キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
海老名 冬馬
ID:1142887
MD:bc4e0a64e1c9657ff6e7d86e75c0a71d
海老名 冬馬
タグ:
橘花イヅナ
目星
図書館
聞き耳
写真術
オカルト
心理学
説得
法律
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
ミステリ系の小説を書く結構売れっ子な小説家。昔は探偵をしていたこともあり、 法律に詳しかったり聞き耳ができたりする。趣味は写真を撮ることで写真にも詳しい。 ある時から妙に知り合いが多く、そして常に厚い本を携帯している。 ◆習得魔法◆ ・動物を魅了する(犬、猫に限る)(基本ルルブP.274)(消費MP:相手のSIZ) ・動物に命令する(犬、猫に限る)(基本ルルブP.274)(消費MP:1) ・動物の足を不自由にする、治癒する(犬、猫に限る)(基本ルルブP.274)(消費MP:4 消費SAN:1D4) ●ネクロノミコンに記された魔法全て(基本ルルブP.108) ・アザトースの招来/退散(ネクロノミコンより) ・クトゥグァの招来/退散(ネクロノミコンより) ・ハスターの招来/退散(ネクロノミコンより) ・ニョグタのの招来/退散(ネクロノミコンより) ・シュブ=ニグラスの招来/退散(ネクロノミコンより) ・ヨグ=ソトースの招来/退散(ネクロノミコンより) ・神格との接触/ニャルラトテップ(ネクロノミコンより) ・食屍鬼との接触(ネクロノミコンより)(消費MP:相手の種族のPOW最低値 消費SAN:1D3) ・砂に棲むものとの接触(ネクロノミコンより)(消費MP:相手の種族のPOW最低値 消費SAN:1D3) ・ビヤーキーの召喚/従属(ネクロノミコンより)(消費MP:成功率10%ごとに1) ・炎の精の召喚/従属(ネクロノミコンより)(消費MP:成功率10%ごとに1 消費SAN:1D3) ・外なる神の従者の召喚/従属(ネクロノミコンより)(消費MP:成功率10%ごとに1) ・支配(ネクロノミコンより) ・アザトースの呪詛(ネクロノミコンより)(消費MP:4 消費SAN:1D6) ・スレイマンの塵(ネクロノミコンより) ・旧き印(ネクロノミコンより)(作製の消費POW:2) ・イブン=クハジの粉(ネクロノミコンより) ・復活(ネクロノミコンより)(消費MP:3 消費SAN:1D10) ・萎縮(ネクロノミコンより)(消費MP:自由 消費SAN:消費MPの半分(端数切り上げ)) ・ヴールの印(ネクロノミコンより)(消費MP:1 消費SAN:1) ・生命の復活(基本ルルブP.107)(無名祭祀書より)(消費SAN:1D10) ・亡霊への質問(オリジナル)(消費MP:最大値-1)(消費SAN:1d3) ・ヴォルヴァドスへの問いかけ(消費SAN:1d6)(消費POW:1) ◆クリアシナリオ◆ ・あなたが救う世界の色は(2017/4/29)(ノーマルトゥルーエンド)(あまがえるさん卓) ☆(AF)世界の雫Get ☆ネクロノミコンGet ☆エイボンの書Get ☆無銘祭祀書を確認 ☆フサンの謎の七書を確認 ☆妖蛆の秘密を確認 ☆ニャルラトホテプとの遭遇 ☆魔法の習得(動物を魅了・命令・足の治癒する・不自由にする(犬、猫に限る)、生命の復活) ☆ネクロノミコンを52週間かけて解読・習得 ☆クトゥルフ神話技能が合計20%成長 ・mastermind(2017/08/06)(シナリオクリア)(身内卓) ☆特に無し ・Life Goes On 〜人生は続く〜(2017/08/20)(シナリオクリア)(生存)(身内卓) ☆入手アイテム無し ☆クトゥルフ神話技能が1%成長 ☆〈図書館〉技能成功率が90%を突破 ☆〈目星〉技能成功率が90%を突破 ☆〈オカルト〉技能成功率が90%を突破 ・飛ぶのは凶(2017/09/16)(シナリオクリア)(生存)(身内卓) ☆アンドリューの魔導書を入手 ☆クトゥルフ神話技能が6%成長 ☆POWが1減少 ☆クリスティンの写真を入手。怖い ☆亡霊への質問を習得 ・グリッチ(2017/10/22)(シナリオクリア)(トゥルーエンド)(生存)(身内) ☆精神安定剤を1錠使用 ☆ニャルラトホテプと再会(その後お別れ) ◆オリジナル情報の詳細◆ ・亡霊への質問 特定の質問に答えさせるために亡霊を呼び出す。消費MPは最大値-1、消費SANは1d3。使用する時間は夜でなくてはならない。墓石か遺灰(遺骨)の上に哺乳類の血を注ぎかけ亡霊を呼び出す。YESかNOで答えられる質問を10回まで聞くことが出来る。亡霊は自分の生前に知っていたことしか答えられない。 ・ヴォルヴァドスへの問いかけ 人間の大きさほどの炎を燃え上がらせ、儀式の最中は炎は絶やしていけない。焔を向けて以下の呪文を唱える。 「ネルグ=クンヤンにて焔が燃え上がり、監視するものたちが敵を捜して夜空に目を向けているないがあんたらなくぐりい」 「いあらいんたらなくベル=ヤルナクのヴォルヴァドスよ。砂を騒がせるものよ。汝、外なる闇にて待つものよ、焔を焚き付けるものよんぐあしゅぐいはあ」 やがて、そこに占神の貌が浮かび上がる。占神は使用者に有益なことを告げる。ただし儀式には1d6のSAN減少およびPOW1をコストとして支払う。更に願いを叶えさせるには神官となり死ぬまでヴォルヴァドスに仕える必要がある。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG