キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
八田吉乃(はった・よしの)
ID:2463172
MD:b136f92ebbec068a50240e04d69f8937
八田吉乃(はった・よしの)
タグ:
とあめキャラシ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
作曲家の青年。作曲においてかなりの才能が多分ある。 昔から曲作ってネットに上げたりしてたので、まだ若いながらも知る人ぞ知ってたり知らなかったりするいい感じの音楽を世に輩出したりしてなかったりする。 音楽が好きで作曲はもっと好き、好きというより思い浮かんだ流れ…?のようなものにぴったりはまる音や楽器を当てはめられた時に嬉しいアレがアレでアレらしい。 歌はそこまで得意でもないのでシンガーソングライターとかにはならないと思う。あと作詞もできんし。 以前は作る曲のジャンルというか雰囲気が偏りがちで、そこも特徴の一つとされていたけど最近は結構いろんな曲作るようになってきた! 最近は明るい曲とか楽しい曲作るのも楽しいな〜て思ってそればっか作れるのが嬉しくてそればっか作ってる。 あんまり表情とかは動かないのでぼーっとしてるように見られがちだけど結構いろんなこと考えてはいるけどやっぱり結構ぼーっとしてるところはある。 あと人と接するのが下手でコミュ障か?みたいなとこあるけど直したいなとは思う。 通過シナリオ: 文豪現代探索者 SAN+10 ※以下X2U文豪現代探索者の秘匿HO内容有り ・以下通過前時点 普段からあまり表情が動かず、感情の起伏が激しくないように見える。 実は自分の中にとある感情が無いことを自覚していて、幼い頃はそのため「気味の悪い子」「構い甲斐が無い無礼な人」とかなんとかそんなノリで気持ち悪がられていた。 そのため、じゃあいっそそれがバレないように敢えて感情全般を意識的に表に出さないようにしよ!てしているうちにマジで感情が表情に出づらくなったノリ。 本人も割とぼーっとしたような人間で、無口というわけでもないが結構静か。かと思いきや曲が思いついたらいきなり楽譜取り出してメモし始めたりするので変人か?みたいなところがある。 以上のようなことがあり人間関係には割と慎重になっていて、数少ない友人を大切にしつつ感謝している。一般的な良心や倫理観を持っているが(感性は一般的かは微妙)、人と必要以上に近付き過ぎ、自分が傷つくことを無意識に恐れている節がある。 作る曲は多岐に渡るが、彼の作る曲にはどこかしらに物憂げな雰囲気が潜んでおり、傾向としてもやや暗かったり、静かだったり感傷的だったりする曲が多く、底抜けに明るい曲というものは極端に少ない。 実は学生の頃は自分で作った歌を自分で歌ったりもしていたらしいが、スカウトの声がかかったとき、恐らく普通に生きていく場合以上に多くの人間と関わり、顔を合わせなければいけなくなることを考え作曲に徹しようと決めた経緯がある。(感情についてボロが出て何か言われたら悲しくなっちゃうので)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG