キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
天江衣
ID:1431708
MD:668a44760e9bf548810dbfa503523fcf
天江衣
タグ:
天江衣
fate
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【名前】:天江衣 【性別】:男性 【属性】:中立・悪→混沌・無 【魔術属性】:虚数 【魔術回路】131 【令呪】1 【年齢】不明、見た目9~12歳 【魂スタック】27104 (ルサルカ) 【所持金】金4959 銀94 銅3 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【HP】8 【MP】25 【ステータス】 STR:3 CON:10 POW:25 DEX:3 APP:18 SIZ:5 INT:18 EDU:17 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ◆男の娘 見るからに100%女の子にしか見えない。だが男だ。 最早幼い少女めいた姿は誰から見てもか弱い存在。 ちなみに成長期は永遠に来ない。 これにより性別偽装が可能、可能だが…、別に本人は隠しているわけではない 隠さないが、勘違いしているならそれはそれでいいので自ら公言することもない ◆永遠の体 起源、「永遠」の覚醒者。 一度覚醒した起源によって固定された肉体により概念以外の肉体への攻撃を弾く。 そのため無病息災。永遠の健康優良児である。 彼は概念や対不死による効果以外では死亡しない 彼は状態異常にならない ◆限定起源覚醒者『永遠』 自らの起源に覚醒したもの。かなり強く起源に引き摺られており、肉体が永遠と化している。 本来は意識も永遠の中で固定されるのだが、彼の場合は記憶と性格が失われたことで結果的に回避している。 逆に言えば、記憶を取り戻すことは…… ◆黒き悪夢 時々夢を見る、嫌なことがあった日は特にその夢を見てしまう……燃える街、泣き叫ぶ人々、何も言わなくなった人々、焦げ臭い。 そんな夢を、何故だか同じ夢を時々見る。 そんな地獄のような夢で、空に見える真っ黒な太陽……月? そこでいつも夢は覚める……」 「 自分でも悪夢と言えるほどの夢だ、きっと良い記憶なんてものはないんだろう…… それでも、それしか手がかりが無いなら、私はそれを探そう、黒い月のような黒い太陽を…… 」 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 昔冬木市に住んでおり、その際に冬木市で起きた大火災に巻き込まれる。 その時の事故が原因で記憶を失い、また記録が火災で焼失してしまったため、詳細の年齢は不明。 性格も現在とは変わっており、過去の記憶は不明。 しかし彼にも一つだけ過去の記憶に手がかりがある。 うなされる悪夢。 炎の中で見る黒い月、あるいは黒い太陽。 それこそがたった一つ手がかり。 あるいは自分が求める何か。 起源は「永遠」。 彼は知らないことであるが、この起源によって自らの肉体は永遠と化し、それによって火災を生き延びた。 本来はそのまま起源に引き摺られてしまうのだが、彼自身記憶を喪失したことにより、 限定的に起源が覚醒、肉体のみが永遠となった状態となっている。 そのため、実質不老不死とほぼ変わらない。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【聖杯くんになったお】 黒聖杯が憑りついたもの、第4次セイバーにより聖杯器が破壊されたため聖杯は新たな器を求めた その時に選ばれたのが泥に飲まれた際に起源に目覚めた彼であり、聖杯は彼を新たな器として決めたのである。 その後、衛宮切嗣に拾われ士郎と切嗣との3人で暮らしていくのだが…… 「士郎はうらやましいな、私はなぜか身長が伸びん……うむむむ」 第5次聖杯戦争時には冬樹に滞在していなく、凜ルートの5次戦争が起きており その後 「士郎、ロンドン行くってマジ?うむむ、ならしばらくこの家は護ってやる。ここがお前の帰る場所だからな 絶対戻って来いよ」 「帰ってきたと思ったら…英雄願望は消えなかったのか、この家もできるだけ護っているが、私も自分を探す旅があるしなぁ……」 「まぁお互い、適度に帰ってこよう……死ぬなよ士郎?」 なお彼は聖杯戦争についての知識ない、魔術に関してはある程度、切嗣から教わっていたりする 世界を旅しながら自分お痕跡を探したり記憶を探るすべを探したりしている ときどき、衛宮家(自宅)に帰宅したりしている ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【聖杯への願い】 自分の記憶を取り戻すこと 「記憶が無いって言うのは、私の存在がちゃんとあるのかわからなくなって不安になるんだ…… だから私は、記録を取り戻し、自分の軌跡を、存在を確かめる」 ※なお記憶が戻ったら…… ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【聖杯の泥】 聖杯の泥に汚染されながらも精神を保っている彼であるが、第四次の影響の際に彼の性格や精神は完全に別物とかしている 彼は、本来の汚染を受けているはずの精神とは別に精神であり、また汚染されている精神が表に現れることは記憶を取り戻すか そのキーに触れない限りない。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【魔術】 聖杯の汚染により、人の悪意を物質化して攻撃することができる。 この物質化は本人は意識していないというより、「なぜかこれしか物質化できない」のである この攻撃を受けると、悪意に汚染される可能性があり、一時的な狂化状態に落ちる。 この狂化状態は軽度~中度であれば、時間で解放されるがその間の記憶を保つことはできない。 【起源】 起源が永遠であるため、相手に与えたダメージや呪いなどを永遠に付属させることもできる この場合概念による回復効果でなければ回復することはできない……のだが 本人が永遠の起源を認識していないため、自身の起源を魔術などに付属させることはたまに勝手に起きるのである…… 誰か起源について教えてくれてもいいのよ? ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【覚醒、過去を知る】 【宝具】 ◇『偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)』 種別:対人宝具 レンジ:無制限 最大補足:1人 由来:ゾロアスター教経典「アヴェスター」の写本 「報復」という原初の呪い。 自分の傷を、傷を負わせた相手の魂に写し共有する。 仮に右腕がなくなった場合にこの宝具を使うと、相手の右腕が同様に吹き飛ぶことはないが、感覚がなくなり、動かすことも出来なくなる。 条件さえ満たせば、全ての相手に適用できる。高い魔術耐性を持つサーヴァントであっても問答無用である。 また、「共有」であるため、彼が自身の傷を癒さない限り、相手の傷も癒えることはない。 発動は対象一人に対して一度きり、放つのは自動ではなく任意発動。 記憶が戻るか覚醒などのイベントで解放される宝具、であるが…… 彼自身永遠の体となっているため、そもそも傷を受けること自体がほぼ無い、まさに無意味な宝具といえる ◇『全ての悪を識る者(アンリミテッド・アンラ・カリス)』 アンリマユが憑りついた少年の側面を持つ宝具。 アンリマユに自我はなく、実体するにあたって依代となる少年の人格を投影する。 其の為本来は精神が砕けるほどの濃度を持つ呪いのなのだが、彼の本来の人格は永遠となっていたためために 人格は壊れることなく曲がることなく、この世の悪を受け入れる。 それはサーヴァント化に伴い宝具へと昇華。『悪』という概念を無限に受け入れる杯となる。 全ての悪という概念を対象から吸い取り、原泉たる己に貯めこむ悪性の器。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 所持金 金貨4959 銀貨94 銅貨3 1000ゴールド 50ぶち込み中 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【ドール同士を共喰いさせると、成長しやすい。】 リーエルの効果 近接攻撃+10% 武器が壊れても直せる。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ めぐみん 魔術判定の振り直し、能力反転 1日1回 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ■カメンライダークロニクル ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 衣 ★★★★★★★ 清姫水着 Lv7 ステータス HP:8000 薙刀STR10につきD8ダメージ 【ステータス】 STR:30 CON:30 POW:30 DEX:40 ◆スキル モノマネ:?? 相手のクラスになることができる。消費 狂化:EX 異性相手にSTR20 DEX20 恋の追跡者(A):相手の場所を常に把握する。ステータス2ランクアップ ◆宝具 Lv2につき1回打てる 道成寺鐘百八式火竜薙(どうじょうじかね・ひゃくはちしきかりゅうなぎ) 【敵単体に超強力な攻撃&スキル封印状態を付与(1ターン)&やけどを付与(5ターン)】 5d100+200 ◆ガジェット ■ファイアーガジェット: すべての攻撃に炎症効果。炎症効果中に+5000魔ダメージ。 ■ワールドガジェット ブラックホールフィニッシュ 前方宙返りを繰り返して勢いを付け跳び蹴りを叩き込み、敵を吹き飛んだ先に発生させたブラックホールに放り込んで圧縮・爆発させる。 ダメージ:10000+回復阻害 『高速化』1ターン:敏捷20増える、回避判定1d100半分より上がでた場合100減る、半分より下がでた場合100増える 『亜空間』拳またはキックに相手を固定する効果を付与する。固定された相手は幸運判定に成功すると抜け出せる。 亜空間にとらわれてる間は幸運判定は半分になります ■ウィザード 全部レベル3にすると解放されるものがある。世界の裏側、花の園に行ける 灰色の鱗のドラゴン。 炎、風、雷、水、凍 炎カグツチ:『術者に不死の炎を与え周囲に死の炎を浴びせる』1レベル:ダメージ3000+炎ターゲット集中 炎蛇:3d1000+上記効果+1000 雷トール:雷命の槌(ムジョルニア)『術者に生命力を増幅させる雷撃を纏わせる』1レベル:500 雷撃:6000 強制スタン 30ターン後 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ めぐみん:ナーサリー Lv7 HP4844 魔力20 ◆スキル 一方その頃(A):相手の行動スキルに味方の行動を割り込む。自身のターンを消費して再度、味方のターンを発動する STR20 DEX20 ◆宝具 誰かの為の物語(ナーサリー・ライム) 【敵全体に強力な攻撃&宝具ダメージ減少(3ターン)&防御低下】 2d50+1d100 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ リィエル=レイフォード:ジークフリート Lv7 10d100 【ステータス】 STR:10 CON:10 POW:10 DEX:20 HP5810 2957 ◆スキル 仕切り直し 1~5 ◆宝具 幻想大剣・天魔失墜(バルムンク) 【敵全体に強力な〔竜種属性〕特効攻撃】竜に3倍 3d200+STR100つき追加ダメージ+100 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ メダル 縮小メダル フーセンメダル ものまねメダル 発光メダル 見えない物をみえるように ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 『概括天的你这个东西就一恶鬼(天を総べる汝は悪鬼なり)』 【形成】ATK:3 DEF:1 MAG:3 AGI:1 EQP:1 【創造】ATK:26 DEF:13 MAG:985 AGI:8 EQP:12 自らの周囲、広範囲に対して、捕食の効果を持つ呪いを伝播させる異能。 呪いに触れたものは、有機物であれ無機物であれ区別なく食べられる。 自身が喰らう者・受け入れる者というルールを概念として周囲に展開させる。 本来は『神産みの祖たる伊弉諾尊・伊弉冉尊の煤』 見た目は黒い煤が周囲に漂っている様な状態となり、それに触れると発動する。 煤は剣の状態にする事もできる。 【創造】ATK:26 DEF:3 MAG:985 AGI:8 EQP:12 ①:自身の周囲にある魂または生物を取り込み、魂ストックする。 魂ストックは100につき、確定ダメージを10点と装甲:10を付与させる。 ㏋の数値分の魂を消費する事で、自身の㏋を再生させる。 魂となった存在を1ターンだけ出現させて、その力を使用できる。 魂ストックできる数はEQP1に付き1万となっている。 ②:煤の範囲攻撃、周囲に確定ダメージを与える吸収攻撃にはできないが装甲や回避や無敵を無視できる ATK:1に付き1000のダメージとする、煤は最大で1500mまで分散できるが 分散する程にダメージの質が下がる、0~5mならばATK1:1000、6~30mならばATK1:800 30m~100mならばATK1:600、101m以降は100となってしまう。 ③:煤剣型攻撃、最大0~3mの距離に吸収付きのダメージ与える。 ダメージはATK:1につき、1万のダメージとなっている。ダメージを与えた場合に吸収が発動する。 対象のステータスを自身のステータスに移行できる。 また、㏋の最大値を下げるデバフを与える1回目は3000下げる以降は6000下げる。 ④:戦闘中に2度だけ、自身が取り込んだ存在を消費する代わりに 自身を産み直す事ができる。 この消費はネームドキャラのみとなっている。 産み直す後は6ターンの間、クリティカル判定無効とファンブル判定無効を付与する。 2度目の時に周囲にいる存在に対して丸呑み判定を与える。 【丸呑み:相手のMAGと対抗して勝った場合、相手を取り込む事ができる】 ⑤:全員捕食モード、自身の身体に触れたモノを吸収または取り込む。 1d100を振り、その数値以上を出さないと対象は衣の範囲から逃げれなくなる 超近距離では3d100を振り一番低い数値を出した方の異能が上になる。 触れた身体には一部のステータスを1にするまで取り込む事ができる。 1d50の内に10以下を出すと、相手のスキルを使用可能とする。 ATK=攻撃力。高いほど殺傷性がある。 DEF=防御力。高いほど耐久性に優れる。 MAG=魔力。高いほど技を使用可能な時間が長い。 AGI=スピード。高いほど敏捷性に優れる。 EQP=聖遺物との同調率。高いほど個々の理を破られにくい。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 『忘れ去れし一夜の剣(シャスティフォル)』 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0~10 最大捕捉:1人 「鸚鵡の騎士」で登場するアーサー王が手にしている妖精の剣。 このお話はアーサー王伝説のイフやパラレル作品とされており その影響により勝利の剣や黄金の剣よりも神秘性が低くなっている。 悪なる者や罪深き者へ一夜の制裁を下す、正義の剣。 悪属性へ特大特攻があり、夜であると装甲が付与される。 3d100+100 昼間の間は装甲はなし。 悪属性特攻効果:3d1000+1000 装甲:悪属性完全無効・光属性を除くすべての属性無効。 担い手が本当の意味で『弱者を救う強き英雄の素質』を示した時に本当の姿になる。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 『アリス』 これはアリスの魔術一覧である。 傲慢:防御スキルを封じる代わりに、全部の技が全体攻撃になる。 話術スキルに+15、ダメージにスタン30%付与 憤怒:ダメージが常に二倍になり、物理防御or魔法防御貫通を付与する。 体術技能+15、ダメージに延焼効果付与。 嫉妬:スキル封じをする。任意の対象と同じHPとMPになる。 探索技能+10 怠惰:攻撃も防御もできない。自身の状態異常をすべて無効化する。 回避+15、自身の味方のダメージに睡眠効果付与させる。 強欲:このターン使用された一番ダメージの出た技を再現する。 知識系技能+10、盲目効果付与する。 暴食:魔術攻撃を食らうとダメージを回復する。 医療系技能+15、沈黙を付与させる。 色欲:スキル効果を上昇させる。味方のスキルも含む 交渉技能+30、全ての技に魅惑付与。 憂鬱:物理防御+3000、任意の相手に呪いを付与させる。 呪い:毎ターン1000ダメージを与える。10ターン 虚飾:HPが100以下になった時のみ発動できる。 常にダメージが最小になる。 物欲:ランダムにアイテムを出現させます。1d10 貪食:精神支配 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 特殊スキル。 再構成:50と10~1が失敗 使用スキルを宣言する。1~5のダイスを振る。その結果がランクになる。 単独顕現C:即死耐性、時間操作の影響を受けない。30%の確率で無効かする。人理が崩壊しても30%の確率で再構成される。 神性(C):戦闘中に5つの選択肢から任意の能力を指定できる。 非戦闘中は常時:魔法と物理の装甲を300点ずつ付与させる。 戦闘になった時点で解除される。 1:ダメージを+300 2:物理装甲を+300 3:行動判定を二回行う。ただし、同スキルは使用できない。 4:魔法装甲と物理装甲+100 5:全てのスキル判定に対抗ロールする場合、-にされない。または神性で対抗する。 失敗した場合、神性のランクが一時的に1ランク下がる。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 『四夜の終末』 敵認定した相手全員にランダムでデバフ効果を付与させる。 味方陣営の+効果、-効果、関係なしにデフォルトに戻す。 悪魔=堕天使に強き者 彼の存在の攻撃を最低値の1にする、そして自身は霧化して物理無効を得る 堕落を許される杯 自身が動かなくなる代わりに、自分の代役を召喚する。それは自身に縁ある偽物 一度に二回まで、三回目は一人目が消える 色欲の法(偽) ②心理操作 ③人間の好悪の感情を操作する。誰も自分に逆らえない。 ④身体強化 ⑤化け物じみた運動能力と回復能力。 ダークエルフの剣 触手器官を召喚する事も可能 触手モンスターの属性は術者の属性に依存する。 剣技能扱うの2d10+db カレスワーム:魔法防御を下げる(3T)、ダメージ2d100 ドレインワーム:対象の最大㏋を術者の魔力の数値×100奪う ペインワーム:全体の敵対象にランダム1d10回魔術攻撃する。 色欲の効果⑤1d10を振り継続ターンを決める、 人:信仰力の強化、精神対抗に補正が入る ダイス結果を信仰力10消費で振り直せる。 信仰力は周囲の人間への依存度で上がる、仲間一人で10ポイントある。 魔人:身体強化、人より強く神より弱い肉体の強化 150の数値を自由に振り分ける、これは永久に付与される。 肉体スキルを自動成功扱いにする、クリティカルもなくなる。 魔神:修正力、対象の能力や土地の歴史を操作する。 修正力は他人の能力を改変できる。1d100を振り50以下でれば修正可能 固有結果を10ターン延長し神々の裁き1d10ターン無効化できる ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 色彩の瞳 効果:任意のタイミングでMP20とPOW1消失してのみ発動する。 7つ聖杯を巡り様々な世界を巡った誰かの瞳を再現する技。 7騎の誰か技を再現する。 ジャンヌ・ダルク『ルーラー』 ネロ・クラウディウス『セイバー』 フランシス・ドレイク『ライダー』 モードレッド『セイバー』 ナイチンゲール『バーサーカー』 静謐のハサン『アサシン』 ギルガメッシュ『キャスター』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「鴉魔の骸(アンチマモン)」アイテムを使うとカウントが溜まる:MP:500 相手がアイテムを使う毎にカウントを乗せる ③全員に対して天使の攻撃:悪魔、天使に対し+5000 ⑤堕天使:人特攻、英雄に対し+5000 ⑦周囲に7万のダメージ与えて自壊 「飢蠅魔王(ベルゼビュート)」万物の捕食者。術者の半径50m居ないを消滅させる。MP:200 周囲への消失対抗値:500 ハエ消えると消えるよ 鏡像結界の袋(キビシス) 「内」と「外」の概念を反転させる力を持ち、外界に影響を与える魔術を鏡のように使用者自身へと向ける効果を持つ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神絶対殺すマン ただし幸運絶対成功マン! 無感動のエリアでSAN値回復しよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 破壊力:13/持続力:6/精密性:9/敏捷性:15/射程距離:9 20メートル 命中率60% MP4~8で、3ターン間 +2d6 武器に憑依するスタンド 【破壊力 - E / スピード - A / 射程距離 - C / 持続力 - D / 精密動作性 - C / 成長性 - B】 憑依した武器の効果が分かり性能を100%引き出せる。 このスタンドで倒した相手のスタンド能力を奪うことが出来る。 成長するスタンド 切ったまたは攻撃する場所にジッパーを付ける事ができる キラークイーン 【破壊力 - A / スピード - B / 射程距離 - D / 持続力 - B / 精密動作性 - B / 成長性 - A】 第二の爆弾「シアーハートアタック」 【破壊力 - A / スピード - C / 射程距離 - A / 持続力 - A / 精密動作性 - E / 成長性 - A】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
SAN値の現在値が最大値を超えています。[設定間違い]
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG