キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
時國 宙 (ときくに そら)
ID:2398475
MD:baff2905aa9eb94110ddfbbe1bbd82f3
時國 宙 (ときくに そら)
タグ:
PL:鈴華
友情うちよそ
恋愛うちよそ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
■2015職業:『ドライバー』職業P=EDU×10+DEX×10 ■2015特徴:3-6『格闘センスの持ち主』キック、組み付き、頭突きの初期値50% ■職業特記:熟練の「スタント」行為を成功させられる。衝突や横転を比較的制御しながら安全に行うことも出来る。 ■神話事象による発狂:未 ■人物について(#A0D8EF) 作成時23歳。 一人称:俺。敬語はログアウトしがち。「~なの?」「~でしょ」 何を考えているかよくわからない宇宙人タイプ。表情筋が死んでいる。ぼんやり。 焦燥とは無縁の、非常に気が長い風か水のような自由人。 愛犬ライカ(メスのロシアンライカ)とともにロードバイクで国内一周中。 滞在先でちょっとしたバイトで日銭を稼ぎながらテキトウにやりくりしている。 また、史料館や図書館を見つけた際は、館外に犬を待たせておける場所なら立ち寄るようにしている。 各所で写真を撮り何となく記録に残している。写真家になるのもいいかと考え始めた。 母親が白系ロシア人の血筋で外見がロシア人のそれだが、言語に触れる機会はあまり無く、日本語しかわからない。 10歳(小4)の時に両親が離婚し父親に引き取られ、父の再婚相手である義母、連れ子の義妹(蛍)との4人暮らしとなる。 中1進学早々に父を亡くし、女手ひとつでは養育が難しいとのことで義母の実家近くへ移住したため、中1の4月中旬に転校することとなった。 この乗り遅れと、血の繋がらない女の子とひとつ屋根の下であることを同級生から散々ネタにされ、特に中1時は孤独な学校生活を送るが、 見た目に反して喧嘩が強かったことと、いじめをまるで相手にせず飄々と生活していたことで、いじめの陰湿さは減って行った。 ふらりと向かった屋上で翔陽(PL:時雨さん)と出逢い、何となく一緒に時間を潰したり下校したりの仲になった。 彼は宙にとり最も良き理解者。絶対的な信頼を寄せている。 あまりやる気も無かったが高卒では後々の就職が厳しいかと思い、一応短大を卒業している。 しかし卒業までに目標は定まらず、就活はせずにロードバイクでの日本縦断の旅にふらりと出て現在にいたる。 「父の墓参りも兼ねて」と、毎年4/21に義母と義妹の元へ帰省する。 これは父の命日でも誰かの記念日でもないのだが、宙にとり、自分だけが知る大切な記念日である。 義母、義妹との仲は悪い訳ではなく、共に生活させてくれたことに感謝している。 実父に対する感情とは異なるが、家族だとは思えるようになった。 義妹には、ひとつひとつ当たり前の経験を積み上げて幸せになって欲しいと思っており、 成人式に着る振袖の費用をひっそり貯めて手渡すくらいには大切に想っている。 <卓で生えた設定> ・喧嘩は生まれつき強い方だが、全く好きではない平和主義。 旅先にて、深きものに槍で脇腹を突き刺され(一撃7ダメージ相当)傷痕が残った。 ・謎の教団に生贄にされかけるが、その教団の企みを阻止。被害者女性のうち1人を救い出した。 ・闇鍋のあまりのまずさで初発狂。 ・左足(背中側)に、翔陽くんをかばった時の火傷痕(4ダメージ相当)。 ・ストーカー被害に遭う。自力で解決。 ・個々の『幸福』に対しては敏感で、出来るだけ大切にしたいと思っている。 ・涅槃さんが会った時に英語を教えてくれる… ・愛海ちゃんとデートするようになった。 ・愛海ちゃんと恋仲に! ・猫舌でした。 ■遭遇神話生物 イタクァ、ヴィヴール、ガグ人間、風の落とし子、クトーニアン、コラジン、シアエガ、シャン、 シュド=メル、ショゴス(鳴き声を聞いたのみ)、スペクトラルハンター、ゾンビ、タウィル・アト=ウムル、 チャコタ、トルネンブラ(音)、ニョグタ、ニャルラトホテプ、バグ=シャース、ヘビ人間、 ホゾバミ、マグヌム・インノミナンドゥム、ミ=ゴ、ヤード=サダジ、 ルリム・シャイコース、ロイガー、生ける漆黒の炎、忌まわしき狩人、食屍鬼、深きもの、夜鬼 ■アーティファクト ・オレンジ色の金平糖(1粒)SAN値回復1d3+2。舐めると無くなる。セッション中は使用不可。 ・ニャル謹製長寿祈願。所持している際《応急手当》《医学》での回復値に+2する。 使用済み履歴: ・金の鈴(1回)発狂した探索者かNPCに対し使用することで《精神分析》成功&現在SAN値+3。※使用後、粉々に砕けた。 ■永続的後遺症 ・ある少女の祈り:セッション開始前に任意SANチェック。 成功:不思議な加護を受け、当該セッション中の幸運+5 失敗:別れの瞬間が思い起こされ、現在SAN値−1 ■呪文 ・魂の解放 ※オリジナル呪文 呪文を知る複数名で協力して唱えることが出来るが、対象を同時に複数指定することは出来ず、対象の魂が目の前になければならない。 ①詠唱参加者全員でMP10以上を出し合う ②詠唱参加者は《幸運》を振り、失敗した場合SAN値減少1d3 ③対抗ロール(出し合ったMP-解放対象のPOW)を行い、成功すれば対象者の魂を解き放てる。 ※ルールブックP.271『魂の監禁』や『魂の束縛』を解除することも可能かもしれない。(KP判断) ・浮遊の呪文 呪文の使い手、あるいは選ばれた対象の身体を空中に浮かせる呪文。呪文の効果は数分続く。 この呪文により対象は1m程地面から離れて浮かぶ。 高いところから落ちたとしても、地表から1m程のところで落下は止まり宙に浮く。 コスト:SAN1d6、SIZ1につき1MP ・死者の声を聞く呪文 ※改変版 テントを張り、その中に水を入れた水差しを置き、死者が現れるよう懇願する。 成功すると、水差しの中から死者の声が聞こえる。 コスト:呪文の使い手は3MP必須(成功率は《消費MP×5》%)、また全ての参加者からSAN1d3 ・視覚を奪う / 視覚を回復させる (基本ルルブP258) 対象は完全にそして永久的に視力を失う。同じ呪文を逆向きに働かせて視力を回復させることもできる。 呪文をかけるためには8MPのコストがかかり、<視覚を奪う>の方の場合は、正気度を2D6ポイント喪失する。 ■知人探索者 ・神後 翔陽 PL:時雨優葵 呼:しょうよう ・富岡 雄一郎 PL:風見 呼:とみおかさん ・毒島 公貴 PL:闇アリス 呼:ぶすじまさん ・明日原 咲 PL:くだん 呼:あすはらさん ・上前 ひのか PL:時雨優葵 呼:うえさきさん ・天ケ瀬 夏野 PL:ここのえ 呼:なつのくん ・相良 菖 PL:もち 呼:さがらくん ・宇佐野 愛海 PL:あまのき 呼:うさのさん https://charasheet.vampire-blood.net/3626506 ・蕭蕭林 和告 PL:さいざき 呼:しょうさん ・依光 涅槃 PL:結城 呼:ねはんさん ・薬師寺 茉莉 PL:572。 呼:まつりさん ★以下『星へ至る棺』ネタバレ。未通過での閲覧非推奨。KP時にも見て頂く必要は全くありません。 ------------------------------ 以下、『星へ至る棺』セッション開始前の設定。 エンド0生還したことで上述の設定へ変わりました。 感想とか→https://privatter.net/p/4490850 ------------------------------ 幼い頃に両親が離婚し父親に引き取られ、再婚相手の義母、連れ子の義妹と4人で暮らしていた。 複雑な家庭環境をネタにいじめの対象にされがちな義務教育時代だったが、鋼というよりも水のようなメンタルで無傷で乗り切った。 スポーツや格闘技など暑苦しいものに興味は無いが、見た目に反して喧嘩が強かったせいもありそう。 その後右に倣えで大学進学するも、あまりに目標が無さすぎて就活戦争に巻き込まれる前に中退。 しばらくフリーターでぐだぐだした後、何となく広い世界を見てみたくなり、思い立った足で家を出た。 現在はそのまま、自転車で日本をのんびり縦断中。 見識を広めたいというような高い意識も、新たに触れる土地での感動もとりたてて無く、 自分の感情が希薄だな? ということを察して気にしている。 それゆえか、旅先で史料館や図書館を見つけたら意識的に足休めに立ち寄り、本を読むのが習慣になった。 本当に改善する気があるのか、知識はまったく身につかない。 顧みると、義母との仲は悪くなかったが、義母を自身の親とは思えないうちに父が他界し、 女手ひとつでは養育が難しいとのことで義母の実家へ移住した過去があり、 この時にアイデンティティーやルーツを見失った事が、現在の人格形成を助長したように思う。 義母一族に馴染めぬまま成人するまで来てしまい、穀潰しになるのはなと身を引く気持ちが強かったため、 ふらりと家を離れたのは必然だった。 なお、義妹に対する感情が何なのかは自分でも得体が知れない。 仲は良好で喧嘩もなく、現在唯一、庇護対象という目で見ている存在である。 やはり家族かと言えば別物だし、異性愛でもなく、語彙もないので表現のしようがない。 身寄りも父の遺した財産も大して無いが、義妹には余計な心配をかけまいと思っている。 それも「俺は勝手に生きてくからお前も勝手にしろな?」くらいのノリ。 自分を痛め付けこそしないが労るタイプではなく、当たったらラクだな~と軽い気持ちで今回の治験に応募した所、 実家(?)から、このたび当選の旨の連絡が義妹から入り、4/21(治験当日)に久しぶりに帰省することとなった。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG