キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
矩条 千智
ID:2774836
MD:0956cdd6fe4834ee07950e6937797d60
矩条 千智
タグ:
夜螺
夜螺(???)
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
「……あ、ええと……初めまして。杣戸署刑事課の矩条、と申します……あの……差し支えなければ、そのですね……捜査に、ご協力願えませんでしょう、か す すみません ……」(2020.2.8.~) -------------- 矩条 千智(くじょう-かずさ) #924c3d ※ 刑事/2015刑事ベース EDU*20 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星、(武道/組み技) 運転or信用or組み付きor武道or日本刀or拳銃or杖 制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20のボーナス。 ただし何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 全体振り⇒APPをSIZへ3点移動 ○特徴表 2-10 前職 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。 EDU*3→57を医学へ 5-8 大酒飲み 酒にはめっぽう強く、酔いにくい。 アルコールを毒のように扱う場合、すべてのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする。 --------------- ○関係 安曇川 惇(しるくろさん)/2911268 現在のバディ。真面目で、頑張っている。 --------------- 刑事にしては若い方である。 ぱっと見でじめっとしている感じの暗さがある。 それ刑事としてどうなの? いちおう相棒と空気感、つり合いは取れているんじゃないかな。 あと人脈とか……相棒の方が…… (とれてるといいな……………………) →ややあって、しっかりし始めてきているような気もする。 印象もややどっしりとしたような……以前に比べてしっかり前を見ているように見える。 筋道たてて考えることは得意なほうではあるはず。(ただパニックも起こしやすい) 一方でコミュニケーションにおいてはかなり自信なさげ。 ひとのことを考えすぎて自分のことをなかなか喋れない感覚かもしれない。 →これも何とか緩和されてきているような、いないような。まだまだ精進するところではあるけど。 独特の感性で刑事をやっていけてるような感じはある。 でもその場にぶちこまれてると大体それどころじゃない。(意味がない) あと書類作成とかは普通にきらいじゃない……細かい作業。 刑事にしては目の付け所が特異かもしれない。 最初は、医者だとかをおもって勉強をしていた。 鑑識とか科捜研とか。法医学の勉強をしていたはずなんだけどな…… それとは別、ある理由で、警察に入ろうと思った。それで、警察に入るのだけど、 なんか……推薦されたり……書類はともかく、面接通っちゃったし…… (実はその時の記憶があまりない)(必死すぎたかもしれない) 気づいたらここにいた。(まあ、ちゃんと意思はありつつ。) 声が小さい。ぼそぼそ喋る。腹筋が足りないのでは? というかなんか暗い。部屋の隅っことかによくいそう。 コミュ障気味。コミュニケーションを相棒に押し付ける。 刑事!!!!! →がんばってます。 そのくせ生真面目だったりするのでぼけが効かない可能性がある。 ふざけることは多分できないので、振り回されやすかったりするかもしれない。 もしくは流されてる。 あわ……あわ……はわ…… まってください…………………… とはしてるものの、メンタルが弱いわけではなく、思ったより頑なだし、 何だかんだで食いついてきたりはする面はあるんだと思う。 一度決めたことに突進していくときのポテンシャルが半端ないが、 逆にそれ以外の主体性に欠ける。あと、これでいて全然まともでもない。 ひとの話きいたり考えたりしているとき、 無意識で手が動いている時がある。なんか手作業をはじめているけど、 掃除とか。気づいたらきれいになってるらしい。 何故か酒につよい。 彼が酔っている、という状態を見たことがないひとが多いと思う。 たまにごはんつくってる。自炊はできるらしい。 情はあると思うので、やり続けていられるんじゃないかな。 あり過ぎて振り回されているのかもしれない。 あんまりよくないことだとわかってはいるんだけどね……。 ほんきをだしたらたぶんつよい。たぶん…… これでも、警察/刑事でいたかったのは、 なにかの信頼か、恩か感謝か、意地か。 おひとよしだ。どうしようもなく。 こまっている誰かに手を差し伸べてしまう。 こどもに多分、感情がはいりやすい。 何かこどもや、家族について何かがあったのかもしれない。 こどもたち、先のあるひとたちが安心して生きていけるような、 そんな世界になるといい。 きっと、だから、ここにいる……。 そういう世界を、彼らをまもらなくてはいけないのだと、つよくおもう。 まもらなくてはいけない。この身を挺してまで。 異母兄弟がいるというのを、聞いたことだけはある。 それが理由だったか他であったか、両親は離婚済。 祖母と暮らしていたが、高校の時に家を出た。 父は音信不通。母は疎遠状態。 祖母以外、何かしら家庭にあまりいい思い出はない。 あまり興味を持たれていなかったか、或いは。 ごめんね。あのひととの、こんな子、 ⇒××× ---------- *武道:組み技 組み付き、頭突きのダメージが二倍。2d6+db/2d4+db ★サルト 対象を投げ飛ばす。技能が60以上のときに使用可能。 相手(人間とか)に対し、<組み付き>+<武道(組み技)>による攻撃に成功すると、 即座に相手の衣服や腕をつかんで投げ飛ばせる。 この攻撃は<武道(組み技)>でのみ受け流し可能。 対象はダメージ1d6+dbを受けて地面に倒れ、さらに<CON*5>に失敗でその場でノックアウトとなる。 高い場所から投げ落とした場合には、落下のダメージも加わる。 ノックアウト効果のみを狙ったサルトはできない。 ★タックル 対象に強烈な体当たり(頭突き)を行う。技能が60以上のときに使用可能。 <頭突き>と<武道(組み技)>に同時成功で、対象に1d4+dbを与え、 さらに対象を後方3m吹き飛ばす(ノックバック)。 対象は<DEX*5>に失敗で地面に倒れ、<CON*5>に失敗するとノックアウトする。 ノックアウト効果のみを狙ったタックルはできない。 対象がノックバックされた後方3m以内に固い壁や家具などがあった場合には、 頭や背中をたたきつけられて、さらに+1d4のダメージを追う。 ノックバックの結果、高い場所から落ちた場合には、さらに落下のダメージが加わる。 対象が人間サイズ以下の生物(SIZ18以下)でないとノックバックは発生しない。 *組み付き ⇒成功のち、STR対抗で相手をおさえ込める。成功で次におさえこみ側がアクションを起こすまで継続。 +対象を倒す:自動成功 +対象をノックアウトする:res(ダメージ-耐久残) 成功で/3のダメージのち気絶 +対象の武器を取り上げる:2ラウンド続けて組み付きに成功で、武器を取り上げたり、手を押さえつけられる。 +肉体的に傷つける:組み付き2回目。成功で1d6+dbのダメージ。 +首を絞める:組み付きロール不要。このラウンドから窒息判定。 ---------- ○通過シナリオメモ 「隠匿のエリス」 2020.1.8./1.10./1.12./1.22./1.24./1.26./2.2./2.5./2.7. 「狙われた夏日」 2020.8.16. 「デモニア・マニアックス」 2020.11.28./11.29. 「Prou=ITe」 2024.10.16./10.18./10.19./10.27./10.28./10.29. ------------ 以下、シナリオリザルト・メモの為注意 ---------------- ○シナリオメモ 「隠匿のエリス」 今から、 SAN75⇒62⇒74 目星+3 武道+1 医学+1 組み付き+8 ---------- 「狙われた夏日」 SAN74⇒75 組み付き+14 武道+1 応急手当+9 *技能が90になったときのSANのやつ未処理 AF 球状の眼鏡 生命の察知効果/今年の夏が終わるまで ------------- *幕間* 武道+10 応急+9 説得+2 ------------ 「デモニア・マニアックス」 SAN75⇒74⇒77 心理学+2 図書館+10 組み付き+4 武道+9 ----------- *幕間* 聞き耳+10 ------------- 「Prou=ITe」 SAN77⇒69⇒72 目星+1 心理学+3 信用+1 ------------ ---------------- ---------- -------------- --------------- ----------- ------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------ 國枝くん:お変わりないですか。先日はありがとうございました……これは……パンケーキです どうぞ…… 亮平くん:お元気ですか。何か不安なこと、手を貸してほしいことがあれば、支援はしますから。 長浜さん:整理は出来ていますか。話し相手にはなりますから、どうかゆっくりと。 光くん:この数年間、色々なことがありました。変なことを……言ってしまいますが 実は…… ***:(無言で不機嫌そうな目を向ける)(威嚇のつもり)(追いかける) ------------------------------------------------------------ : アーティファクト ”不屈の粉薬” : SANチェックの直前に飲むことで、 : 1度だけ確実にSANチェックを成功扱いに出来る。 : 今後のセッションに持ち込む際はKPの許可を取ること。 《イーデ・エタドの放逐》p.251 紙切れ。INT*4に成功すると覚えられる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG