キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
円田 亘
ID:2969557
MD:b6b55551b86f5d5187614a97cf214bd2
円田 亘
タグ:
餞
さよならは2番線ホームで
服と面影
52Hzの救難信号
パンジャン
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
5-4:ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。 シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1D3ポイント増加させてもよい。 ただし増加する上限は、能力値SANあるいは細大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低い方となる。 2-10:前職 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU*3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 控えめでお人好しな性格。人の頼みを断れない性分で、クラスメイトや先生によく頼みごとをされる。人の感情の機微を気にするが、そのぶん自分の感情を疎かにする。 考え方は楽観的だが、口数が少なくお世辞が苦手、また背が高くてそこそこ威圧感があるため、周囲からは「頑固者、慎重そう」といったイメージを持たれがち。 保健委員。部活は剣道部に所属していて、引退前は主将だった。試合前の部員の緊張などによく気付いて緊張をほぐすように接していたため、部員からは割と信頼されていた。個人競技の剣道というスポーツ自体も亘の性に合っていたようで、今でも道場にときどき顔を出して竹刀を振っている。 得意科目は保健体育、苦手科目は英語。 夢は体育教師で、春からは体育大学に進学する予定。進学に合わせて一人暮らしを考えている。 現在は手のかかる姉、犬のハナコと暮らしている。両親は海外で仕事中。 生活力のない姉の世話を焼いているうちに機械の修理や料理ができるようになった。 ふたりのことは「青」「健」と呼んでいる。気の合う二人とつるんでいるのは気楽で心地良いらしく、三人でいるときが一番表情が豊か。進路が分かれてもときどきは会いたいと思っている。成人したあと三人でお酒を飲めるのを密かに楽しみにしている。 健とは中学からの付き合い。のほほんとした雰囲気や素直な言葉によく助けられている。弥生さんちの食堂にもよく通っていて、手伝いをよくしている健を偉いな~と思っている。 青と仲良くなったのは高2でクラスメイトになってから。青の怪我の手当てをしたことがきっかけ。最初は青の勢いの良さに面食らったが、裏表のない明るさにいつの間にかすっかり気を許していた。部活終わりにたまに二人で健の食堂に行ってたりするといいなあ ■「餞」生還 セッション後追記※シナリオネタバレ 4月3日生まれ。健くんと誕生日が近くて同時に祝ってたらかわいいなという夢を見ています。A型。 亘は、青と健の感情表現の強いところに救われていた。一歩引いて状況を見渡す気質があるせいか、感情を表すのが一歩遅い。だから二人の感情の強さに安心して、甘えていたかもしれない。二人といると感情表現が豊かになるが、同時に態度が幼くたどたどしくなる。自分の感情に気が付くのも遅いから、寂しがる青を気遣う自分も寂しいのだと、そんな簡単なことに気が付かなかった。 最初は夢だと思った。もしくは青を取り返すチャンスだと、願い半分で思い込もうとしていた。でも学校の不穏な空気が、青を苛んでいることがわかった。だから内心、気付いていた。青は死んだ。取り返しはつかない。 青くんが死んでしまった理不尽さに対して怒っていたり、青くんの手を取らなくて申し訳なかったり いろんな感情があったんだけど 探索していた時はいつも通りの青を取り戻すのに必死で、卒業式でもできるだけ明るく感謝を伝えるので精一杯だったので 最後の最後に堪えていた感情が一気にきて泣いちゃった。悲しみや悔しさや寂しさを言わなかったのは青を案じてのことだったけれど、それでも青なら、言ってもよかった。言えばよかった。言えなかった。 卒業式から帰った後、亘はまた不定の狂気「青のいない世界への恐怖」を抱えながら暮らしていくことになる。事あるごとに「青がいたらこんなこと起きない」「青がいないからこれからもこんなつらいことばっかり起きる」みたいなこと考えて吐き気を催したり震えが止まらなくなったりしてそう。頻繁に日下家にお線香あげに行く。この間「あの時青の手を取っていれば」とか何度も後悔するかもしれないけど、実際やり直せたとしても亘は同じ選択をする。 大学生になってもしばらくはそんな風に苦しみながら生活するけど、じわじわ三人だけの卒業式で青に掛けられた言葉が効いてくる。頑張ろうな。青の作ったあの学校は精神的に辛かったが、理不尽に死んでしまった青と最後にちゃんと話せた機会でもあったし 話せたことの方が大事だった、俺と健を連れてきてくれてありがとう、って受け止める。青を苦しめたであろう虫のことは許さないけど。 成人したら健くんと一緒にお酒を飲んで欲しい。あとときどき一緒にお墓参りしにいってくれ…… 体育教師になれて母校に勤務することになったら嬉しいだろうな……まず二人に報告しに行く……人体模型になぜか優しくする先生 定食屋によく出没する先生として親しまれてるかも。 健くんに感化されて楽観に寄った考えになれた子なので、青くんの明るさにも憧れてオープンに笑える大人に成長していっったらいいなあ ■シナリオ「さよならは2番線ホームで」生還 AF: 海色の風鈴:生還した場合のみ取得。涼し気な音色を奏でる風鈴。 1d3 正気度を回復できる。使用後は普通の風鈴になる 恋人の名前は高木日奈。大人しめだけど押しの強い後輩 亘が押しに弱いのと積極的でないのを知ってる女の子。告白は彼女から。 恩師は東先生。剣道部の顧問 本人は剣道やってたわけじゃないけど、伸び悩んでるときにアドバイスをくれたりした。「お前みたいのが先生になったら救われる人がいるんだろうな」って言われたのがうれしかった。 青の姿が遠くなっていくにつれて、視界は滲んだけど。でも悲しいだけじゃなくて、青が約束通りちゃんと見てくれてたのが分かってただ嬉しい。 ずっと変わらない青がいた。変わらないことは悲しいことかもしれないけど、でも青は笑ってたし、俺も昔みたいに楽しく話せた。駅員さんも優しそうだし、きっと大丈夫。 寂しがりの青だから、もしかしたらずっと待ってるのかもしれない。何年待たせるかわからないけど、俺達だって何年経っても忘れない。待ってろ青。 プロポーズは自分でやんなきゃね。約束したからね!
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG