キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
季月 心穏
ID:1924467
MD:e97e39199d52e43c140dffb22c205b00
季月 心穏
タグ:
きづきしおん
アァー
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
警視庁特殊犯罪捜査零課のチーフ 表情筋が緩いので大体笑顔 口数が少なく、そっと見守るタイプ 動きがのそっとしている 仕事はちゃんとやる いつも飴を持ち歩いて部下がちゃんと働いてたら飴をあげる わりと涙もろい 誕生日 7/16 一人称:僕 二人称:君 【不定】 一時的偏執症(他人が常に自分を批判しているという妄想を抱く) 解除済み フェティッシュ:北翅達也と手を繋いで歩く 4/6 自殺癖 2/4 強迫観念に取り憑かれた行動:おなかをさする 0/1 【後遺症】 感情の噴出(軽度) 1ヶ月(もしくは卓数)の間、KPCはPCと会話していると時々勝手に涙が流れる。KPC自身も理由がわからず困惑するだけだろう。 【特徴表】 『投擲の才能』 <投擲>で投げることのできる武器のDBは通常の1/2ではなく,通常のDBとなる。 【呪文】 『人形を人間に見せる』 対象のSIZと同じMPをコストとし、無期限に人形を人間に見せる。 人形に人間のパーツや魂が使用されている場合、1のPOWと1d10のSAN値の提供も必要。 人形を直接目撃した人間は、たとえどのような情報を持っていても その人形が人間にしか見えなくなる。 人形が破壊されると呪文は効力を失う。 ※人形づくりに通じている人間には人形と見破られる可能性がある。 また、術者にも人形のままに見える。 『王の招来と帰還』 この呪文は、顕現したハスターに対して帰還を促すことができる。 ハスターの MP35 と対抗ロールを行い勝てばハスターは退散する。 この儀式には、この儀式を覚えた者全員が参加でき、対抗ロールはその全員が消費した MP で行う事ができる。 儀式のはじめ方は一人が覚えれば 1 時間をかけて一人に教えることができる。 ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん 『名状し難い契約』 この呪文は「名付けざられしもの」と呼ばれる存在から恩恵を得るための呪文であり、契約を結んだものにはこの神から様々な恩寵がもたらされるという。しかしかわりに契約を結んだものは神に見染められ、その眷族に身をやつすことになってしまう事があるという。 その者は「名状し難き者の憑依者」と呼ばれ皮膚には灰緑色の鱗のような模様が浮き上がり、全身が滑稽な形に膨らみ四肢の骨がなくなりまるで触手のような形となってしまうという。 その者は破壊こそが最も重要であるかの様に殺人を犯すようになる。 アルデバランの星の影響を受け、天頂に輝いているときのみその本性を現す。 この者を殺すには、日の光を浴びせればよい。不完全な憑依体は光を浴び脆くも崩れ去るだろう。 『芸術:脳の交換について』 以下の条件を満たせば、2つの頭蓋の中身を交換できる。 ・ミ=ゴの脳缶技術を用いた医療道具の用意。 ・施術の間暴れることのない対象2体。 技能を使用した際は無条件で1d4+1のSAN値を減らす。 『萎縮(改変)』 コスト;好きなだけのMP、出したMPの半分のSAN値(端数切り上げ) 詠唱時間:2R 効果:対象を破壊し焦がす(出したMP分ダメージが入る) 自分の残っているMPと対象のMPを抵抗表に沿って競わせる。成功すれば効果は発揮されるが、失敗すれば特に何も起きない。消費したMPは消える。 『治癒』 コスト:12MP、1のSAN 効果:2D6R後に2D6の耐久値の回復 傷、病気、毒による症状が回復するが通常の値は越えず、死んだ人間には使用することが出来ない。 『鋭敏な2人(改変)』 一時的に精神的明快さ、集中力、記憶力等を高める呪文 効果:1D4+4Rの間INTが高くなり、MPが相手との合計*2分高くなる。 コスト:4MP、0/1のSANC 使用に1時間かかる 血縁者、もしくは同じ性質を持つ生き物2人が性行為による儀式を行うことにより効果を発揮する 【アーティファクト】 『シリアルキラーの超直感』 これは形のないAFである。 どんな相手であれ、【心理学】 に1度だけ必ず成功することができる。 また1d2を振 り結果が1であった場合、【心理学】 はクリティカルとなる。 1度使用するとこのAFは失われる。 ※使用する際は必ずKPに確認をとること。 『黒い箱(モノリス)』 人価値ある情報が込められているモノリスかもれないが、人間の技量ではこの箱が何かを知る由もない。 『手のひらサイズの停滞キューブ』 基本ルルブP200 時間の流れの速度を落とすことができる。使い方は理解できないのでよくわからないただの箱みたいな状態 『旧き印のペンダント』 「旧き印」と呼ばれる邪神に対抗する旧き神々を印したペンダント 魔力の残滓としてMP5分の力を宿す 2015「警官、刑事」べース 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 以下通過シナリオバレ 1 2018.9.5 『庭師は何を口遊む』 生還 KP:麗一 PL:ウィスウェイ(北翅 達也)、日島(四堂 亮太)、陽炎(桜庭 仁) 2 2018.10.16 『プリーズ、ポッピン!』 生還 KP:ぜる PL:ウィスウェイ(北翅 達也) 3 2018.10.21『壁からケツが抜けない』 生還 KP:エルナ 4 2019.2.1 『幸福なコモリ』 生還 KP/PL:むぎ 5 2019.2.17『家がない、燃えてる』 生還 KP:麗一 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 6 2019.4.2/4.3 『嗤う人間師』 生還 KP:カヴァス三世 PL:ぜる,まな,百瀬 7 2019.6.21/6/25 『絡繰る塔』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 8 2019.7.5 『人殺しの家』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 9 2019.7.16/19 『被害者の庭』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 10 2019.7.23/26 『容疑者の塔』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 11 2019.7.29 『彼の星』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 12 2019.8.24 『さよならの号令』 生還 KP:茜染せろ 13 2019.9.7/14 『迷探偵の密室』 生還 KP:あかろ PL:エルナ,月夜 14 2019.10.6/9/13 『闇をゆく者達の宴』 生還 KP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 15 2019.10.26『Want to be born』 生還 KP:茜染せろ PL:たつ,みる 16 2019.12.3/12.4 『15の扉が紡ぐ恋』 生還 KP:エルナ SKP:riMeru PL:ウィスウェイ,まな,らくら 17 2020.3.30 『Doubt,Doubt,Doubt!!!』 生還 KP:れいいち PL:陽炎,ひのしま,ウィスウェイ 18 2020.7.4 『僕は特別になれない』 生還 KP:鬱夜猫 19 2020.9.6 『Doubt,Doubt,Doubt!!!』 生還 KP:れいいち PL:陽炎,ひのしま,ウィスウェイ 20 2020.1.15/21 『永すぎた前奏』 KP:しろくま PL:かや,れいいち,しかを 21 2021.10,5/9/10 『美朽の徒花』 KP:ウィスウェイ PL:陽炎,日島,れいいち 22 2021/11/12 『寝れん夜』 KP:れいいち 23 2021/12/8,9,12,13,1/3 『得座邸殺害事件』 KP:陽炎 PL:れいいち,ウィスウェイ,砂糖さや NPC参加 1 2018.10.15 『夜の窓辺、長い道を君と問答』 生還 PL:ウィスウェイ(北翅 達也) 2 2018.11.8 『惨歌讃劇』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 3 2018.11.8 『いっしょにあそんで!』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 4 2019.1.25 『キューティーキャンディーカラー』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 5 2019.3.8 『コンプリスの牢獄』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 6 2019.3.8 『その手にナイフを、あなたに×を。』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 7 2019.3.8 『アイヒマンの鳥籠』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 8 2019.5.17 『心臓がちょっとはやく動くだけ』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 9 2019.5.17 『小さな君』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 10 2019.5.18『治して‼』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 11 2019.9.19『ポケットの中の明日』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 12 2019.9.19『まちがいだらけのエンゲージ』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 13 2019.11.24『欠片四季』 生還 PL:ウィスウェイ(PC:北翅 達也) 2020.01.16 リガロ 2020.01.16 帰り花 2020.01.16 子育ての庭 2020.06.04 還らずの朱、帰れない白 2020.06.18 えっ!壺を買うだけで幸せになれるんですか!? 2020.06.18 AND/HAND 2020.09.05 Doubt,Doubt,Doubt!!! 2020.12.07 ラストキス 最後にキスをして出る部屋 2021.03.28 やさしい朝をくださいね 2021.05.28 君に優しい”おやすみ”を 2021.08.23 おこちゃまドロップス! 2021.10.04 崩壊するイノセンス 2021.11.24 月夜に捧ぐ胸臆 2022.02.11 結婚破棄RTAチャレンジ 2022.02.17 黄昏に、おちる。 2022.05.03 ラストグラス SideA 2022.05.04 ラストグラス SideB 以下シナリオネタバレ有 『庭師は何を口遊む』 HO1:相模原涼の恋人だった 他のメンバーに気を遣わせたりと仕事に支障が出るとよくないのでずっと伏せていた あと普通にはずかしい 『嗤う人間師』 HO:キング 後輩であるヨアンを殺した 『絡繰る塔』 リエットの人形と琥珀色の指輪を持ち帰る クトゥルフ神話技能+4 『人殺しの家』 製作(蝋人形)入手 『被害者の庭』 【呪文】 ・人形を人間に見せる 対象のSIZと同じMPをコストとし、無期限に人形を人間に見せる。 人形に人間のパーツや魂が使用されている場合、1のPOWと1d10のSAN値の提供も必要。 人形を直接目撃した人間は、たとえどのような情報を持っていても その人形が人間にしか見えなくなる。 人形が破壊されると呪文は効力を失う。 ※人形づくりに通じている人間には人形と見破られる可能性がある。 また、術者にも人形のままに見える。 『容疑者の塔』 【芸術:脳の交換】(呪文ではなく芸術技能) 以下の条件を満たせば、2つの頭蓋の中身を交換できる。 ・ミ=ゴの脳缶技術を用いた医療道具の用意。 ・施術の間暴れることのない対象2体。 技能を使用した際は無条件で1d4+1のSAN値を減らす。 【アーティファクト】 『シリアルキラーの超直感』 これは形のないAFである。 どんな相手であれ、【心理学】 に1度だけ必ず成功することができる。 また1d2を振 り結果が1であった場合、【心理学】 はクリティカルとなる。 1度使用するとこのAFは失われる。 ※使用する際は必ずKPに確認をとること。 『迷探偵の密室』 【アーティファクト】 『黒い箱(モノリス)』 人価値ある情報が込められているモノリスかもれないが、人間の技量ではこの箱が何かを知る由もない。 『手のひらサイズの停滞キューブ』 基本ルルブP200 時間の流れの速度を落とすことができる。使い方は理解できないのでよくわからないただの箱みたいな状態 『闇をゆく者達の宴』 【呪文】 『王の招来と帰還』 この呪文は、顕現したハスターに対して帰還を促すことができる。 ハスターの MP35 と対抗ロールを行い勝てばハスターは退散する。 この儀式には、この儀式を覚えた者全員が参加でき、対抗ロールはその全員が消費した MP で行う事ができる。 儀式のはじめ方は一人が覚えれば 1 時間をかけて一人に教えることができる。 ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん 『名状し難い契約』 この呪文は「名付けざられしもの」と呼ばれる存在から恩恵を得るための呪文であり、契約を結んだものにはこの神から様々な恩寵がもたらされるという。しかしかわりに契約を結んだものは神に見染められ、その眷族に身をやつすことになってしまう事があるという。 その者は「名状し難き者の憑依者」と呼ばれ皮膚には灰緑色の鱗のような模様が浮き上がり、全身が滑稽な形に膨らみ四肢の骨がなくなりまるで触手のような形となってしまうという。 その者は破壊こそが最も重要であるかの様に殺人を犯すようになる。 アルデバランの星の影響を受け、天頂に輝いているときのみその本性を現す。 この者を殺すには、日の光を浴びせればよい。不完全な憑依体は光を浴び脆くも崩れ去るだろう。 『ハスターの召喚/クトゥルフの召喚』 「名状し難き者」「名付けざられし者」などと呼ばれる忌まわしき神性。 雄牛座の中のアルデバラン星の神秘的なハリ湖にビヤーキと呼ばれる有翼の奉仕種族にかいがいしく奉仕されながら棲んでいるとも、封印されているとも言われている。 異兄弟と言われる神性「クトゥルー」と遥か悠久の昔から争っており、言い伝えでは互いの血を分けた者をそれぞれの生贄に捧げることにより、神は褒美をとらせるため現世に顕現するという。 その儀式は、必要な魔法陣を描き敵対する神のしもべの血肉を中央に据え主を称える呪詛を唱える。 『ハスターの召喚 』 ふんぐるい むぐるうなふ はすたぁ はり すこるふぃお うが=なぐる ふたぐん 『クトゥルフの召喚』 ふんぐるい むぐるうなふ くとぅる る=りえぃ すこるふぃお うが=なぐる ふたぐん 【AF】 『旧き印のペンダント』 「旧き印」と呼ばれる邪神に対抗する旧き神々を印したペンダント 魔力の残滓としてMP5分の力を宿す 『Want to be born』 3年間昏睡状態だったので3歳年取った。おじさん! クトゥルフ神話+10
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG