キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
【ロスト】一振 八雲(ひとふり やくも)
ID:4635792
MD:f92a8601b9b7718a51736e88c2e6bf00
【ロスト】一振 八雲(ひとふり やくも)
タグ:
ちょこもり
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【技能取得】 2015 スポーツ選手(DEX系アスリート)ベース 職業特記;DEX+1、EDU-1 ※KPへ 制作折り紙は技能として取っているというよりかは「コミュニケーション技能」に補正が入るため、 何かしらあった方がいいかな?と思いつけています。補正がなかったら初期値のイメージ。 【設定】 死にかけの子供がいた。雲の隙間から満月が見える夜だった。 何があったのかは知らない。血が出ていて、そばにはランドセルと散らばった教科書があった。 偶々見つけて、もう手遅れだと分かったからどうしてやろうかと見ていれば子供は言った。 「おとうさんと、おかあさんが、しんぱいするから、かえらなきゃ」 耳を疑った。 「わかった。心配するな。お前のことは助けられなかったが、両親のことは守ってやる」 思わず口から出た自分の言葉にも驚いた。 今はその子の姿に成って、その子として生きている。 クリアシナリオ ・早暁に啼く虎鶫 END:壱 早暁に啼く虎鶫 ・夏に至る病 ロスト 後遺症:手形 どちらかの腕にくっきりと残された子供サイズの手形。 CP中、なぜか、まったく、消えてくれない。 ネタバレ 【HO】 ▼HO:貴方は鵺である 狸の胴に、猿の顔、手足は虎、蛇の尾を持つ妖怪だ 鵺の姿、人の姿の両方を持っており、それらを自在に切り替えられる 主に人として生きて永らくが経った今も、誰にもその正体を明かしたことはない ▼作成ルール:能力値/技能値は【人の姿】をベースに作成する ・人として生きている為、職業を取得する(学生でも構わない) ・EDU下限ルールは適応なし ・特徴表は下記の特殊特徴表以外は未採用 ・人の姿の場合、最大値は超過しない(EDU以外は18上限、EDUは21上限) ▽特殊特徴表:貴方は鵺である 鵺/人の姿を自在に切り替えられる それぞれの姿にメリット/デメリットが存在する ▽人:貴方は二つの足で歩き、二つの手で物を扱い、知恵を武器にする生き物だ メリット: 1群れで生きる習性を持つ。誰かとコミュニケーションが取れる コミュニケーション系技能に+30%(ベース作成時点で取得) 2道具を使用し、場を有利に進められる アイテム、武器の使用が可能 【キャラクターシート作成時の注意】 鵺の姿と人の姿によってそれぞれ技能にプラス、マイナス補正が入ります。 その為キャラクターシートは鵺と人で別々に作成し、それぞれのキャラクターシートは技能の補正を反映させた数値で提出してください。 また、補正の値はその他の欄に入力してください。 AF:贋作「獅子王」 通常の日本刀(1d10+db)で扱うことになる。 太刀ではあるが、このAFに関しては日本刀技能で代用できるものとする
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG