フィッシュフライ、フライドポテト、パスタ各種、フォンダンショコラ、アップルパイ、チューハイ、梅酒、ビール……等々。後悔先に立たずとはこのこと。 ピザを奪おうとしたイゴローナクは1クリで退散した。『私のピザを奪おうなんて、許さない!!!!!!!!!!!!!!!!』 技能/料理+4 後遺症/自業自得の肉体 探索者は深夜の高カロリー摂取により一次的に体重が増えてしまった。1d3卓の間「SIZ+1d2」 →2卓の間、SIZ+2 オマケ/ピザ屋のクーポン券(10枚つづり)(AFではない) 次回ピザが割引になるクーポン券。只のクーポンなのでそれ以上の効果はない。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「紅狐」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.10.22) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 紅狐祭で神使に選ばれた二人。お札と供え物を奉納しに行っただけなのに?! 紅狐様は悪い怪異に取りつかれていただけみたい。助けられたのならよかった。 千鶴さんには悪いことしちゃったな……。でも、首をさすりながらにやにやしているのはなんでだろう? 技能/料理+1、目星+1、弓+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「♡ver20↑」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.09.17) →END3-2-1『ご来館ありがとうございました。』/KPC、PCともに生還。 ラブホテル「アイリブ-alev-」で文字通り燃え上がるような夜を過ごした。というか燃やした。 あんな夜はもうこりごり……だけど、最初の方はまた体験してもいいかもしれない。そう思い、首の嚙み痕に思わず触れた。 技能/心理学+6、グレネードランチャー+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「奇妙な隣人」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.09.12〜13) →END-A「貴方はどんな人にでもなれる」/KPC、PCともに生還。 千鶴さんがおかしくなった。お医者さんが言うには最近流行している”奇病”に罹ったらしい。 意思疎通が難しくなって、攻撃的になって、最終的には自分を傷つけて自殺しちゃう人がほとんど……。治療法も見つかっていないらしい。 そんなのはいや。どうして千鶴さんが? ……もしかして、また私のせい? また何か、引き寄せた? ……どうにか、しなきゃ。お医者さんがダメなら、怪異だって、悪魔だってなんだっていい。 千鶴さんを護らなきゃ。だって、一緒にいたいのは私のわがままだから。 技能/増減なし。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「愛猫の上手な鳴かせ方」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.09.04) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 起きたら猫耳と尻尾が生えていた! ちとせに微妙な朝ごはんを作ってもらって食べたり、ご機嫌になるより不機嫌になるところを撫でられたり、ちょっとドジな毛繕いされたり、ネズミの玩具で遊んで本能に抗えず飛びついてしまったりした。 楽しくも甘いにゃんにゃんタイムを過ごした。 技能/弓+7 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「呼吸ごっこ」通過。 KP/毛玉、PL1/さつきち、PL2/抹茶(2022.09.28~30) →エンド2/PC1、PC2ともに生還。 エディブルフラワーに紛れたヴルトゥームの子を食べたことにより、ドリームランドへ迷い込んでしまった。 ちとせとともにカントリーな家で過ごしつつも、たまに相手の姿をした死体が現れる。 「こんなのいや!」という気持ちが膨らんでいるところに門番が現れ、覚醒世界へ戻る方法を教えてもらい、お礼にお茶と茶菓子でもてなした。 無事、戻って来れてよかった…と思ったら現実世界で1週間が経っていた! 技能/聞き耳+1、応急手当+1 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「SHOTGUN KIXXING MARRIAGE」通過。 KP/毛玉、PL1/さつきち、PL2/抹茶(2022.09.26) →エンドC「LOVE IS KILLNG EVERYTHING.」/PC1、PC2ともに生還。 卯月ちゃんからもらったチケットを使い、ちとせとレストランに行った。 ご飯をたべたらあら不思議! 目の前がホワイトアウトし、目覚めた時にはウェディングドレス姿だった! ウェディングカーを運転して演奏者を轢き潰すちとせ、ショットガンをゴキゲンにぶっ放すシオン。 これで完全パーフェクトってわけ! 二人とも天才かもしれん。わかるね。 技能/マシンガン+3、聞き耳+1 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「平行線のアポフィライト」通過。 KP/毛玉、PL1/さつきち、PL2/抹茶(2022.09.22〜24) →シナリオクリア/PC1、PC2ともに生還。 宝石病にかかったシオンをちとせが助けた。 ちとせが方々走り回り、並行世界のシオンと行動し、キーザを退散させた。 元の世界のシオンも、並行世界のシオンも、二人とも元気に生きていく。 技能/図書館+2、料理+2、クトゥルフ神話+7 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「四畳半のアクアリウム」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.08.19〜20) →エンド「おやすみ、アクアリウム」/KPC、PCともに生還。 技能/忍び歩き+2、クトゥルフ神話+1 アクアリウムのような街を歩き回った。色んなお魚が泳いでた。 千鶴さんにどんな海の生き物になりたいか聞かれたけど、私はサンゴになりたい。千鶴さんはマグロになりたいんだって。泳ぐ速度が速いから。 途中、怖いものを見たような気がするけど、千鶴さんのおかげで平気だった。 でもジェットコースターみたいなのは苦手かな。 おやすみなさいしたあとは、夕飯の材料を買いに行こう。今日はタコ飯や手巻き寿司、BBQも! 職員のみんなも呼んで一緒に食べられるといいな。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「夏に逃げ水」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.08.3〜4) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 別の世界を生きる自分たちのすれ違いを垣間見た。 お互いの気持ちは、口にしないと伝わらない。チャンスを逃せば、次の機会は一生訪れないかもしれない。 私は、伝えられているだろうか。ちゃんと言葉にしないと。伝えたいことは伝えたいときにしか伝えられないのだから。 技能/料理+2 ◆AF:七夕の短冊 貴方たちによく似た誰かが書いたかもしれない短冊。1枚のみ。 もし異世界・異空間に閉じ込められた時、カササギが橋を渡し、現実まで連れ帰ってくれる。 ただし渡れるのは一人。実際に使えるかどうかは使いたい卓の KP 判断。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「胴棲」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.07.19〜20) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 オジギ荘の罠を破壊した。よくわからないけれど、あの一家が無事元気になったようでよかった。 自分たちがこんなにもたくさんの人と関わっていたんだなぁと改めて実感した。 また新しい縁を結ぼう。この新しい家で、千鶴さんと一緒に。 技能/料理+5 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「sister」通過。 KPレス、PL/さつきち(2022.07.19) →シナリオクリア/PC生還。 一体あの地下室はなんだったのだろう。それに、あの黒髪の女の子は……。 私の妹はなつとあきとふゆしかいないはずなのに。 技能/弓+16 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「HO1とHO2が箱に詰められるだけ」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.07.7) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 箱に詰められて様々な喜怒哀楽を体験した。 宮崎とちとせと一緒にすゞの性癖を暴露し、なんとか事なきを得た。 また海に行きたいなぁ。ちとせに選んでもらった水着を着て。 技能/コンピュータ+2、グレネードランチャー+4 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「黄身と蜂蜜」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.07.4〜5) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 知らぬ間に攫われ、知らぬ間にちとせが助けに来て身代わりになっていた。 彼がこの世に存在しなくなってしまったらと思い至った時の恐怖はとてもいい表すことはできない。 今度からは待つんじゃなくて、私から迎えに行こう。 さあ、おいしい蜂蜜で何を食べようか? 技能/マシンガン+2、料理+2、クトゥルフ神話+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「君の唾液で中毒になりたい」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.06.28) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 いっぱいちゅーした。 技能/料理+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「情動イマージュ」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.06.19) →エンドA『赤い瞳の向こう』/KPC、PCともに生還。 高見少年を助けた。と言っても藤谷女史を紹介しただけだが。私の言葉が届いていたならいいな。 技能/図書館+2 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「刺突性ハインドサイト」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.06.02) →END-B/KPC、PCともに生還。 巻き込まれた二人は魔除のピアスを開け、なんとか異様な集会から抜け出した。 朝日が照らすの街の中、2人は手を繋いでホテル街へと紛れていった。──その身に情欲を燻らせて。 技能/日本刀+2 後遺症/7か月間、体の細胞が入れ替わるまでの間体内に入ってしまったウーツル・ヘーアのミルクの影響で自分の欲望に理性が利かなくなってしまう。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「スーサイデッドメアリンク」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.05.19~20) →エンドA『たとえ世界を失ってでも』/KPC、PCともに生還。 二人は強く抱きしめ合いながら選んだ。世界を犠牲にすることを選択した。たとえそれが誰かから何かを奪う行為であったとしても。私たちは、どうあってもお互いを犠牲にしたくなかったのだ。 技能/隠れる+1、忍び歩き+6 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ジャルダン・マルスより、」通過。 KPレス、PL/さつきち(2022.05.13) →シナリオクリア/PC生還。 千鶴のことを思い浮かべながら黄色と紫の薔薇を一本ずつ選んだ。 技能/博物学+5、クトゥルフ神話技能+1、弓+5 ◆AF:「ジャルダン・ローズのブローチ」 貴方があの人を思う気持ちを表すブローチ。 探索者の大切な人への感情によって、ブローチのバラの色が変化する。 持っていると、<幸運>に+5%する。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「メイドは冥土のお洋服」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.04.20) →END-C/KPC、PCともに生還。 ちとせに「メイド服でビラを配って!一生のお願い!」と土下座された。 ビラを配っている最中に御先ときさらぎに遭遇してしまった! 変態に襲われそうになり対抗したが100ファンだった。その後ちとせがクリティカルを出して助けてくれた。 シャッガイの女王に脳缶にされそうになったが逃げてきた。 技能/こぶし+1、図書館+3 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「桜弔い」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.04.08~09) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還、後遺症あり。呪文「炎の舞踏」取得。 ちとせとともに朽木桜を弔った。 桜の彼女の行動を、自分勝手だと思った。「迷惑だ」と。男を取り込んだことも、自分たちを器にしようとしたことも。 同時に、自分のしたこともひどく自分勝手だと思った。悔しい、こんなことしかできなくて。 技能/マシンガン+5、図書館+2 後遺症/瞳に桜の花が浮かび、光の加減や角度によって瞳の色が桜色に変わる(永続) この瞳でちとせと見つめ合えば、相手はしばらくの間(1d6時間)あなたから目を離せなくなり、物理的に離れるのが困難になる。 ◆呪文・炎の舞踏 キャベツ大の火球が、支払ったMPごとにおよそ15m飛び移る。静止した対象にかけることができる。 3正気度ポイントと、炎の球が飛び移る距離によって1~6MPがコスト。呪文をかけるには支払ったMPごとに3Rかかる。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「うえからでられない」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.04.01) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 シオンの家に侵入したちとせと溶けるような夜を過ごした。うだるように暑い、熱い夜だった。 きっとこれはあついせい。それだけ? わからない。いいや、きっと、二人が求めあった結果だ。もっと、もっと。 技能/こぶし+5 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ひとひとねこ」通過。 KPレス、PL/さつきち(2022.03.18) →シナリオクリア/PC生還。 人のような猫と過ごした。猫まんまを作ったり写真を撮ったり。可愛い。 技能/料理+7、写真術+4 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「日比谷流麗譚」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.03.16~17) →シナリオクリア/KPC、PCともに生還。 哉多と協力して九頭竜明神を撃破した。哉多から 日比谷村に平穏が訪れた。龍神の和魂は、これからゆっくり力を取り戻していくことだろう。 また千鶴さんと旅行に来たいな。壊したスマホも直さないと。 技能/弓+17、図書館+1、クトゥルフ神話+1 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「リガロ」通過。 KP/毛玉、PL1/さつきち、PL2/抹茶(2022.03.09) →ハッピーエンド/PC1、PC2ともに生還。 しんどい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「心臓がちょっと早く動くだけ」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.03.04) →エンド-1/KPC、PCともに生還。 AF:「古びた鍵」を入手。 智鶴に「おやすみ」と告げてガラス戸を閉じた。 彼を目覚めさせ、終わらせる。いかに彼自身がそれを望んでいようとも、それはとても残酷だ。 「愛してる」と言ってくれた彼を、今日も外の世界に連れて行こう。見てください、これが私の世界です。 技能/応急手当+6、図書館+3 ◆AF:「古びた鍵」 夢の痕跡。智鶴の想いの証。無くしてしまいそうな粗末なもの。 一度だけPCがKPCに行う心理学に+50(その後はただの鍵になる)。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「拝啓、愛しの『』へ」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.02.25) →エンドA-1:紡がれた絆「拝啓、愛しの『はる』へ」/KPC、PCともに生還。 AF:『絆の指輪』を入手。 ちとせは緊張した様子で「ハル、世界で一番愛しています。僕と結婚してください」とプロポーズした。 シオンは涙ながらに「はい、私も千鶴さんのこと、世界で一番愛しています。だから……私でよければその、これからも、お願いします。ぜひ、結婚してください」と答え、ちとせはシオンの薬指に指輪をはめた。 技能/図書館+3 ◆AF:『絆の指輪』 アメトリンがあしらわれた千鶴とはるの婚約指輪。 『Vade mecum(ともに進もう)』と刻印されている。 あなたたちの消えない絆を示すもの。 この指輪をつけている限り、あなたたちはお互いを忘れることはない。 それは、あなたたちを正気に繋ぎとめる楔にもなるだろう。 任意のタイミングで一度のみ使用可能。使用した場合、SAN値を1d10回復させる。使用しても指輪がなくなることはない。 アメトリンの石言葉は「光と影」、「調和」、「安定」。 左手の薬指に指輪をはめることは「絆を深める」という意味がある。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「シトラスに眩む」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.02.19) →KPC、PCともに生還。 卓中の時間軸を、「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」クリア直後に設定して遊んだ。 まだ付き合っておらず、人間になったばかり。 この抱いている気持ちが恋なのかそうでないのかはっきりしない不安定で甘酸っぱい関係性を堪能した。 ちとせとパンケーキを食べて、映画を見に行くのだろう。 AF「アンク十字のペンダント」をちとせからもらった。 技能/聞き耳+2、料理+2 ◆アンク十字のペンダント 持ち歩いている間、POWが1だけUPする。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「君のためのヒポクリシー」通過。 KPC/抹茶、PL/さつきち(2022.02.10~11) →ENDB-1/KPC、PCともに生還。 ちとせに託されて過去の神格招来を食い止め、平和な未来を取り戻した。 ちとせは記憶を失ったが、シオンは覚えている。絶対に忘れない。 ぽろぽろと泣き、困惑するちとせに「許しません!」と、強く抱きしめ返した。 技能/クトゥルフ神話+2、料理+4 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「サムシングフォーを探して」通過予定。 KP/毛玉、PL1/さつきち、PL2/抹茶(2022.01.25) →トゥルーエンド「素敵な式でした」/PC1、PC2ともに生還。 ちとせとサムシングフォーを集めた。 サムシングオールド「四季の花柄刺繍があしらわれたドレス」 サムシングニュー「レースの付いた白い手袋」 サムシングボロード「有坂透から借りたハンカチ(青色)」 サムシングブルー「アクアブルーのガーターリング」 シオンからちとせに『私と結婚してくれますか?』とプロポーズして唇を重ねた。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「君に刺した緑色」通過予定。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.01.24) →END3「君に刺した緑色」/KPC、PCともに生還。 ちとせは「選べない。全部の思い出が大事」とすべてを選んでくれた。 浴びせられた言葉や態度はなかったことにはならないけれど、受けた傷を埋めるくらいの幸せな言葉を、思い出を、この人と。これから二人で綴っていくことだろう。 技能/料理+11 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「幕間、静謐」通過。 KPレス、PL/さつきち(2022.01.15) →エンドA/PC生還。 あの魚人達の宴は一体何だったのだろう。 技能/跳躍+6、ナビゲート+2、日本刀+10、料理+10 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「きみまいり」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2022.01.01) →エンド1「きみまいり」/KPC、PCともに生還。呪文「肉体の保護」取得。 初詣デートをした。 ちとせから縁結びのお守りをもらった。シオンは無病息災のお守りをあげた。 イノと叶を見て、お互いに好意を伝え合うことができ、同じ時を過ごせることの大切さを知った。 技能/日本刀+4、料理+8 ◆呪文・肉体の保護 コスト:SAN1d4、任意のMP、5Rの時間 物理的な攻撃に対して消費MP*1d6ぶんの装甲を得る。 魔術攻撃に対して効果はない。一度かけるとその効果は24時間続き、装甲をすべて消費するor効果時間が経過するまで再度かけることはできない。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「都市伝説も午前まで!!!!」通過。 KP/蒼井、HO1/抹茶、HO2/さつきち(2021.12.28) →END1「嘘も午前まで」/HO1、HO2ともに生還。 爆発オチなんてサイテー!!!!!!!!!!!!!! 御先ときさらぎとちとせでお花見をした。 AF「スミレの花」を持ち帰った(?) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「逢ひ見て睦言」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2021.12.27) →エンド分岐なし/KPC、PCともに生還。 旅行先でゆっくりと身を休めた。 初めてシオンとちとせは一緒に温泉に入った。 ちとせは「ずっとそばにいて」とシオンと約束した。 日本刀技能が生えた。ちとせから使っていた日本刀を譲り受けた。 技能/日本刀+19 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「君にメリークリスマスを」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2021.12.09~10) →エンドChristmas-1「クリスマスをふたりで」/KPC、PCともに生還。 ちとせから「紫苑の花の形をしたイヤリング」をもらった。 骨髄移植の影響で、ちとせの血液型がシオンと同じO型に変化した(元々B型)。 技能/料理+4 KPふせ/https://fusetter.com/tw/f4wZnKaV PLふせ/https://fusetter.com/tw/FgZdcGJc ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「はじめましてをもう一度‐ちいさなきみと‐」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2021.11.23) →エンド分岐なし/KPC、PCともに生還。 幼いはるを助け、ちとせは「はるを必ず迎えに行く」と指切りをした。 戻った現代で、シオンは「ずっとそばにいて」とちとせと約束した。 2度目の過去改変により、ちとせはシオンの【初恋の人】になった。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「28時のサクラメント」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2021.11.13) →エンドA-2「29時に接吻」/KPC、PCともに生還。 付き合ってから初めてキスをした。(親が唆したとも言う) AF:夜の女王のリップクリームを入手。 KPふせ/https://fusetter.com/tw/sNrkY5d3 PLふせ/https://fusetter.com/tw/l9I5cgyD ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「だから嫌いなあんたでいてくれよ」通過。 KPC/さつきち、PL/抹茶(2021.10.27~10.28) →エンド1-B「だけど嫌いになりきれなくて」/KPC、PCともに生還。 ちとせの名前を教えてもらった。慣れないけれど、2人きりの時は本名で呼ぶ/呼ばれるようにしている。 KPふせ/https://fusetter.com/tw/yp1Rl7bh PLふせ/https://fusetter.com/tw/9PVtgxue、https://fusetter.com/tw/OcSsq0U7 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「都市伝説課おまけシナリオ」通過。 KP/蒼井、HO1/抹茶、HO2/さつきち(2021.10.22~10.23) →Case.4「きさらぎ駅」/HO1、2ともに生還。 技能/図書館+5 HO1ふせ/https://fusetter.com/tw/2tNmOlc8、https://fusetter.com/tw/tpeimTEm HO2ふせ/https://fusetter.com/tw/00epNy9O ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ホットココアとマシュマロを。」通過。 KPレス、PL/さつきち(2021.10.13) 料理技能が成長した。 AF:メッセージカード付きマシュマロを入手。 ☑シナリオ「夜と睦言」通過。 KPレス、PL/さつきち(2021.9.23) AF:黒い恋文を入手。 Q.『想い人の名前と、どこが好きかを書いて』 A.「私を守ろうとしてくれるところ」「私のために必死になってくれるところ」「優しいところ」 Q.『一緒に体験した、一番うれしかったことを教えて』 A.「一緒に出掛けて……告白されたこと」 Q.『これから彼とどうしたい? 行きたい場所でもやりたいことでも、なんだっていいわ。彼としたいことと、彼への愛のことばを綴って』 A.「幼いころは、一緒にお話ししてほしかった。お絵描きしたり、ご飯を食べたり……殴られてるときは、助けて欲しかった。 今はうまく思いつかない。一緒にいるだけでも嬉しい。あ、そうだ。『これからもずっと一緒にいて欲しい』」 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「crema」通過。 KPレス、PL/さつきち(2021.9.21) 料理技能が生える。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ☑シナリオ「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」にて新規作成、通過。 KP/蒼井、HO1/抹茶、HO2/さつきち(2021.8.16~8.21) →エンド1「ようこそ!都市伝説課へ!」/HO1、2ともに生還。 ・特徴表:「影が薄い」- 生まれつき目立たない、《忍び歩き》《隠れる》に+20% →END1となったため、エンディング後に削除 技能/APP+1、POW+1 シオンは生き、ちとせは人間になった。それでも日常は変わらない。 ああ、そうだ。今日は先輩とご飯を食べに行く約束をしているんだった。 彼らは今日も迷冥市役所都市伝説課で働いている。 「「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」」 https://fusetter.com/tw/ht7uGAeE https://fusetter.com/tw/rZl8F5Xo https://fusetter.com/tw/Vk8M1shn https://fusetter.com/tw/ppXwOiRn https://fusetter.com/tw/dypTigPN https://fusetter.com/tw/3l7UN5KJ https://fusetter.com/tw/B3snlas6 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●関わった神話生物 ・イゴローナク/戦闘を行い撃破 ・【暗黒の沈黙のもの】ズ=チェ=クォン/戦闘を行い、喚び出していたAFを破壊し返還した ・【時間の支配者】アフォーゴモン/1度目は神話生物の姿を目撃、2度目は戦闘を行い撃破 ・アブホースの落とし子/戦闘を行い撃破 ・ニャルラトホテプ/カフェオーナーに擬態した姿を目撃し、店員として雇われた(真の姿は見ていない)、人間男性の姿で戯れにコイントスの賭けを持ち掛けられ、シオンが負けた。真の姿を目撃して、戦闘し勝利した。 ・リリス/占い師に擬態した姿を目撃し、占いを受けた(真の姿は見ていない)、リリスの似姿である石像を見た、温泉地で似た像や掛け軸を見た。 ・ヒプノス/戦闘を行い、呪文を使い退散させた ・【暗黒の帝】コス/大切な人を助けるために、夢の中で契約をした(真の姿は見ていない)。 ・アザトース/戦闘を行い撃破 ・ダオロス/戦闘を行い撃破 ・ゴフン・パージ・シュブ=ニグラス/戦闘を行い撃破 ・シュブ=ニグラス/戦闘を行い撃破 ・地底を掘るもの/戦闘を行い撃破 ・摩利支天、摩利支天の御使い「イノ」/会話をした ・ゴグ・フール/目を付けられ狂気に陥った。ちとせが退散の呪文を使い、退散させた。姿を目撃して逃走した。 ・地獄の植物/種を植え付けられ、一時的に夢の中のハナミズキの大木と同化した。 ・ティンダロスの猟犬/銀の黄昏教団員を食いちぎるところを目撃し、シオン自身も襲われそうになった。 ・深きもの/観音衆と呼ばれるうちの1人を目撃した。自ら呼び出した九頭竜明神に叩き潰されて絶命した。 ・龍神、神格化されたクトゥルフの星の落し子・九頭竜明神/日比谷の地に神降しされ、封印されていた九頭竜明神と戦い、撃破した。 ・シャン/戦闘を行い撃破 ・シャッガイの女王/戦闘を行っていたが、戦闘途中でシャンに殺された。 ・宇宙からの色/戦闘を行い撃破 ・バースト/猫耳と尻尾を生やされた。 ・アドゥムブラリ/悪夢を見せられ、最終的に倒した。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG