キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
明松 学(かがり まなぶ)
ID:2239779
MD:fa081864c5aafd32cb9e7ce7755b3de9
明松 学(かがり まなぶ)
タグ:
エンジニア
天才
馬鹿
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
性格 人柄は良く、とても陽気だが基本アホでロボットのことしか考えてない。鈍感。好きなことにはとことん突っ走る。コンピュータなどのことについて会話するとそのうち勝手に機械語で話し始めるため、コミニュケーションが難しい。 知識は9割ロボットやそれの制作に関すること、あとは知らない。 あだ名集 マシン馬鹿 存在バグ 鈍感マン 稀代の変態 かなりやべーやつ F1カー 狂ったペッパー 頭のネジが全部取れて剥き出しのASIMO 先行者を改造した結果出来たやつ 偏ったデータしか入ってないパソコン頭に入れてそうな人 廃材アーティスト サバイバル環境で戦車作りかねない危険物 バカと天才は紙一重をガチでやってのける男 機械見て勃ってそうな変態 他人の体機械にしようとするマッドサイエンティスト 歩く工場 年収 財産 500万 2500万 幼少期 幼い頃からロボットアニメを見るのが大好きで、子供の頃から「ガ〇ダム乗りたい!」などと、言っていた。誕生日には、アニメロボットの資料集などをプレゼントで買ってもらった。 小学生時代 アニメのような高性能なロボットが存在しないということに気づいてしまい、一時期落胆したが 、考えた末、「ないなら自分で作ろう!」という結論に至り、ロボット作成に必要な知識を学び始めた。 ここから変人ロードを爆走で突き進んでいく…… 中学生時代 自由研究で腕や指の動きと連動して動くロボットを制作し発表、一時期ニュースでも話題になった。 が、普通の勉強はよく分からず、良くて60点程度だった。 この時点で ロボットに関する知識だけ は、人並み以上であった。 親 に は 引 か れ た 。 高校生時代 ロボットの専門学校に入学、既に生徒内ではロボット制作に関しては比類するものがいなかった。が、やはり成績は伸びず、赤点も少なくなかった。 歩行の安定した四足歩行ロボットを制作し、表彰されたこともあった。が、当の本人はそんなことどうでもよく、その後も嬉々としてロボット制作を続けた。また、この頃から特殊性癖に目覚め始めてしまい、機械にしか欲情しなくなってしまった。そのため、成績はともかく、元々顔やスタイルがよく、ある程度モテていたことも関わらず、バレンタインデーではあからさまに本命チョコをもらったことに気づかずに、「おっ、チョコじゃーん!え、もらっていいの?ありがとー!」なんてことを言ってしまったりしていた。 周 り に も 変 人 扱 い さ れ る よ う に な っ た 。 就職 結局成績は良くならず、まともに入れる大学はなかったが、今まで様々な功績を残してきたことによって、とあるロボット制作をしている会社にスカウトされることになり、そこへ入社した。 ちなみに面接の際、「機械しか愛せません!」と、言ったという… 上 司 に 気 に 入 ら れ た 現在 後にこの会社は様々な行動が可能な人の代わりになれる多目的ロボットを研究しており、初期型の時点ある程度の行動が出来るようになっており、世間からもかなり注目を浴びている。そして彼は、そのロボット開発の主任にまで出世しており、生活はかなり充実している。 また、人柄もよく、誰とでも気軽に会話出来るため、職場の雰囲気はかなりいいほうである。 ただし、制作狂なので、面倒なことは押し付けられたりするが、本人は喜ぶばかりであるため、やはり変人ばかりのはずのこの会社で特に変人扱いをされている。 最終的にはロボ娘を作るという無茶苦茶な目的を持っている。 今日も1日、彼はロボットを作り続ける。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG